• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年07月07日

隼駅に行って来た♪

隼駅に行って来た♪ 6月6日はMETALの日ですが、今日7月7日はセブンの日です♪

ちなみに2月2日は、カ2マタさんの某美人秘書さまがインテの日に制定されました♪

で、来月8月8日はと言うと”エイトの日”…ではなくて、”隼の日”だそうです。



なので、この間の日曜日、バイク乗りの皆さんの間では有名になりつつある若桜鉄道の”隼駅”に出掛けてきました☆~






何年か前に某バイク雑誌の方が、8月8日に隼乗りは”隼駅に集まれ!”って発信したのがきっかけだそうですが、最初は数台の集まりだったのが去年は数百台集まって、当然駅には入りきらないので近所の隼小学校のグランドで人文字ならぬバイク文字が実現しました。

今年はいったい何台集まるのでしょうか?



駅には廃車になった鉄道の車両を据え付けてライダースハウスにするべく、先日その車両も到着しました。

鉄道旅行好きな僕にとっては何度もお世話になった事のある車両で、ムーンライト高知・松山で主に四国から関西の夜行快速列車で使用されていた車両です。



中はこんなカンジ、カーペット車両でよく雑魚寝したものです☆
列車自体が廃止されて、まさかこんな所で再開できるとは…


これからはライダーたちの夢の中で第二の車生を送る事になるんですね。

あ、ちなみに僕は二輪免許は持ち合わせていません(爆)

しいて言えばニックネームが”ラナー/LANNER”で、隼って意味があるくらいです(^ ^;
ブログ一覧 | ドライブ♪ | 日記
Posted at 2011/07/07 00:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

当選!
SONIC33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月7日 1:32
カッコイイ名前の駅ですね!

雑魚寝できる車両とかがあったのですね!

知らなかったです。
コメントへの返答
2011年7月7日 22:13
どこかに行くのに、わざわざ松山からこれに乗ったりしていました…

一応指定席扱いですけど、乗ってしまったらみんな思い思いです☆
2011年7月7日 1:45
知り合いも、隼乗ってます!
写ってるかな~

浴衣の子が気になります(*^ - ^*)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:15
来月は月曜日ですが、盛大に開催されるようです!

他のバイクの方もたくさんいらっしゃるみたいですがさすがに原チャリは…(^ ^;

それ以前に真夏にここまで原チャリで行くのが過酷ですね…www
2011年7月7日 3:01
わが社には、タ○キンパッドに
「忍者」って書いてある隼があります。

参加は可能でしょうか?逆は…w

2月2日は僕の誕生日だったりもします。

インテ買うならインテグラSJがお徳。
コメントへの返答
2011年7月7日 22:17
ゴリラならオッケ~♪

インテもDB8は8月8日がインテの日です☆

今勝手に決めました(爆)
2011年7月7日 8:40
こんなんあるんですね~。

今度行ってみようかな?
コメントへの返答
2011年7月7日 22:19
鳥取道の鳥取南か河原で下りないといけないんですけど…

用瀬まで行っちゃいましたよ~(^ ^;

そのままUターンでした♪


2011年7月7日 10:25
車窓から眺める景色はとても好きです☆

(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:21
たまに、サーキット車載用の吸盤を窓ガラスに付けて車窓ビデオ撮ったりします。

2011年7月7日 13:05
8月8日は俺の日でもあります\(^o^)/笑
88番グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:22
お~!

そう言えばそうですね~♪

おめでとうございます~(^-^)v
2011年7月7日 20:14
学生時代の家の電話番号の下4けたが8823でした・・・ハヤブサ・・・

電車旅好きですよ~

こないだの東京へも『しおかぜ→新幹線』でしたか♪
コメントへの返答
2011年7月7日 22:25
以前、あんぱんまんトロッコ列車(マニアックですか??)に乗った帰り、しおかぜに乗ったら、岡山まで座れなくて、デッキでぎゅうぎゅう詰めでした…
2011年7月7日 21:44
わぁー(^o^)


元 隼乗りのボクは とっても気になります(>_<)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:27
僕の住んでる米子より、稲葉さんの実家のある津山のほうが近いかも…♪

ドライブコースでご案内しますよ~☆

2011年7月7日 21:55
おぉ~、これが噂の隼駅!!
JRにそんな駅あったかな?と思ったら、若桜鉄道だったんですね^^;

これは、来月の8日がすごい事になりそうですね!

ちなみに、9月9日は僕が転校生に巴投げされた記念日です。

…どうでもいいですね(笑
コメントへの返答
2011年7月7日 22:32
元々は国鉄~JRが引き継いだ路線なんです。

日曜日なら雰囲気を楽しみに出かけてみたいんですけど…

高校生の頃プロレスが流行ってて、体育館にマット敷いてよくやってました♪

ジャーマンスープレックスとか平気でやってましたが、今は…

体硬くなったな~(^ ^;

2011年7月7日 22:18
初めまして。
足跡から来ました。
初コメント失礼します。

本当は「はやぶさ」に使用された寝台車を持ってくる計画もあったようですね。
でも、この客車も良いですね♪

夏に鳥取に帰省したら、隼駅に行ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:35
はじめまして。

お立ち寄りありがとうございます♪

SLも今でこそ蒸気の代わりに圧縮空気で動かしてますけど、本格的にボイラーを整備して”蒸気機関車”として復活させる計画もあるようです。

募金活動もあるのでちょっと、こずかいからカンパしてきました。

2011年7月7日 22:20
↑えぇ!?(爆)

mococchiさんが元・隼乗りだったとは!
それにも驚きました~♪

隼乗りたちが隼駅に集まる・・・
いいですね♪

インテ乗りがどこかに集まる日が欲しい・・・。
ってか、NCみんなで集まってみたい!!
ホントに!!
コメントへの返答
2011年7月7日 22:40
僕は鳥取砂丘でラクダ乗りでした♪

インテは…やはり鈴鹿か茂木ですか?

東西、中間点で名古屋~浜松辺りがよさそうですね~♪

2011年7月7日 22:21
SHARKさんのコメントに驚いたのですが、
ひとつズレて、上の方のコメントに驚いたみたいになってしまいました・・・

本当にすみません(((^-^;)
コメントへの返答
2011年7月7日 22:42
1コメゲット~♪

なんて喜んでコメ書き込んだら、その間に別の人に先を越された…

って言うのがけっこうあります(^ ^;
2011年7月7日 22:46
風情のある駅ですね。

lannerって隼って意味だったんですね!
知りませんでしたので、勉強になりました。
コメントへの返答
2011年7月7日 23:08
”スズキ公認”の駅になってるとかで、駅舎のなかはバイク雑誌やスズキのバイクのパネルが飾ってあります。

売店もあって、隼グッズやここの鉄道のキャタラクターグッズも売ってます。

lannerは検索すると、”Lanner Falcon”て出てきます。
2011年7月8日 10:35
8月8日は市章と絡めて「まるはちの日」=名古屋の日なのです!
で、その日は大々的にイベントが催され、街の中心部が盛り上がっています。
隼って町の名前なんだ。かっこいい!
関係ありませんが、わたしは猛禽類好きなので、ハヤブサも大好きです☆
コメントへの返答
2011年7月8日 22:22
まるはちでイメージするのは布団屋さん?だったか高見山が出てたCMです(^_^;

猛禽類ではないですが、ウチには鳩と雀とカラスがよく来ます。
米を撒いておくと雀がたくさんいらっしゃいます♪

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation