• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSHI_eKのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

どうしても欲しくて♡

どうしても欲しくて♡Photo:えりちゃん



11月末、さらに紅葉が深まってきましたね。

「紅葉と愛車」が見頃のとき。



どうしても欲しくて、

『グランドランサー』納車しました!

リアルに再現されている大型の1/18スケールです。

全体を拝見すると、とってもデザインがカッコイイです!

日本市場には未導入ですから全体を見たこともなく

台湾からの写真だけでイメージが薄くかったのですが、

このモデルカー納車でようやく全体像を把握できました。







日産は魅力のある高級セダン

スカイラインを発売させたように、

三菱の台湾専売グランドランサーのスペック改良で

☆小型PHEVハイブリッドシステム

☆新開発ダウンサウジングターボエンジン

☆日産のe-POWER

☆マイパイロットシステム

グレードによって分けて搭載し販売すれば需要は見込めるはず。

セダンの重要性を今一度、見直して先駆者として頑張ってほしい。



中華汽車主導で開発された「GRAND LANCER」






型式    4J10
種類    直列4気筒MIVEC
排気量 1,798cc
最高出力 139PS/6,000rpm
最大トルク 172Nm/4,200rpm

トランスミッション:ジャトコ製8段CVT

マニュアルモード:プラス・マイナス変速

最上級グレード:パドルシフト装備



黄金時代を取り戻せ!
I LOVE MITSUBISHI MOTORS

Posted at 2019/11/26 06:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 | 日記
2019年11月14日 イイね!

秋の夕日を浴びながら

早いものですね、11月。

今日は令和初の冬一番が吹きました。

洗車が寒かった。


ここに来て、日本国内の三菱ブランド話題豊富ですね!

新しい天皇即位パレードにて、秋篠宮ご夫婦様のディグニティのお姿。

郵便局専用車のミニキャブ・ミーブEV1200台導入。

海外専用「ミラージュ / アトラージュ」14万台売上実績はデザイン変更へ。

海外専用「エクスパンダークロス」最上級MPV発売!


三菱自動車販売店で、アジアのセダン「ランサー」
グランドランサーについて日本国内で売ってほしいという声
けっこうあるんです、と店長がおっしゃられていました。

ただ、日本国内で販売しようとするとコスト面がかかる。
排ガス規制が厳しい、衝突安全性能を新たに取り付けるには
相当のコストがかかる、日本でランサーが売れる!ヒットする!
予測ができればいいが、お金を掛けて赤字では意味がない。

私の見解も交えておりますが、やはりグランドランサーは
日本仕様に仕上げるには相当のコストがかかるみたいです。

トヨタみたいに、月1000台以上を保持して売っていかないと
開発資金も調達できないし、やはり小さい会社なんだなと思う。

1家に1台、三菱車の購入を義務づける。
という日本独自の制度があれば、なんとか頑張れそうだ。
でも現実は日本市場はトヨタの独占状態だ。


秋の夕日を浴びながら、

岸壁にて撮影ロケを行いました。

これからもスリーダイヤを誇りに、全力で走ります。





黄金時代を取り戻せ!
I LOVE MITSUBISHI MOTORS

2019年11月01日 イイね!

eK熟成中

初期型のeKカスタム・NA(2013)から

ターボチャージャー搭載
軽初のオートマチックハイビーム
2017年10月 発売モデルに乗り換えてもうすぐ2年。

この5年間で改良がなされました。

走行面、ショックアブソーバーの減衰力見直しで乗り心地を向上。
EPS制御を最適化で、パワーステアリングの取りまわし性を高めた。



TANABE製のスプリングでローダウン(NF)
エンジンルームには、タワーバー装備で走りが向上しました。

2万5000キロを超えてきた時点で
足回りはすごく安定して乗り味がより一層硬め傾向に、
試乗したことのあるランサーエボリューションXのがっちり硬め!
までとはいえませんが、けっこうスポーツカー寄りの足回りに。

すごくイイ感です、ローダウンeK!

走りの楽しさとコーナリング性能の向上、

ステアリングの的確な味付け、高速走行の増した安定性。

eKカスタムは三菱自動車が全面的に関わっていた
日産三菱(NMKV)で、最後の三菱独自軽スポーツモデル。

街中でも、足回りの安定した硬めの振動が、

ステアリングずっしりと伝わり

ランサーエボリューションXのような

楽しい走りに熟成されてきて、楽しいです。



とことん走りに追求していきたい。

eKカスタムは、秘めたポテンシャルを持っている。

中古市場でご購入を検討されている方は、
2017年、2018年最終モデルと共に
ぜひともターボモデルをオススメしたい。

三菱認定中古車なら、安心して購入できると思います。







黄金時代を取り戻せ!MITSUBISHI MOTORS!

プロフィール

「5月の新緑 http://cvw.jp/b/3109757/47735089/
何シテル?   05/21 21:12
HIROSHI_eKです(b'v`人) 三菱車eKスポーツの走り、デジタルメーターなど 軽自動車なのにクルマ作りの拘り感に感動し魅了され、 三菱車の虜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

初の九州福岡Drive! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 20:49:26
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 14:11:33
三菱自動車 コンパクトカー ミラージュ を 大幅改良 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:22:09

愛車一覧

三菱 eKカスタム eK custom hasepro style (三菱 eKカスタム)
eK custom hasepro style RALLIART 大阪ハセ・プロ 国際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation