• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@コペン+エッセのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

今春ラストラン

今春ラストラン
GW直前に有休を取ってまた美浜サーキットに。今回は今冬ラストランと銘打った前回(先月)よりも更にアクセルを踏むことを意識して臨みました。まだビギナーなので何かやるとすぐタイムに反映されます。まだまだ課題は多いですが、とりあえず前回ベストは安定的に超えるようになって自己ベストを大きく更新。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 06:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

今冬ラストラン

今冬ラストラン
ビート乗りのお友達と共に美浜サーキットへ。今回はフリー走行枠を1本だけ。 まずはビートの横乗りでブレーキとアクセルを踏み込むタイミングを観察。走りのレベルが違いすぎるけど、おおよそのタイミングを覚えて次の枠で自車のコペンでの走行へ。今回は偶然にもビート、ミラ、ミラバン、ワークスなど軽自動車の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 07:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

内装のこだわり

内装のこだわり
嫁さんが帰省していてお留守番でヒマなので適当に語ります。 自分は車弄りの中では内装カスタムに一番力を入れています。常に目に入る範囲がイメージ通りだと運転時の気分が上がるからというのが主な理由ですが、これは完全に気分の問題です。 で、自分は性格的な好みでなるべくシンプルを心掛けています。基本的 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 23:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分語り | 日記
2023年11月12日 イイね!

サーキット走行

サーキット走行
ここ最近はサーキット走行を念頭にコペンを弄っていて、サーキットガチ勢の知人のアドバイスでキャンバー角やトー調整などの足周りのセッティングを見直して、しっかり曲がって踏める仕様になりました。最近導入した新しいタイヤの銘柄も彼のアドバイスです。 そういう訳でサーキットに行ってきました。サーキット走行 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 23:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

MT設定があれば欲しかった車

MT設定があれば欲しかった車
エッセを買うときに候補には上がらなかったけど、MT設定があれば欲しかったなと残念に思った車種が幾つかありました。足車候補の選定中に考えていたことなのでダイハツの軽自動車ばかりですが、勝手な妄想と願望の残骸を書き連ねます。 ①キャストスタイル キャストスポーツはMTを望む声が多かったと思いますが ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 07:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

材質の強度をちゃんと考えよう

仕事柄、機械物の工業製品に触れる機会が多いのでみんカラ等のSNSを見ていて時々思うことです。 スチールというのは鋼。基本的に焼入れ加工がされるので強度は純アルミやアルミ合金とは比較になりません。硬度・引っ張り強度・バネ性・比強度など金属の性質の評価には様々な尺度がありますが、アルミの性質は締結部 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 15:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

JBエンジンの楽しさ!

JBエンジンの楽しさ!
代車で借りただけですが、軽自動車とは思えない走りが印象的です。これは良い車だと思います。欲を言えばこれにMT車の設定があれば・・・。
続きを読む
Posted at 2023/04/05 22:59:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月02日 イイね!

エッセ愛

エッセ愛
ダイハツ公式ツイッターでこんな企画をやっていたので、自分も便乗して呟いてみました。 何とエッセのほうを公式から引用RTで紹介して頂けました。こういうことは初めてですが、公式に取り上げてもらえるとやっぱり嬉しいですね。ダイハツ公式にエッセ愛が伝わって良かった。でもこのダジャレはまぁまぁ無理 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

オイル食い対策か、走りの良さか。

オイル食い対策か、走りの良さか。
完全ではないとはいえ、やはり後期型のオイル食い対策は大きな長所です。街乗りメインなら後期型は全然ありだと思います。ただ、カスタムベースや走りを重視するとなると前期型や中期型を選んだほうが良いと思います。
続きを読む
Posted at 2023/01/16 21:32:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月19日 イイね!

Copen of Japan

Copen  of Japan
COJに初参加しました。 直前まで雨予報でしたが当日は予報が嘘のような快晴に。どこのどなたか存じませんが日頃の行いが良かったお方、あなたのお陰で見事に晴れました。誠にありがとうございました。 300台を超えるコペンが集まりました。 もファクのコペニーや東山自動車と雲井 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 19:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン

プロフィール

「JBエンジンの楽しさ! http://cvw.jp/b/3187892/46865910/
何シテル?   04/05 22:59
コペンセロ(LA400K)とエッセ(L235S)、MTの軽自動車 2台編成。扱い切れるパワー感、キビキビとしたハンドリングの軽スポーツが好き。妻と愛車を愛する航...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) サイドオーナメント(ミニライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:29:35
l175インジェクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:20:21
ダイハツ(純正) ウェザートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:10:50

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ (ダイハツ コペン)
ユニオンジャックのコペン セロです。「ブリティッシュスポーツ」をテーマにしています。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2台目の車は実用的でラクなやつということで、運転が楽しい普段使いの相棒としてMTのエッセ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1台目のエッセです。信号待ち中に老人の車に追突され、玉突きで前後が潰されて全損廃車となり ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
金欠時代の愛車。 スーパーチャージャー付きのヴィヴィオからの乗り換えだったのであまりの遅 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation