• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hibikeiのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

プジョー208試乗記----ロボット猫でした

プジョー208試乗記----ロボット猫でしたシトロエンから仕切り直して、プジョー208に凸入しました。
この車、遠くから見ると前後が寸詰まりでちょっと不格好なのだが、近くで見ると、すごくいい。かっこいいとかじゃなくて気品があって芸術品みたい、かつボリューミーで堂々としている。プレスラインが美しい。いいじゃないですか。で乗り込む。明らかに国産車とはデザイン、雰囲気の違う内装やインパネ回り、いいじゃないですか。ハードプラ多用だがカーボン調で悪くはない。でも、デコボコしていて軽自動車チックなところもあるなあ。
ちょこっと走ってみて、軽快、回頭性よし、意のままに動く感じ、国産車の鈍いハンドリングとは無縁の世界。運転するのが楽しいだろうなと容易に想像がつく。ただし足回りは相当に硬い。前、乗ってたPoloよりづっと固いんじゃないかな。猫足がどんなものか知らないけどこれは絶対に猫足ではない。ロボット猫か?
イイ車だと思う。思わず欲しくなる。魅力いっぱい、売れて当然。ヨーロッパでは大人気?でもあまり見かけない。売れてないのか?プジョー車の国内シェアは0.2-0.3%くらいだとか。500台に1台?ウーン、確かに。いや、もっと少ないように感じるけど。
不安な点はある。何より情報が乏しい。シトロエンよりはディーラーは多いけどそれでもとても少ない。お客さんがあまり来ていない?店が殺風景?人の出入りが感じられない。スズキのディーラーのそばにあるが、その差は歴然。故障も心配。故障の多いVWより多い?ミッションは安心のアイシン。VWのDSGとはわけが違う!?
とは言ってもネットみてもよくわからない。お値段も決して安くない。プジョー乗ってる人、周りにいないし踏み出すにはちょっと勇気がいる。どうしたものか。
(写真は撮っていません、レクサス各務原さんのネットのを拝借しました、あしからずご容赦のほど)
Posted at 2022/12/13 16:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「常勤の非常勤 http://cvw.jp/b/3243275/44776975/
何シテル?   01/21 20:11
hibikeiです。看護学校の講師を経て、短大、大学の医療介護系の非常勤講師になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
ダイハツ ミラカスタムに乗っています。結局、Keiに落ち着きました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
所有していたのに適当な写真がない! みんカラ中古車情報の中からVW japanさんの写真 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
街中ではモッサリですが、高速では滑るように、矢のように走りました。ドイツ車は、現在でもそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation