• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

ブレーキパッド&キャリパースライドピン交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
対策品の上側のスライドピンはガタ付き防止の為かゴムが2ヶ所に増えています。

下側は一見違いが無さそうですが、固着防止の為か円柱部分2ヶ所平らな部分がありました。

2
外したブレーキパッド新旧比較です。

厚みは新品の半分以下、1/3近くまで減っていました。
3
古いパッドからシムとパッドウェアインジケーターを外して再利用します。

ブレーキクリーナーで綺麗にしてから付け替えて要所要所にグリスを塗ります。

モリラバーグリスを使いました。


画像無いですが、新しいキャリパースライドピンにも同じグリスを塗りました。
4
パッドが減った分だけピストンが飛び出しているので、古いパッドを宛がって100均のCクランプで押し戻しました。

ピストン戻し専用の工具もありますが、パッド交換は頻繁にする作業でもないので僕はクランプ等の代用品でも大丈夫です(^^)
5
パッドを装着してキャリパーを戻し、グリスアップした新しいスライドピンを装着して完了ですヽ(・∀・)ノ

あと車を動かす前に感触が戻るまでブレーキペダルを何回も踏んでおく事は絶対に忘れずに!!


反対側も同じく作業しましたが、やっぱりボルトの固着が酷くて苦戦しましたf(^^;)
6
パッドを両側交換してブレーキフルードも結構抜きました。

元々MAXの位置まで入っていたので先に少し抜いておかないと片側だけでも確実に溢れる量です。
7
タイヤ外したついでに例年よりはかなり早目ですがタイヤもスタッドレスに交換しました(  ̄▽ ̄)

整備工場などに任せるとパッド交換はなかなかの料金がかかるので、自分でやるとかなり安く済みますヽ(・∀・)ノ
しかし事故に繋がる重要な部分なので、少しでも気になる部分や不安があるならやっぱり整備工場などに任せた方が安心です(´-ω-`)

多分このムーヴが廃車になるまでもうパッド交換は必要ないですが、無事交換できて良かったです(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

ローター パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキメンテナンス

難易度: ★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation