• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すさきちのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

滋賀県道34リベンジ

滋賀県道34リベンジ今日は休み☆
午前中はいつも行ってる養老にあるヘッドスパ専門店サーティスリーさんへ
耳もマッサージしてもらえて幸せ(*´ `*)

癒された後は滋賀r34再チャレンジ(p`・ω・´q)
前行った時は迷って引き返しちゃったけど、今回は予習したからバッチリ(多分)

養老から目指すので、岐阜三重r25→R306→R421→道の駅 奥永源寺渓流の里→滋賀r34のルートで

岐阜三重r25
Wikipediaではめちゃくちゃなこと書かれてる(´`;)


山頂公園から
冠雪した乗鞍岳が見えた( ・∇・)


この後は道の駅 奥永源寺渓流の里へ
ちなみにR421、10年前の地図だと石榑トンネルがまだできてなくて、なかなかの道だったみたい


道の駅から


名前から趣ありそうなところを想像してたけど、実際は前からあった建物を改装した感バリバリ(;´・ω・)
あと、リサーチ不足でご飯食べれるとこ火曜日定休だったΣ(|||▽||| )
別のとこ行こうかと思ったけど時間が押すといかんので我慢する;;

ここのすぐ西側は滋賀r34
今回は南から

集落あるからか対向車もちらほら
トラックも走っててびっくりした(;´・ω・)
すれ違ったのが広いとこで良かった

道はこんな感じ
この辺はそこまで狭くない


進んでくと洗い越しが!!
初めて見た\(°∀° )/!!


石畳になってて結構ガタガタなる;;


感動で空腹を忘れてるうちに犬上ダムを目指す
川沿いは道狭めで険道感
石もよく転がってるから慎重に進む


犬上ダム( ・∇・)


あと、前回迷ったとこがこの辺;;
車にナビないからいつも地図+ハイドラ画面を頼りに走ってるんだけど、
正規ルートが表示されてなくて、画面の道の方に行くと発電所に入っていってしまうトラップ(;´Д`)


テリトリーマークついちゃったけど、ここ来たのまだ2回目
人気ないのかな(´-ω-` )

帰りはR306→R365で上石津方面へ
コンビニにありつけたのが2時半だった( ・∇・)


Posted at 2020/10/28 01:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

雪の季節の前に岐阜北上

雪の季節の前に岐阜北上岐阜県真ん中付近を縦にぶち抜いてるR41
夏にR156で北に行ったので、今回はこっち走ってみた☆
てか夏は災害でそもそも通れなかったっけ(;´・ω・)
あとR360も行きたかったので、交通量が少ないと思われる早朝に着くように夜中3時に出発♪( ´▽`)


スタートはR21穂積大橋
長良川堤防沿いを走り、R248→美濃加茂でR41へ
そこからひたすら北に走る

下呂付近(5時頃)

自分は銭湯、温泉NG人間だから残念ながら縁がない(ヽ´ω`)

道の駅 アルプ飛騨古川から(6時頃)
夜が開けた\(°∀° )/


あと寒い(7℃)
ここトイレめっちゃキレイで女子にオススメ(´∀`∩)

ここから少し北に行くとR471との分岐点になり、長かった41とお別れ

さらに進むとR360と重複区間に


360を西に進み白川郷を目指す

ちなみにこの辺から471を北に行くと酷道区間に入るっぽい(´-ω-`)

で360(7時頃)
天生峠に向かうこの辺から上り


のどか~(* ´ ` *)ᐝ


道はこんな感じ
自分的ザ丁度いい山道( ・∇・)


標高上がってくると木々の色づきが変わってきた(´ω`★)


晴れてたら白山連峰見えるらしい


滝ー\(°∀° )/


昨日の雨で落ち葉すっごい


白川郷に近づいてくると
360沿いにも茅葺き屋根の家が( ・∇・)


普段の交通量知らんけど、対向車は3台、後続車は0
自分のペースで走れるっていいよね(〃゚A゚)

白川郷抜けて帰路に着く(8時頃)
R156を約150km南下

疲れてきたのかいつも使ってる道を素で間違える
しかも結構走ってから気づく( ˙-˙ )


11時すぎに帰宅
無事帰ってこれた(´*ω*`)

一人で出てくと大半ただ走ってるだけになっちゃうけど、これが私の息抜き(∩ˊᵕˋ∩)・*



Posted at 2020/10/25 01:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

三保の松原~日本平~R362

三保の松原~日本平~R362結婚記念日的なあれで夫と15~16日にかけてドライブメインのプチ旅行で静岡へ☆
子どもたちはやることやらせて実家(徒歩5分)に預け、21時くらいに出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ちなみに結婚記念日は子どもを預ける建前で、2人とも日にちはうろ覚え( ・∇・)←てきとー夫婦
10年(多分)なるし、たまにはいいよね( ̄∇ ̄*)ゞ


15日は東名で焼津市まで
コロナがあれなので素泊まりで(o'∀')b


チェックポイントの数が密だ(´`;)

翌日は焼津さかなセンターで朝から海鮮丼食べて


三保の松原へ☆
妖しのセレス好きだったから来れて嬉しい(*´ `*)


海を見るととりあえず近くまで行きたくなる海無し県民


次は日本平パークウェイで夢テラスへ☆


富士山眺めながら休憩(´ω`★)


峠ステッカーもゲット(o'∀')b


そして日本平動物園へ(「・ω・)「ガオー


イケメン(*´ェ`*)


君は大きいネコかな( ^・ω・^ )


ペンギン界はなかなかの修羅場なの初めて知った(;´Д`)


名古屋の東山動物園くらいしか行ったことないけど、ここは結構動物との距離が近くて良いかも
あと、動物たちの紹介文のセンスが光りすぎてた(o'∀')b

帰路に着く前にR362へ寄り道を企てる
日本平動物園からは夫と運転交代
道の駅奥大井音戯の郷を目指す



が、

道が細くなるにつれ私は泣いた(´`;)

地元岐阜でもっとあれな道は走ってるんだけども、ここは道に対して交通量が多いし、対向車ぐいぐいくる(´;ω;`)

そう、岐阜はもうちょっと待ってもらえることが多いのだ゚(゚´Д`゚)゚。
いや、山の中でピンクの軽は緑の反対色で目立つだろうし、「どんくさいの走っとんなー、迷い込んだくさいしどんな動きするか分からんで待っとくかー」的に思われてるだけっぽいけども

今日はデリカD2でいつもの軽じゃないのもあって、焦ってホイールすっちゃった(;´Д`)
反射して分かりにくいけど、結構ガリガリ


地元の方に迷惑かけるわけにはいかんし、そもそも危ないので夫と交代(´`;)

車幅感覚を完璧にしてから来るべきだった(;´д`)=3
下手の横好きって一番だめやおね
要精進(。-`ω´-)

その後もひたすら山の中を走り
(途中カモシカに会う)


道の駅についたのは17時すぎ
大井川鉄道観光はまたいつか( ・∇・)


ここから南下して新東名で帰路へ

ドライブ、屋外メインのプチ旅行だったけどすっごい楽しかった(*´ `*)
OKしてくれた子どもたち、家族に感謝( ̄∇ ̄*)ゞ



Posted at 2020/10/17 02:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

ひるがの高原 牧歌の里

ひるがの高原 牧歌の里今日は母と弟家族と一緒に郡上の牧歌の里へ☆

東海北陸道で片道90kmくらい

Gotoとか地元スーパーバローのキャンペーンのせいかいつもより混んでる気が(〃゚A゚)

まず腹ごしらえ(´ω`★)
テーブル広々使わせてもらえる


馬乗ったり


アルパカ散歩してたり


エサあげたり


乗り物からのんびり景色を眺めたり






敷地が広いから密を気にせず楽しめる( ・∇・)



帰りは高鷲インターまで岐阜r321 やまびこロードで


2桁県道でも怪しい道が散見する岐阜だけど、ここは2車線で走りやすい(*´ `*)






Posted at 2020/10/12 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

池田山~道の駅 池田温泉

池田山~道の駅 池田温泉11連勤確定してげんなりしてる中、今日は午後休もらえたので、ひまわりが見られるらしい道の駅 池田温泉へ☆あとせっかくだから近くの池田山も

池田山の道、工事中で通行止めなってたけど、着いた15:00~15:30は偶然通行止め解除されてたので行ってみた

でも…

1番眺め良いとこが通れなくなってた(;´・ω・)
仕方ないので引き返す
そして時間もないε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

今回は登って降りるだけになっちゃったけど、工事終わったらまた来よう( ・∇・)

工事結構がっつりやってる



道の駅に車を停めて近くのひまわり畑へ
調整してこの時期に鑑賞できるようにしたんだそう


マムシ注意


道の駅のお店の抹茶ラテ
店員さんがかわいい(*´ェ`*)





Posted at 2020/10/04 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「めっちゃ人懐っこいねこおったᐠ( ᐛ )ᐟスリスリありがとう!!(꜆꜄꜆^._.^)꜆꜄꜆」
何シテル?   05/31 18:51
・主に岐阜周辺をうろちょろしてます( ~・ω・)~ ・ブログにドライブ先上げてます ・酷道に興味あるけどバック下手くそBBAなのでガチのとこは自重;; ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

スマホでリンクや動画の貼り方 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:57:56
秋の林道旅行 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:09
秋の林道旅行 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:04

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
いい歳こいて父に買ってもらった( ・∇・) これの前もekワゴンだったけど、より小回り ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
旦那の車 夫婦でパープルに一目惚れして即決( ・∇・)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation