• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
とっとこらくたろうの"いじくりジェイド" [ホンダ ジェイドハイブリッド]
ドラレコ駐車記録電源リセットスイッチ
6
6 SW動作中はLED点灯<br />
<使い方><br />
 エンジンをOFFにしたあとOP-VMU01が機能するので、この後リセットスイッチを一瞬だけ押すとドラレコが終了動作に入る。ドラレコは次回ACC-ONで正常に起動する。<br />
<br />
<使用上の注意><br />
 電源強制リセットは本来の使い方ではないが、自車ドラレコ「DRY-ST7000c/駐車中記録対応機」で影響は現在まで出ていない。しかし駐車記録に対応していないドラレコでは、強制的にB+を切ると正しい終了動作ができずに、次回起動時にエラーを起こしたりすることが考えられる。事実駐車中記録対応の記載がない「DRY-AS370WGc/スタンダードタイプ」も同時に使っているが、こちらはB+強制リセットをすると、次回起動時に起動が2回行われているようで、ドラレコが自己リセットを行い修正動作を行っているように感じだ。また設定項目が初期値に戻る現象が確認できた。ただし記録データに異常があるかは確認していない。すでに所有機が故障しているのかもしれないが、もし動作の異常があった場合には使用を控えていただきたい。あくまでもすべて自己責任である。<br />
<br />
今回の総費用:1000円ちょっと
6 SW動作中はLED点灯
<使い方>
 エンジンをOFFにしたあとOP-VMU01が機能するので、この後リセットスイッチを一瞬だけ押すとドラレコが終了動作に入る。ドラレコは次回ACC-ONで正常に起動する。

<使用上の注意>
 電源強制リセットは本来の使い方ではないが、自車ドラレコ「DRY-ST7000c/駐車中記録対応機」で影響は現在まで出ていない。しかし駐車記録に対応していないドラレコでは、強制的にB+を切ると正しい終了動作ができずに、次回起動時にエラーを起こしたりすることが考えられる。事実駐車中記録対応の記載がない「DRY-AS370WGc/スタンダードタイプ」も同時に使っているが、こちらはB+強制リセットをすると、次回起動時に起動が2回行われているようで、ドラレコが自己リセットを行い修正動作を行っているように感じだ。また設定項目が初期値に戻る現象が確認できた。ただし記録データに異常があるかは確認していない。すでに所有機が故障しているのかもしれないが、もし動作の異常があった場合には使用を控えていただきたい。あくまでもすべて自己責任である。

今回の総費用:1000円ちょっと
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年06月03日

プロフィール

 CIVIC e:HEV 納車されました。試乗で一目惚れに近い感動を受けてしまい、同じe:HEVのZ-RVとは違うフラットな安定感が好みでした。契約当時の納期1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ゴクらくCIVIC (ホンダ シビック (ハッチバック))
 2023年9月15日、契約から約9ヶ月で納車されました。JADE RS FR4(HB) ...
ホンダ ジェイドハイブリッド いじくりジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ジェイドハイブリッドRS(後期)です。ノーマル基本で費用をかけずに知恵と時間だけは惜しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation