• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としぼー713のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

次の車検までとなりました@フリードGB3

3月の初旬に、妻が急に言いました。
「来冬は、長男の高校への送迎でたくさん走らなければならなくなるので、安全運転のため、それまでには4WD車に買い替えるんだよね?」
「9月の車検までに10万キロを超えるしちょうど良い機会だよね?」
「次男が高校を卒業するまでの5年は後席が快適なスライドドアが良い。今より大きくも小さくもしたくない」

車種は選択肢がなくフリードかシエンタ。
どちらも新型、旧型の選択肢はありましたが、中古車はうまく選べる自信がありませんし、新車の納期をホームページで調べると5~6か月とあり、新車で選定を急ぐことにしました。

新型シエンタは新しい目のモデル。フリードはフルモデルチェンジが延期されたそうですが、モデル末期と言える状況。さてどうするか?

その週の(金)に図書館で中古車情報誌を少し眺めて、(土)に私だけで新型シエンタを見に行って試乗しました。
運転感覚はフリードGB3とほとんど変わりませんでしたが、良くも悪くもかなり静かに感じました。
2列目がベンチシートの7人乗りしかなく、3列目の収納が煩雑で、収納した3列目のシートが後席で落とした土やら小石やらで汚れそうなところがマイナスポイントでした。
また、実体験した自動車庫入れ機能にはかなり感心しましたが、反面これを装備すると運転技術が退化しそうで心配な感じがしました。
そもそもいなか住まいなのでシビアな駐車の機会が少なく、かなりのぜいたく装備だとも思いました。

(日)に現行フリードのハイブリッド車とガソリン車に妻を試乗させ、私はハイブリッド車のみ試乗しました。
ガソリン車は何も変わらない感じでしたが、ハイブリッド車はいつも走っている厳しめの長い登り坂を静かに元気良く走行できたのと、エンジンブレーキの充電してるお得感(これはシエンタでもそうでした)、GB3のCVTとの違いである7速DCTのかちりとした変速が良い感じでした。
そういう車種ではないのでないものねだりですが、シフトが+/-できたら少しは楽しそうだなと思いました。
また、ホンダディーラーで準備してくれた新型シエンタをいじったり後席に座ってみたりして、2列目の居住性がいまいちであることと、3列目の収納手順が煩雑なことを再認識しました。

ガソリン車では代わり映えしなさ過ぎること、次男の高校卒業までの5年で10万キロ乗って、燃費で差額を回収できそうなことから、4WDハイブリッドのGB8に決め、2日後の(火)に妻に契約に行ってもらいました。
メーカーオプションはそもそも選択肢がほぼない(先進装備が外せない)ので、グレードと色だけでとにかく注文しました。
9月の車検切れにギリギリ納車が間に合うかどうかという状況です。

オプションやらナビやらは検討中です。
納車は遥か先ですが、アルミペダル、社外ホーン、本革シフトノブカバーなどの備品は既に納入済みだったりします。
Posted at 2023/04/04 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八千穂レイク氷上ドライブ体験@ワークスHA36S http://cvw.jp/b/3104411/47512554/
何シテル?   02/04 21:25
としぼー713です。アルトワークスに乗っています。よろしくお願いします。 イイね!していただける方、ありがとうございます。 家族の車がホンダのディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス あるとちゃん (スズキ アルトワークス)
休日、ドライブする程度のお付き合いです。 稀に、夜の山道に行くこともあります。
スバル インプレッサ WRX STI GDBD(じーでーびーでー) (スバル インプレッサ WRX STI)
前触れもなく、悲しい別れを余儀なくされた車です。
トヨタ スターレット ぐらんた (トヨタ スターレット)
初めて自分で所有した車です。 生活必需品でしたので、お金を蓄えて購入を待つ時間がありませ ...
ホンダ フリードハイブリッド 紋次郎 (ホンダ フリードハイブリッド)
4WDが必要になり乗り換えることにしました。 納車から2週間で1,000km近く走行し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation