• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこらくたろうの"いじくりジェイド" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年6月3日

ドラレコ駐車記録電源リセットスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1 ユピテル ドライブレコーダー用 駐車監視・電圧監視機能付電源直結ユニット OP-VMU01を更に使いやすくする。

以前から使っているこのユニットは、対応機種を接続することにより、エンジンOFF後に設定した時間だけドライブレコーダーの電源をキープする便利なものである。また電圧監視機能がついているので、供給電圧が設定した値以下になると、電源の供給を停止して補機バッテリーを保護する機能もある。しかし毎回強制的にこの機能が働くので、自宅駐車中など記録の必要がない場合も、バッテリーが消耗する機会は増えることになる。

そこで記録不要なときに、この動作を強制的にリセットするスイッチ(以下SWと表記)を付けてみた。

<使用する主な部品>
 モーメンタリ動作SW(押したときだけ動作し離せば戻る)
今回は動作時にLEDが点灯する以下のSWを使ってみた。クリック感があり使い心地が良いSWだった。

Ulincos モーメンタリ 押しボタンスイッチ 防水スイッチ IP67 U16F1 1NO1NC SPDT シルバー ステンレススチール 12Vレッド LED 16mm (赤) カプラー付き
938円
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073WVMGV6/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
2
2 強制リセットの原理
 OP-VMU01はエンジンOFFのときに、B+のみが供給されている。そこでB+を強制的に一瞬だけ遮断し、OP-VMU01をリセット(完全停止状態)にする。なおこの使い方は本来の使用方法ではないので、あくまでも自己責任で!!
3
3 SWパネルの製作
 取り付け場所はダッシュボード右下に1箇所空きがあるのでここに取り付ける。
今回はフロントパネル材料に板厚約3mmの木片を使用し、これに約10mm厚の硬質スポンジ(EVA)を加工して、スイッチパネルにしっかりハマるように作り上げる。
 前記SW本体の取り付け穴径はΦ16mm以上必要である。この作業だけできれば完成したようなもの。今回木片はリーマで根気よく穴を広げ、スポンジは12mmのポンチで穴を開けたあとに、リーマとカッターで現物合わせ加工をしていった。もちろん他の方法で加工してもよいが、フロントパネルだけは丁寧に仕上げたほうが見栄えが良くなるのは当然。手間だがこれが仕上がりの良し悪しを決める。サンドペーパーで丁寧に研磨し黒の塗装をした。完成した木パネルとスポンジを接着剤で接合する。

<費用>
木片/タダ、 スポンジ10mm厚(多目的EVAクッションΦ8cm×1cm黒)/100円:大手D、 塗装:ラッカースプレー/タダ
4
4 SWリード線の事前割付
 リード線にはあらかじめ結線先を示すタグを貼っておくとスムーズに結線できる。今回のSWリード線は下記のように割り付けた。
このSWのリード線は5本あり、スイッチ回路用とLED用に別れている。NO-NCのポジションとLEDの電源供給の関係をしっかり理解してから接続する必要がある。今回の用途では、OP-VMU01のB+回路にSWのNCを割り込ませ、
「ボタン押す→B+回路が切れる(ドラレコ記録停止/LEDが点灯する」ボタンは自動で戻る。
以上の接続にした。こうすればLEDが点灯することで回路の遮断が行われたのを確認できる。
なお内臓のLEDは+12Vで点灯するとかなり明るいので、今回は手持ちの抵抗2.4kΩを入れてブルー(NO)に接続。
・グリーン:NC(ノーマルクローズ)→OP-VMU01 B+へ
・ホワイト:COM(コモン)→車両側 B+へ
・ブルー:NO(ノーマルオープン)↓
・レッド:LED+ →2.4kΩへ↑
・ブラック:LED- →車両アース側へ
5
5 車両への取付け-SWパネルに埋め込み
 SW背面リード線カプラを外して車両側/OP-VMU01と先に結線をする。スイッチ本体は制作したフロントパネルに取り付けネジで固定する。スポンジは弾性があるので、多少キツめのほうがいいようだ。ただし使用頻度により傾いたりなどガタが生じることは考えられる。取付けてから1ヶ月ぐらいだが、ボタンを押し込んだときに多少傾くことはある。この程度はご愛嬌で・・・
6
6 SW動作中はLED点灯
<使い方>
 エンジンをOFFにしたあとOP-VMU01が機能するので、この後リセットスイッチを一瞬だけ押すとドラレコが終了動作に入る。ドラレコは次回ACC-ONで正常に起動する。

<使用上の注意>
 電源強制リセットは本来の使い方ではないが、自車ドラレコ「DRY-ST7000c/駐車中記録対応機」で影響は現在まで出ていない。しかし駐車記録に対応していないドラレコでは、強制的にB+を切ると正しい終了動作ができずに、次回起動時にエラーを起こしたりすることが考えられる。事実駐車中記録対応の記載がない「DRY-AS370WGc/スタンダードタイプ」も同時に使っているが、こちらはB+強制リセットをすると、次回起動時に起動が2回行われているようで、ドラレコが自己リセットを行い修正動作を行っているように感じだ。また設定項目が初期値に戻る現象が確認できた。ただし記録データに異常があるかは確認していない。すでに所有機が故障しているのかもしれないが、もし動作の異常があった場合には使用を控えていただきたい。あくまでもすべて自己責任である。

今回の総費用:1000円ちょっと
7
7 参考:付属の取説
 日本語で使用例が書かれているが、逆に内容がちょっと理解し難いかも。用途に合わせて、自分で機械的に考えたほうが理解しやすい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ→TEIN 車高調交換 105,510km

難易度: ★★

ガラス撥水リセット

難易度:

KENWOOD ドラレコ DRV-MR450に換装

難易度:

安価でロードノイズを制する方法(その11)

難易度:

シーケンシャルウィンカーを交換

難易度:

未塗装樹脂部の白化対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 CIVIC e:HEV 納車されました。試乗で一目惚れに近い感動を受けてしまい、同じe:HEVのZ-RVとは違うフラットな安定感が好みでした。契約当時の納期1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ゴクらくCIVIC (ホンダ シビック (ハッチバック))
 2023年9月15日、契約から約9ヶ月で納車されました。JADE RS FR4(HB) ...
ホンダ ジェイドハイブリッド いじくりジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
ジェイドハイブリッドRS(後期)です。ノーマル基本で費用をかけずに知恵と時間だけは惜しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation