• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

F1日本GPを見に行ってきましたよ

F1日本GPを見に行ってきましたよ F1日本GPを見に行ってきましたよ。

3年ぶりの日本GP。

この日本GPからレッドブルとアルファタウリのマシンに「HONDA」のロゴが復活しワクワク。

レースはスタート前から雨が降り出して、スタート後2周目に赤旗中断。
再開後はフェルスタッペン(レッドブル)の独走でしたね。周回ごとにルクレール(フェラーリ)との差は広がるばかり、逆にルクレール(フェラーリ)はペレス(レッドブル)に追い上げられる展開でしたね。
ルクレール(フェラーリ)とペレス(レッドブル)の2位争い、オコン(アルピーヌ)とハミルトン(メルセデス)の4位争い、ベッテル(アストンマーチン)とアロンソ(アルピーヌ)の6位争い、ラッセル(メルセデス)の追い上げ等見どころが多いレースで良かったです。

ルクレール(フェラーリ)が最終周のシケインでミスし5秒のペナルティで3位になったので、レッドブルがワンツーでフェルスタッペン(レッドブル)が年間チャンピオンになりました。(やったね)

ポイントについていろいろな情報が錯綜しましたが、目の前でチャンピオン決定が見れて良かったです。
来年も見に行こうと思います。
ブログ一覧 | 思う | クルマ
Posted at 2022/10/09 23:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

F1第22戦ラスベガスGP予選 暫 ...
☆大佐☆さん

F1第3戦オーストラリアGP FP ...
☆大佐☆さん

2024年F1第1戦バーレーンGP ...
☆大佐☆さん

F1第13戦ベルギーGP予選結果
☆大佐☆さん

F1第14戦オランダGP決勝結果
☆大佐☆さん

F1第15戦イタリアGP FP-2
☆大佐☆さん

この記事へのコメント

2022年10月11日 10:10
写真からすると2コーナーですか?
私はレッドブル応援席にいましたよ!
コメントへの返答
2022年10月11日 14:53
コメントありがとうございます。
私もレッドブル応援席で観戦していましたよ。
近い場所で見ていたかもしれませんね。
2022年11月25日 7:19
おはようございます😃

今ごろのコメでスミマセン。

私が最後に鈴鹿に行ったのは1991年。

セナとマンセルの争い。

私は2コーナーから3コーナーのスタンドで観戦していてマンセルの砂埃を浴びて来ました😅

そして中嶋悟の鈴鹿ラストラン。
懐かしいですよ。

鈴鹿サーキットもずいぶん近代的な設備になっているようですね。

久しぶりにF1は無理でも(高価で貧乏人は行けない)スーパーフォーミュラくらいは見に行きたいなぁと思っています。
コメントへの返答
2022年11月26日 0:08
コメントありがとうございます。

91年は1コーナーマンセルのコースアウトでセナがチャンピオンなったレースですね。
懐かしいですね。

来年以降もホンダサウンドが聞ける限りはF1を見に行こうと思っています。

プロフィール

ライトニングホンダです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z33 VQ35HR × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 23:48:17

愛車一覧

カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
年に数回、ツーリングに行っています。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生最後のスポーツカーになると思い、若い頃から憧れていた日産フェアレディZを購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation