• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すさきちのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

岐阜r255~道の駅 夢さんさん谷汲

岐阜r255~道の駅 夢さんさん谷汲お茶欲しくて、いび茶の里か道の駅池田温泉の瑞草園行こうと思ったらどっちも定休日(´;ω;`)

↓↓

調べたら谷汲の道の駅にも置いてあるみたい


↓↓

ついでに淡墨とうふもほしいから根尾の道の駅も行っちゃおう


↓↓


半ば強引に理由つけてドライブ出発((((=^ ・ω・)







道の駅 うすずみ桜の里ねお

月曜日が定休日だったと記憶してたけど…



あー…だよねぇ(´`;)



ぽつん( ˙-˙ )







…期待を裏切られた私は寄り道を企てる(´*−∀−)



酷道157号の東にある岐阜県道255号、前から気になってたんだよなぁ…
近くまで来たし…
危なそうだったら引き返せばいいし…



てことで⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



標識が(||´Д`)



(さ´ω`る)



まだ新しそうな電光掲示板



冬期は無理だけど、ここからR157行けるみたい





結局上大須ダムまで来ちゃった←誘惑に弱いタイプ



道の駅付近は10度あったけど、ここは気温どれくらいなんだろう
風が冷たくてとにかく寒い(´`;)




…戻るか




行きは気付かなかったけど、車埋まってた



根尾東谷川



普段の水量知らないけど、この辺は流れが激しい;;



また(さ´ω`る)



もふもふ




あと、トンネルは薄暗くて雰囲気ありすぎ、急に立派すぎる鳥居が出てきたりで夜は怖そう(´`;)



道路の雪はほとんど溶けてて、道幅もほぼ片側1車線
木とか石がパラパラしてるところもあったけど険道感はなかったかも(ヽ´ω`)
暖かくなったら息子連れて来ようかな



次は道の駅 夢さんさん谷汲へ



お茶あった(´∀` *)



おみやげは謎の入浴剤




…思ったより走ってた;;


Posted at 2021/01/27 23:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

道の駅 立田ふれあいの里

道の駅 立田ふれあいの里今日は休み☆
東濃の道の駅5つ回る計画してたけど、状況があれなので今回は見送り
(県内移動だけど片道約100kmある;;)


北は雪が怖いから、近場かつ南へドライブc(`・ω´・ c)っ≡
愛知岐阜三重の県境、木曽三川公園からちょっと東にある道の駅 立田ふれあいの里まで行ってみた☆



行きは揖斐川堤防から南へ((((=^ ・ω・)



はい、着いた☆




特産品のレンコン推しが凄い(´∀` *)
どーでもいいけどこの空耳大好き☆




たこ焼きとどら焼きゲット(*´ `*)
レンコン入りお好み焼き食べたかったけど残念ながら売り切れだった(›´ω`‹ )




すっごい気になる自販機あった




帰りは長良川堤防から北へ


走り足らなくて藍川橋まで来ちゃった(* ´ ω ` )





Posted at 2021/01/13 22:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「めっちゃ人懐っこいねこおったᐠ( ᐛ )ᐟスリスリありがとう!!(꜆꜄꜆^._.^)꜆꜄꜆」
何シテル?   05/31 18:51
・主に岐阜周辺をうろちょろしてます( ~・ω・)~ ・ブログにドライブ先上げてます ・酷道に興味あるけどバック下手くそBBAなのでガチのとこは自重;; ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

スマホでリンクや動画の貼り方 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:57:56
秋の林道旅行 Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:09
秋の林道旅行 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 20:07:04

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
いい歳こいて父に買ってもらった( ・∇・) これの前もekワゴンだったけど、より小回り ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
旦那の車 夫婦でパープルに一目惚れして即決( ・∇・)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation