• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すさきちのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

養老ヘッドスパ〜岐阜三重r25〜のんびり桜ドライブ

養老ヘッドスパ〜岐阜三重r25〜のんびり桜ドライブ出てく前の夫との会話


私「服、NiziUのマヤっぽくしてみたよー」

夫「むじゅーって感じやな」

私「おう」



あくまで寄せたのはテイストだけな点は留意されたい;;


ミニ系は5年は前に処分した(←トレンドに興味ないから無駄に物持ちがいい)




あとどうでもいいけど、縄跳びダンスに一目惚れしてNiziUにハマった
今までガールズグループ好きになったことがなかったから自分でも意外
一人ひとり笑顔が最高に良い(* ´ ` *)ᐝ


でもいつも聞いてる曲の流れで聞くと音が物足りないかも;;






養老ヘッドスパことサーティスリーさん、タイミング合わなくて約3ヶ月半振りにやっと行けた(・∀・;)


マッサージ系は月1、2回ペースで気分でいろいろローテさせて行ってるけど、ヘッドスパだけはサーティスリーさんに決めてる


チーフの方がゴッドハンドすぎて他じゃ満足できなくなっちゃった(*ノ∀︎<)



3ヶ月分の詰まりをゴリゴリ流してもらってスッキリしたところで、養老に来た流れで岐阜三重r25に向かう(←今月23日に冬季閉鎖解除)



道中養老公園の前を通ったけど見頃っぽい(* ´ ` *)ᐝ




養老山脈裾野の辺りの桜もほぼ満開




土曜日なのもあってか車やや多め
ロードバイカーさんもいっぱい走ってた
てか、坂すっごい辛そう;;




ぐんぐん登って山頂公園へ





山頂公園の桜は咲いてるのもあったけどほぼつぼみだった(;・ω・)





展望台から
霞んじゃってる;;





今回は往復してみたかったので、三重側に降りてって折り返し



岐阜側下りのいい感じのとこ








あと帰りに墨俣一夜城の横通ってみた☆

残念ながら停めるタイミングなかったけど桜最高だった(○-∀・)b!




Posted at 2021/03/27 23:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

金華山ドライブウェイ

金華山ドライブウェイ今日は休みだったけど、諸用のため遠出はなし
近場の金華山ドライブウェイへ☆



岐阜市の中心部からすぐのところだから、空いた時間や仕事帰りとかにふらっと寄れるのが最大の魅力d('∀'*)



でもここのところ豪雨や工事中でタイミングが合わず来たの約1年振り(ヽ´ω`)




R256沿いの岐阜公園側から入って展望台へ




…前来た時はコロナの影響で展望台入れなかったっけ(´-ω-。` )





枝分けされた根尾の薄墨桜がぽつんと植えられてた




咲き始めだから花がピンク色(* ´ ` *)ᐝ






全長4.6km
岐阜公園側〜展望台までは道幅狭め
↓これくらい



展望台〜岩戸公園までは完全2車線
↓左下が展望台位置




土日祝は一通だけど今日は往復してみた☆




あと夜景はすっごいオススメだけど、21時までなので注意(・∀・;)
Posted at 2021/03/18 01:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

伊勢志摩スカイライン〜伊勢志摩パールロード

伊勢志摩スカイライン〜伊勢志摩パールロード緊急事態宣言が解除されたのでそろそろ他県に行きたいかもってことで、今日は伊勢に家族で行ってみた☆



今回は珍しく、娘→in、息子→out

娘「海鮮丼食べれるなら行く!」
息子「友達と遊ぶ約束してきてまったでいい!」
だそうで、息子は母にお願いして3人で出発。・*・:≡( ε:)


私は高速道路が苦手なので夫の運転で(ヽ´ω`)



東名阪道→伊勢自動車道で伊勢志摩スカイラインへ



朝熊山頂展望台からの伊勢湾





残念ながら車のドアが開けられないくらい強風;;
景色を見てる余裕もなかったので、峠ステッカーゲットして早々に退散(›´∀`‹ )







お昼はパールロード行く途中にある海の駅黒潮で



海鮮ドーン(*´ч ` *)めちゃウマ☆







腹ごしらえが済んだら伊勢志摩パールロードを進み、鳥羽展望台へ



こちらは風はそこまで





夫と娘がウロウロしてる間にこっそり三重一おいしいらしい大内山ソフトゲット(*´罒`*)




…結構早い段階で見つかってた;;
夫は残念な瞬間の私の写真を撮るのが趣味らしい







私「帰りにもう一杯海鮮丼食べん?」

娘「は?まだ食べるの?」







もちろん峠ステッカーもゲットd('∀'*)
5ヶ月振り







今回はドライブメインだからここまで☆
スペイン村の横通って




道の駅 伊勢志摩寄って




三重r32で帰路へ





赤福とかその他いろいろ買ったけど実家へのおみやげに




時間的に鳥羽水族館なら行けたかも
まぁまたの機会に(* ´ ` *)ᐝ

Posted at 2021/03/14 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

道の駅東濃攻め〜岐阜r70

道の駅東濃攻め〜岐阜r701ヶ月半振りの平日休みだったので岐阜の道の駅埋めに東濃の方行ってみた☆

2月なんか忙しいと思ったら、ただでさえ日数少ないのに祭日増えてたのか;;(←今更)
「すさきち後からやりますファイル」が全然処理できてないけど今日は仕事のことは忘れよう(ヽ´ω`)



今回は右下の5駅を回収
夫が貸してくれてたのでデリカD:2でGO!─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ






まずはR248→R21→岐阜r69で土岐美濃焼街道どんぶり会館(土岐市)へ



中は美濃焼いっぱい売ってた






次はr66→r33でおばあちゃん市・山岡(恵那市)



大っきい水車がとにかく目を引く(*゚∀゚)!!



小腹がすいたので飛騨牛コロッケゲット(*´罒`*)



少し散策できるようになってるのでちょっと歩いてみる


吊り橋



すぐ横は小里川ダム






時間がないからサクサク行っちゃう。・*・:≡( ε:)
(子どもの習い事の送迎があるから17時には帰りたい;;)

次はr33→R257で上矢作ラフォーレ福寿の里(恵那市)
駐車場いっぱいで停めれなかったので写真だけ
こんな岐阜の右下の方初めて来た(ヽ´ω`)




次R257→R418でそばの郷らっせぃみさと(恵那市)
ここでお昼にしようと思ってたのにまさかの改装工事中でやってない!
てかまたやってしまったано━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!





もうなんでもいいや;;
次r66→R19→R257できりら坂下(中津川市)
ここは去年馬籠宿に行った時に回収し忘れたとこ(ヽ´ω`)
水曜定休なのでここも写真だけ



建物の裏の川がキレイ(* ´ ` *)ᐝ





はい回収終了!
帰りはちょっと冒険してR256→r70で


中津川市らへんのR256
たまに細くなったり、交差してる一般道の方が優先されてるところもあったりで田舎の国道にはありがちな感じ




今回の冒険は中津川市R256〜白川町R41までの区間にある岐阜r70
市と町の境はやや怪しげだけど、D:2でもなんとかなりそうだったのでチョイス



中津川から入ってすぐのとこは工事中で南側から迂回



峠付近はこんな感じ
細いところもあるけど長くは続いてないし待避場所も多め



とりあえず対向車0だったのがありがたい;;




白川町入ったとこ
ここすぎると舗装きれいになって、1.5〜2車線でよくある田舎の県道に落ち着く(ヽ´ω`)



あと白川町黒川って地名、ツッコミ待ったなしwww


結局ご飯は15時くらいにコンビニで済ませた(・∀・;)

Posted at 2021/03/10 23:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「めっちゃ人懐っこいねこおったᐠ( ᐛ )ᐟスリスリありがとう!!(꜆꜄꜆^._.^)꜆꜄꜆」
何シテル?   05/31 18:51
・主に岐阜周辺をうろちょろしてます( ~・ω・)~ ・ブログにドライブ先上げてます ・酷道に興味あるけどバック下手くそBBAなのでガチのとこは自重;; ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789 10111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

スマホでリンクや動画の貼り方 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:57:56
秋の林道旅行 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:09
秋の林道旅行 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:04

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
いい歳こいて父に買ってもらった( ・∇・) これの前もekワゴンだったけど、より小回り ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
旦那の車 夫婦でパープルに一目惚れして即決( ・∇・)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation