• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!のブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

4/30 福岡県行き確定報告

今日は最初に結論を書きます。

申請中の車庫証明が無事に通りましたと販売店から今日一番の嬉しいお知らせを頂きました。

私事ですが、福岡県太宰府市にあるお店からND2ロードスター NR‐Aを離れて暮らす息子と共同購入しまして、4/18(木)現在、納車待ち。

4/3に購入することをお店に伝えて、その間、書類のやり取りしてました。

息子は愛知県に住民票を移していますし、借りているアパートの駐車場で前車のスズキ パレットの車庫申請(アパートの管理会社からの使用承諾)もしてました。

普通自動車って、車庫申請が通らないと車検証やナンバープレートが発行されません。

★そんな事、当たり前ですが、我が家にとってここで問題が!!

そもそものこちらの思惑通りなら4/30を引取日にしたのはGW期間中で休みだから自走して愛知県に戻ること。陸送業者にお願いすると約12万円(福岡県〜愛知県)かかるなら節約&楽しむことが目的。

でも、知らないことが多いこの世の中。急にその思惑通りに行かなくなりそうな事態になりました。

① 息子の元々借りていた駐車場が不便な場所でロードスターを迎え入れるなら変更したいと思っていたアパートの駐車場A。

② たまたま、運良くアパートの駐車場Cが空くので、契約を駐車場Cにしてもらった。

③ アパート管理会社から頂いた書類の駐車場Cの使用承諾の期日が5月1日からとなっていた書類が福岡の販売店に届いた

④福岡県の販売店から③の内容だと4月の申請は出来なくて、5月にならないと申請できないんですと連絡が入った。😳
(申請する月と使用承諾の期限が同じ月じゃないと申請を受付してくれないので、今回の場合、書類が5月1日と記載あったので、5月に申請と言う話。)

このままだと4/30の引取は不可能。格安航空券(2人で3万円)も購入済み&返金もキャンセルも不可能。この書類のままだと、5月のGW明けの申請になり、お渡しが5月中旬になりそうと言われた。(元々、購入した販売店はGW中がお休みなので😩)

詳しいことは省きますが、車庫申請の時に必要なことは下記の通り
1️⃣ 申請する車両保管場所の使用期限は1ヶ月以上の期間が必要
*息子は1年前から駐車場Aを使用していたので、提出書類に修正を加えて申請。

2️⃣ 駐車場Aから駐車場Cに5/1から変わるけど、車庫申請は住所で登録するから、駐車場Cに変わっても警察側の変更がいらないそうです。

たまたま、色んなことが重なって複雑になりましたけれど、後は車検証が発行されて、ナンバープレートが付くのを待てば、4月30日から息子と私がロードスターオーナーになり、福岡県〜愛知県までロングツーリングになるので、今から楽しみです。
😁😁😁
Posted at 2024/04/19 00:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年09月18日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【エピローグ 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【エピローグ 編】前編のつづき

マツダファンフェスタ2023at FUJIを終えて、東名高速を名古屋方面へ走らせると、沢山のマツダ車がSAや同方向を走行しているのを見かける。
きっと、『マツダファンフェスタのかえりかなぁ?』と、思いながら前方には1台のクローズのNDロードスター。

自分たちのロードスターはオープンの状態で右車線を流れに乗って走行して、ゆっくりと追い越しながら大きく手を振りつつ、左車線へ。

しばらくは追い越したNDロードスターを見失ったが、右車線から先程のクローズのNDロードスターが、追い越して、一瞬、ハザードを灯らせてくれた。✨

オーナーと直接の会話は無いにしても、[その一瞬]をここでも体験できた😊

この日は息子のアパートで泊まり、9/18(月)朝、仕事、石川県へそれぞれが日常に向かう。

自分はレンタカーのNDを返却のため、岐阜羽島へ。
返却のお店が近づくと、自分の中で、不思議とあの時の記憶と感情が蘇ってきた。

結婚後、しばらくは所有していた初代ロードスター。約9年で97000kmを走行したNAを手放す時、なんとも言えない感情と愛着があった。



レンタカーの返却の時も「また、お別れするのか?」と、その時の記憶と感情がこみ上げてくる。

……。

気を取り直し、[トヨタ ライズ]に乗り込むと、『目線が高っ!!』🤣
改めて、ロードスターのアイポイントが低いかったのだと、気付く。

そう言えば、昨晩、息子もロードスターから[スズキ パレットSW]に乗り込んた時の感想が、現実を見た落胆では無く、『目線が高っ!!』だった。😂

自分は[トヨタ ライズ]で、岐阜羽島ICから名神高速に乗り、米原JCで北陸道に入り、北上し、無事に帰宅。

3泊4日の荷物を片付けていたら、自家製ウエルカムボードにデコレーションしていた[787B]が⁉️😱

付いていたはずの物が、自家製ウエルカムボードを片付けた時、落とした衝撃で破損したリアウィング、気が付かずに富士SPEEDWAYの駐車場に置き去り…。

😨マツダさん、787Bを直して〜〜⤴️😓

うちの妻、ロードスター購入は反対派だけど、今回の旅の出来事を妻に話すと自分は『😳おぅっ!!』と思う妻の意外な反応があった。

それは、[一瞬のトキメキ]の話の部分で、手やハザードを交わすロードスターの仲間意識に、妻は「いいね〜!」と言ってくれた。

〚END〛
Posted at 2023/10/01 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2023年09月17日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【9/17 朝活〜富士SPEEDWAY 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【9/17 朝活〜富士SPEEDWAY 編】前編のつづき

富士山のご来光を拝みたくて、4:30起床。
ピピッピッピー

息子が着替えの靴下を忘れた様子で、箱根スカイラインに行く前にホテル近くのファミマで短い靴下を購入。

その際、駐車場にマツダ車が2台とブルーのインプレッサ?と思い込んだら、実はブルーの車は限定車のマツダスピードファミリアでお三方もマツダファンフェスタに行かれるとお話が出来ました。

自分たちはご来光を見たいからとお話して、箱根スカイライン料金所を目指しました。

朝一のご来光に期待のしつつ、快適にロードスターを走らせるけど、山頂に近づくにつれて、だんだん、その期待は不安に変わる気候

ご来光サヨウナラ〜、NO霧(のうむ)、再び⤵️

ちなみに、箱根スカイラインは有料道路なんだけど、営業時間外は無料で通行可能と言う、今まで聞いたこと無いわ!こんな道路の話🤣

ご来光も芦ノ湖も諦めて、幅狭の県道337号線を下り、富士SPEEDWAYへ向かい、道中、マツダ車が同じ目的地を向かう光景がワクワクの始まりです😁

でも、その前に1つのミッションをクリアする為、富士SPEEDWAY近くの開店前のエネオスへ

今回、マツダファンフェスタに参加するため、正規にチケット購入を試みたけど、そのときは完売でした。ダメ元で、地元のディラーの旧担当者に問い合わせしたら、チケットを2枚、用意してくれました。

車1台で、1枚のチケットが必要だったので、1枚余っている状態で2ヶ月ほど、保有してました。
X(旧Twitter)には積極的に投稿しない自分でしたが、9/16の夜に#MFF2023FUJIに投稿やチェックしていたら、

『チケット持っていないけど、西側ゲートまで行こう』と言う投稿を見つけ、

これはお譲りしたいと思い、不慣れな【X】に投稿して

チケットを当日、お渡し出来て、気分のいいスタートです。

【X】(旧Twitter)の方:仮にキャロルさんから、「せめてものお礼」と言われて受け取ったのが、今となっては入手困難な初代ロードスターのディーラーで頂ける、新品に近いカタログを頂きました。😲😁

キャロルさんの実車、[キャロル]は懐かしいし、現在では見かけることが珍しい車で大事に乗られているのが、素敵でした。
Posted at 2023/09/24 18:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2023年09月16日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【箱根スカイライン〜ホテルスクエア御殿場 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【箱根スカイライン〜ホテルスクエア御殿場 編】前編のつづき

箱根スカイライン料金所を出た後は県道401号線、

幅が狭い道を通過してyahoo!トラベルで予約したホテルにチェックイン。

夕食は[鈴Qさん]から紹介してもらったお店から【2代目魚がし】へ

一人暮らしの息子は普段、鮮魚を食べる事がない様子で、お支払いにビビりながらも、満足な夕食を堪能して、ホテルに戻るとマツダ車の比率が高く、ここでもワクワク。

駐車の際に自家製ウエルカムボードを掲げて駐車

(自宅で自家製ウエルカムボードを妻に見られて「そんなん、作って、誰が見るん?」と冷めたお言葉をかけられた😂)

ホテルはこんな感じ!

宿泊してわかったのがこのホテルのコンセプトがリゾートホテルとカジュアルホテルのハイブリットらしいけど、クイーンサイズのベッドの上にラ◯ホに有りがちな、照明装置があって、息子と微妙な会話にもなりつつ、明日の予定を決めた。

ここまで来て、富士山をまだ、見れないので、富士SPEEDWAYに行く前に

箱根スカイライン料金所まで行って、ご来光を見ようと期待して就寝。

翌朝、早朝4:50にチェックアウトして、朝活のため、エンジン始動。
ワクワクのはじまり〜🤣
Posted at 2023/09/24 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年09月16日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【三島スカイウォーク〜箱根スカイライン 編】

MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY【三島スカイウォーク〜箱根スカイライン 編】はじめに、この旅行を計画中、息子から「ロードスターを借りて行けないの?」とナイスな提案があった事と、車のSNS➡️みんカラで知り合う事が出来た親切な[鈴Qさん]のアドバイスで充実した旅になりました。

前編のつづき

三島スカイウォークを後にして、[鈴Qさん]の助言を元に、行き先を【箱根エコパーキング】にした。


そこから【アネスト岩田スカイラウンジ】にスマホナビを設定したんだけど、

オレンジ矢印通り左折で360°するべきところ、箱根新道(国道1号線)を紫の矢印の通りに通過してしまい、💦

一時停止できる場所で現状を確認して、そのまま、小田原市へ抜けることにした。
息子の気分的目的地は湘南や横浜だったけど、時間的に無理〜〜〜🤣🤣

知らない道を走るって、ワクワク、ドキドキと非日常を体験している気分です。

これは偶然の産物だけど、【西湘バイパス】(運転中は海なのに西湖?と思っていた)を1区間、運転して、ファミマで折り返し、左手側に海が近くてオープン走行が気持ちいいドライブだった。

それから念願の箱根料金所を通過して、

【芦ノ湖スカイライン】を目指したのは17時頃。

写真は無いけど、箱根の料金所を通過して登り坂を加速中、反対車線からオープンのロードスターが接近。お互い大きく手を振ってすれ違う事が出来た。

昔、乗っていた初代ロードスターの時もすれ違いの時、手を振ってくれたり、パッシングしたり、仲間意識や一瞬のトキメキが嬉しかったけど、それから約30年も経ってもロードスターにはそう言う文化が残っていた事が非常に嬉しかった。

その後も、すれ違うロードスター達は好意的で、手を振ってくれたり、【芦ノ湖スカイライン】の途中から



【箱根スカイライン】の料金所まで、

一宮ナンバーでトランクキャリア付きNDロードスター(ブルーリフレックスマイカ)の方と共にワインディングロードを楽しんだ。

そのオーナーの方と特に深い話は出来なかった事と箱根スカイラインに入ってから景色は霧で何も見えなかった事、それと2台のロードスターの前を霧の中ゆっくりと走る軽四が一切、箱根スカイラインの道を譲ってくれなかった事が残念だ。
Posted at 2023/09/23 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域

プロフィール

「@OSARG

おはようございます。

もっとマツダfanになる為にも39-55の意味をする所を教えて頂きたいです。

55は787Bなどのゼッケンナンバーかと思いますが、39とは❓」
何シテル?   05/26 06:41
ツイテルぜ!です。よろしくお願いします。 CARTUNEも同じハンドルネームでしています。(停滞中) 車両履歴は(妻の共有車も含む) ①ユーノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアキャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 23:40:02
トランクランプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:28:44
Data System 車種別サイドカメラキット SCK-54R3N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:06:28

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/5/12 追記 2024/4/3 福岡県太宰府市にあるお店で販売されていた20 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023/6/1納車 3年リースのN-BOX グレードG(4WD)が納車されました。 主 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation