• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hibikeiのブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

久しぶりの投稿、でもか。

のびのびのびのびになって忘れていたことすら忘れていた、次期FX選定

昨日、整備工場のオッツアンから連絡。

VWのデモカーはいかがでしょうか?
デモカーというのはディーラーで展示車→試乗車→(代車+営業車)として使用されていた車とか。
オイラのミラも実はこのオッツアンの工場のデモカーだったのだ。

VWはお断りだよ!

ほとんど新古車。中間マージンないので絶対お得、ディーラーもので点検整備完璧。最近はミッション、故障しませんよ。

ふーん、考えとくわ。
Posted at 2024/04/10 13:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2023年11月04日 イイね!

病院実習と予防接種

病院実習に行く学生は、実習病院からコロナやインフルエンザのワクチン接種を済ませておくように、との通達があることが多い。実習をさせてもらう以上、あるいはその病院職員は大半が接種済みである以上、イヤとは言えない。
高齢者なら市町村から補助が出て安い料金で接種ができるが、しかし学生はそうはいかない。実習に行くため、何千円もの費用が掛かるが、学生の自己負担。
教育の一環として行かせるわけだから、学校のほうで費用の面倒を見るわけにはいかないのか? 巷の一般学部学生なんか何のワクチンもしていないし。
 ;「いやあ、それするなら授業料あるいは設備費用として父兄からあらかじめ徴収することになりますなあ。」
結局は学生側の負担。
この国は老人には至れり尽くせりだが、若者には冷たい。少子化の流れが止まらないのも仕方ないこと、である。
Posted at 2023/11/04 19:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2023年08月05日 イイね!

尼崎は兵庫?大阪?

尼崎は兵庫?大阪?そういえば・・・・、(写真は神戸国際展示場と三ノ宮駅前の大通り)
6月、ポートアイランドのリアル学会に行っていた。考えてみると、神戸に出かけたのは本当に久しぶり。かれこれ5年以上いったことがない。尼崎市民になったのは3年ほど前からだが、ちょうどそのころ阪神尼崎駅近くで発砲事件があったりして、中学の同窓会に参加した時、そんなところに住んでて危なくないのか?と真顔できかれたりもした。尼崎は怖いところ、そんなイメージが全国に蔓延している??(全然危なくないです。物価や安いし庶民的な普通の街です。)

 

尼崎に住んでると神戸とかに行くことがまずない。たいてい東のほう、大阪梅田に行ってしまう。職場も大阪だし。住所は兵庫県、でも気分は大阪在住。神戸の人って、神戸は文化の発信地、特別な街、六甲の山々を背景にした美しい街、神戸が好きでだから神戸に住んでいますというような、神戸の人はみな特別な思いを持って住んでいるんぢゃないかと思えて、何も考えずに尼崎に流れ着いたワタクシにはちと敷居が高い街のなのだ。その途中の西宮や芦屋もそんな感じがして、だから余計足が遠のく。だが尼崎人も一枚岩ではない。大阪?とんでもない、ここは兵庫県です、という人もいれば、大阪府尼崎市でしょ、という人もいるし、大阪か兵庫か、意識したこともないという人もいる。
wikipediaによると、昔は神戸に次いで第二の都市だったそうな。それが西宮や姫路に抜かれ、4番手に落ちた。確かに駅前などちょっとうらぶれた感じがしなくもないが、でも何も考えずに何となく住める街、です。
Posted at 2023/08/05 16:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月06日 イイね!

やっぱりイタフラは勧めないってさ

その後放置プレイになっていた時期FX,例の自営整備工場のオッツァンのところに先日寄ったのだが、
「センセ、シトロエンやプジョー、勧められまへんなあ。」
 ドシテ?
「圧倒的に数が少ない。不具合の情報、部品取りよせ、故障診断や修理費用、後で後悔しまっせ。」
最近はフランス車、日本製の部品を多く取り入れており、信頼性も上がったとか・・・。ルノーなんか特に日産と部品を多数共用しているし・・・。
「いやいや、今でもよく不具合出ますわ。その点、ドイツ車は数が多いですから情報も多く、安心ですわ。」
このオッツァンはトヨタ党であり、トヨタ車を常に推してくるんだけど、VW党でもあるらしい。VW? そんなものは即却下だよ。
でもそこは素人の悲しさ、オッツァンに言われれば、やっぱりそうなのかと、妙に納得してしまうオイラではあった。
Posted at 2023/07/06 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

加藤未唯選手失格騒動、これはひどいわ。

今日サンジャポ見て初めてどのようなボールを相手コートに返したのかを知った。ものすごく速く鋭い、まるでサーブのような返球だった。いきなり飛んで来たら避けるのは困難。下手をすると眼球破裂で失明。どうしてあんな奥深くにノーバウンド返球するのか?TVなどほとんどのマスコミはこの瞬間の映像を見せないし、みせてもスローモーションの映像のみ。だから、大したボールではなかったかのように思っていたがこれはひどい。故意かどうかなどというレベルではない。コートの中のあるまじき行動であり、相手方選手の怒りは十分理解できる。太蔵氏の意見に全面的に賛成だ。どんな処分が出ても仕方がない。失格とポイントはく奪?数か月の出場停止処分にすべき。混合ダブルスで優勝していつの間にか美談になっている。
ナブラチロワが擁護?彼女も狭いテニス村の住人だからね。
マスコミの偏向でっちあげ報道がひどいことは今に始まったことではないが、今回もさもありなんといったところであった。いやあ、ひどいわ、これ。
Posted at 2023/06/11 18:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「常勤の非常勤 http://cvw.jp/b/3243275/44776975/
何シテル?   01/21 20:11
hibikeiです。看護学校の講師を経て、短大、大学の医療介護系の非常勤講師になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ダイハツ ミラカスタムに乗っています。結局、Keiに落ち着きました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
所有していたのに適当な写真がない! みんカラ中古車情報の中からVW japanさんの写真 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
街中ではモッサリですが、高速では滑るように、矢のように走りました。ドイツ車は、現在でもそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation