• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年05月04日

旧車の集まりとインテプチ弄りにおしゃべりだけオフ(^_^.)

旧車の集まりとインテプチ弄りにおしゃべりだけオフ(^_^.) こんばんは~☆

今日からお休み♪天気もいいとウキウキしますね(=^・・^=)


今日はいろいろと出かたりインテを弄ったり…
夕方はオデッセイのハイマウントストップランプを使ってインテに取り付けしました。
本当はハッチを開けた時の警告灯にしようと思っていましたが、ストップランプに…
また気が変わってやるかもしれないです(^_^.)

夜は奈良から来ている友達と晩飯を食べて、ちょうど431motaringのみなさんがラーメンオフをされている時間と被ってしまったので、終わった頃を見計らってラーメン屋さんに☆
駐車場でしばしのおしゃべりタイムをして帰宅しました☆

午前中は安来市の刃物祭りに出かけました。
安来市は安来節でも有名ですが、鉄の街でもあり、日立金属や関連の工場が各地にあります。

また、最近では水木しげるさんの奥様の出身地としても知られるようになりましたね。

毎年開催される刃物祭り、恒例の旧車イベントも行われましたが、実は僕はこのイベントは初めて、偶然にもカシーさんに遭遇し、お世話になっている板金屋さんにも会いました。
「インテグラは展示せんだか?」
って言われましたが、あれは平成車だし…(>_<)




ホンダのステップバン、古い建物と一緒に♪



Z、僕が小さい頃、親戚のおじさんが乗ってました。



でた~(=^・・^=) バモスです♪



スバルのアルシオーネ、航空機のキャノピーを連想させるフロント、サイドガラスが特徴的なクルマでしたね。



今でも、古さを感じないデザインのいすずピアッツァネロ☆
とても好きなクルマです(*^_^*)



言わずも知れたRX7、SA22ですね♪



ヨタハチ♪
いつ見ても可愛いくるまです(*^_^*)



左ハンドルのフェアレディ300ZX、すごく巨大なクルマに見えます。



マツダコスモ、これもけっこうデカい車ですね。
僕的にはテールの吊り上ったタイプのが好きでした☆



同じくマツダ、GTOです。
サバンナと間違えていた人がけっこういらっしゃいました。



とっても綺麗な86、3ナンバー車でしたよ。



エンジンルームも只者ではない雰囲気☆



お約束、リスタードさんのEVセリカです(*^_^*)



ん??
ミニ?いや、たぶんミラジーノだと思い…ます。
カシーさんも首かしげ状態でしたw



マツダR360クーペ、後ろのご夫婦がオーナーさん、とっても綺麗で、大切にされているのが伝わってくる一台でした。



お顔のHマークがユニークなホンダT360、ピカピカでした☆



初代、ホンダライフ☆
まさにCVCCシビックのスモール版と言った感じです。



赤い結晶塗装のヘッドがカッコ良かった240Zです。
Gノーズもカッコいい♪



ベレットもレーシーでかっこいいですが、トランポもアメリカンでカッコ良かったです☆



マグネロボ、ガキーンが超かっこえ~(=^・・^=)
今どき、こんな弁当箱お目にかかれませんよ♪

新聞紙に包んで、開けると日の丸弁当…懐かしいです☆


他にも綺麗なクルマがたくさん来ていましたが、みなさん大事に大事にされているんでしょうね☆

いつまでも大切に一生モノのお付き合いをしてあげてほしいです。





ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2013/05/04 00:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年5月4日 1:03
刃物まつりの写真、ありがとうございます!

行った気分が味わえました(^^)

今年は台数がやや多い気が・・・?
コメントへの返答
2013年5月4日 11:27
天気も良くて、けっこうな人手でした。

写真撮影したのは、半分くらいだったと思います。

一台、フィアットアバルトが…
ん~?これって昭和車か??

ビートも社外品の幌をつけたとても綺麗な車が展示されていましたが、こんなの見るとまた欲しくなりますね☆
2013年5月4日 2:35

刃物祭り行きたかったです…旧車がいっぱいだったんですね…見たかった(>_<)

今日職場の近くでラナーさんを見かけたような気がしましたが、気のせいかな?
コメントへの返答
2013年5月4日 11:30
こんにちは。

知り合いの方にもいろいろ出会えて楽しかったです(*^_^*)

夕方まで、インテでウロウロしてましたから…どの辺りだったのでしょう?

似たような影武者さんが他に2台いますからよく間違われたりします(>_<)

2013年5月4日 10:43
イイ車は何年経っても、色褪せませんね( ̄▽ ̄)
こういうのを見ると、自分の愛車も大切に乗り続けたいなぁと思いますね!
コメントへの返答
2013年5月4日 11:31
ですよね~♪

みなさん綺麗にされていて大事にされているんだなと感じました。

お互いいつまでも大切に乗っていきましょう(*^。^*)
2013年5月4日 11:01
すごいイベントがあるんですね!

行きたかったな〜(つД`)ノ

ラナーさんも来年は展示ですよ!
コメントへの返答
2013年5月4日 11:32
なんか、今度福山でもイベントがあるとか聞いました。

いや、僕のは平成車ですから…(@_@。

板金屋さんも、今から持って来いや♪

なんて言ってるし…(>_<)
2013年5月4日 11:33
壁|∀・;)まさかで会うとは、思ってなかった。

ここ数年、毎回行ってます。(・ω・;)

昔の車の方が味があって好きですね。(・ω・)b

維持は大変でしょうが。(・ω・;)
コメントへの返答
2013年5月4日 19:27
故障が続くとくじけそうになると思います。

でも、それを克服すれば愛着もさらに増すと思いますよ(*^_^*)

こういうイベントなので、誰かいるかな~?なんては思っていましたが…(*^^)v
2013年5月4日 12:23
自分のハチロクも並ぶハズだったんですが~・・・

ハイマウント仲間ですね♪

あ、勇者ライディーンのアルマイト弁当箱持ってます(笑)
コメントへの返答
2013年5月4日 19:29
そうだったんですか!?

ハイマウント、急に思い立ってやっちゃいました(^_^.)

正立でつけると角度が合わないので、上下逆にして付けてますw

ライディーンは物置に超合金が眠っているかもしれません☆
2013年5月4日 23:19
ベレGと、
トランポのトラックが、カッコいいです♪
コメントへの返答
2013年5月5日 10:51
あの、トランポがめっちゃカッコ良かったです♪

あんなの一台欲しいです(*^。^*)
2013年5月6日 22:05
刃物大好きです。ククク…
刃物祭り行ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年5月6日 22:52
刃物より、ミニチュアダックス連れたソバージュかけた可愛い女の子がいて…(*^_^*)

ハタチ前半くらいかな?
お願いして写真撮らせてもらいました(*^^)v

ちょっと古い民家とかバックにして数カット☆

残念ながら公開不可能です(^_^.)

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation