• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルージュミラージュのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

茨城行ってきた②

茨城行ってきた②茨城2日目。
せっかく茨城来たので、どこかを観光しようと思い、まずは牛久大仏へ。
近くまで行くと本当にデカいのを実感できます。
全高120mという事で、ダイターン3と同じですね。スパロボでしか知らないけど。



エレベータで4階に上がり胸の所まで行けるんですが、行った事ある人から「凄い混むよ」と言われてたものの、順番では私は9組目になり、2回目に来たエレベータに乗れたので思ってたほどではありませんでした。
タイミングも良かったんでしょうが、コロナの影響も大きいですかね。

4階に上がると東西南北の4か所に縦長の窓があり、そこから外を見る事ができます。
曇ってたので遠方はあまり見られませんでした。
他には、牛久大仏のできるまでの過程とか見られて中々に面白い。



大仏を出た後、ふれあい動物園に行き、そこでお猿のステージを見ました。
写真動画の撮影はOKだけど、SNSへのアップはダメとの事でした。
ギャグ含めての一連の流れをちゃんと覚えさせ、実行させる(実行できる)というのは凄いなと。

この後、大洗へ向かいました。
とりあえずはお昼ご飯からと思い、お客さん並んでなければ行ってみたいと思ってた喫茶店ブロンズへ。
行ったらちょうど1人席空いてて座れました。
鉄板ナポリタンを注文し、待ってる間店内を見渡してみると、割とこじんまりとしたお店ですが、辺り一面に名刺とかグッズとかが並んでます。
会計した時にペパロニのコースター頂きました。



お店出た後、周りを散策しつつ、味の店たかはしのみつだんご買ったり、ガルパンマンホールの蓋見つけたりしつつ、大洗シーサイドステーションでお土産を買ってみたり。
ほとんどのお店がガルパンのポスター貼ってますかね。
キャラのパネル置いてる所も割と見かけましたし。



そこからめんたいパークに行き、明太ソフトクリーム食べましたが正直、明太子とソフトクリームは合わないと思います。
マズいとまでは言いませんが、美味しいとも言えず、1回食べればもういいかなって感じかと。
最初は濃厚なバニラソフトの味がする中に明太子の粒々の食感がありつつ、後から徐々に明太子の味がしてくる感じでしょうか。
粒の食感と明太子の生臭さが気になるかなぁ。



ホントは大洗磯前神社とか大洗マリンタワーとか他にも行きたい所はあったんですが、あまり遅くなると帰りがツライなと思い、観光はここで切り上げました。
けど、店員の方々は親切だったり優しかったりしましたし、楽しかったです。

それではこの辺で。
Posted at 2020/11/02 12:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「タイプRオフ会参加してきました。 http://cvw.jp/b/3088512/46943900/
何シテル?   05/08 21:07
ルージュミラージュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FD2事故ってしまったため、一旦繋ぎ(のつもり)に選びました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年11月25日、事故って廃車になりました・・・。 後悔しきりです。 2013 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation