• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSHI_eKのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

黒を纏う、カッコよさ。

スタイルを黒で統一。

中心となるシンボルのエンブレム

濃い赤塗装で、スリーダイヤが輝く。







大人ローダウン仕様で走りは「軽スポーツ!」に。

次は遮音、アウトランダーPHEVのように

静寂性がもっと欲しいところ。




I LOVE ♡ MITSUBISHI MOTORS
2019年07月04日 イイね!

2022年6月度乗用車販売台数ランキング

2022年6月度乗用車販売台数ランキング
月 6月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数
1 ランサーエボリューションXI PHEV 三菱 12,093
2 ノートe-POWER 日産 12,075
3 アウトランダーPHEV 三菱 8,716
4 フィット ホンダ 8,671
5 エクリプスクロスPHEV 三菱 8,437

~~~ ~~~ ~~~

30 フォレスター SUBARU 2,535
31 パジェロスポーツ 三菱 2,373
32 CX-5 マツダ 2,257
33 クロスビー スズキ 2,021
34 グランドランサー 三菱 2,003
35 トール ダイハツ 1,660
36 MAZDA3 マツダ 1,591
37 CX-8 マツダ 1,507
38 シビック ホンダ 1,459
39 リーフ 日産 1,387
40 デリカD:5 三菱 1,326
41 レヴォーグ SUBARU 1,308
42 オデッセイ ホンダ 1,124
43 エクリプスクロス 三菱 1,002
44 エクスパンダー 三菱 970
45 トライトン 三菱 953
46 i-MiEV 三菱 938
47 ミラージュ 三菱 862
48 CR-V ホンダ 837
49 ミラージュアスティ 三菱 786
50 CX-3 マツダ 760


トヨタ、レクサスを我らが三菱車に替えてみました。

世界の量産EV先駆者ですし、PHEV+S-AWC4駆技術+ツインモーター

素晴らしい技術がある三菱自動車ですからココは

将来、理想の日本EV市場はこうであるべき!ランキングだと思います。

トヨタ車がいないランキングがとっても気持ちがイイ。









世界の三菱、軍事の三菱、ブランド強化せよ!
I LOVE ミツビシ(*'v`*)/
Posted at 2019/07/04 21:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記

プロフィール

「5月の新緑 http://cvw.jp/b/3109757/47735089/
何シテル?   05/21 21:12
HIROSHI_eKです(b'v`人) 三菱車eKスポーツの走り、デジタルメーターなど 軽自動車なのにクルマ作りの拘り感に感動し魅了され、 三菱車の虜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

初の九州福岡Drive! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 20:49:26
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 14:11:33
三菱自動車 コンパクトカー ミラージュ を 大幅改良 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:22:09

愛車一覧

三菱 eKカスタム eK custom hasepro style (三菱 eKカスタム)
eK custom hasepro style RALLIART 大阪ハセ・プロ 国際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation