• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

吸気配管の改善。

吸気配管の改善。 #ホントに雨降るし;;

台風が近付いてるらしいですね。

午前中はそれ程の雨では無かったので、準備してあったインタクーラーの交換をしました!

TommykairaオプションにもなっていたARCのマルチカップコアは通気路が大きく、配管もアルミで効果有りそうのですが中古でも高額で取引されているので妥協しましたw

STi-V2の「銀コア」ですが大きさ・通路数などは変化がありません。
ノーマルの軟質プラスチックの裏配管がアルミ+青シリコンホースに変更され口径が拡大されているのと、インテーク側サイドタンクの端っこが膨らんでいます。
容積のアップが圧損防止に働いている感じですね。途中のジャバラが無いのもいいです。

でもまあこれ単体で交換してもなかなか効果は得難いですね;;

という事で同時に「吸気改善」の第二弾!「ブローオフ・コントローラー」を作ってみましたw

要は「任意の過給圧でブローオフを動作させ、負圧域のレスポンスを向上させる」仕組みです。負圧状態からブローオフをキッチリ締めてブーストを逃がさない様にw

昔トラスト辺りが製品化していた気がするんですが、今では情報が見つかりません。
古本で買った「インプ・チューニングマニュアル」がヒントでした。ブローオフの配管にブースト・コントローラを挟むと書いてあったんですが、詳細が無くて仕方なく自己流で考案しましたw

いまちょっと走ってきたんですが、中間域でちょっとだけ早く過給圧が上がる感じがします。
最大ブーストは0.1Kg/cm2程度向上し、微かに「バシューン」と噴射音が聞こえてくる様になりました。

吸気量が極端に増えたり、過給圧が上昇するチューンではないですw それじゃ燃費落ちるでしょうし、アクセル開度がその分少なくなれば当然「燃費」に貢献するんじゃないかと期待してますw
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2011/05/11 21:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型1シリーズ(F70)…
mikumahiさん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 1:23
すごいですね!
基板上のボリュームいじくるって
俺には完全に手が出せない領域です(笑)

ちなみに、ARCのマルチカップコアって
通常のARCインタークーラーの事ですかね?
実は純正より薄いって話があります^^;
内容量比較してみたいもんです。
コメントへの返答
2011年5月12日 7:32
おはようございます!

いえいえ、これで使えなければ捨てられてしまうブーコンですから何でもありですw

そうです。菱形のヤツw
確かにちょっと薄く見えますねww実物をみた事が無いのでこれも確かめてみたいです。
その内、手頃な値段で出てきたらw
2011年5月12日 4:10
>基板上のボリューム
お手上げ領域。

配管アルミ… 軽量化にも一役買いそう…
コメントへの返答
2011年5月12日 7:37
どもですw

いかにも「動かしていいよ!」って感じのボリュームですから触っちゃいました。大抵回してますよw
たまに壊しちゃいますがww

黒コアとの比較だと逆に重い可能性もあるんですが、見た目は明るく軽く見えますw
2011年5月12日 6:10
おはようございます。

TommykairaのICは黒なんですか。銀の少し膨らんだICとパイプの交換で終わらせない所がさすがです。

難しそうな「ブローオフ・コントロラー」の製作で性能アップのようですから、実験としてはいい結果のようですね。次は、実際の燃費でどうなっているかですね。

ICの容量は性能に余り変化がないような気がしますので、その内、銀と黒のデータを比較されて、「貴重なオリジナル」戻しになるのでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月12日 7:50
おはようございます!

そうなんです。当時のWRX純正ですね。
「裏配管のジャバラが破裂する」なんてトラブルもあるらしいので、その予防も兼ねてますw

今のところ実験の域を出ないですが、ギミックとしては面白いしフィーリングも悪くないので期待したいところです。燃費に変化が見えれば更に突っ込んで実験してみたいと思います。

いえいえ。効果はきっとあります。
私がその効果を発揮できる走り方が出来ないだけで;;
本当に欲しいのはARC製の黒コアなんですが、これは出てこないですね。

プロフィール

「早く出たいの・・・ http://cvw.jp/b/318124/47765192/
何シテル?   06/06 09:06
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation