• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

【動画】DMS in スパ西浦 車載映像&反省

先日のDMSinスパ西浦の動画をようやくUPします。

多分ベストタイム時だと思います・・・

1分6秒833

路面温度:21度  天候:ちょっと雨




【総括】
初走行にしては、まずまずの結果。
でも反省点はたくさん有り。

【反省】
<全体>
 ・広いコースで陥り易い、突っ込み過ぎがやはりでた。
 ・ALTでやれている事が出来たか?
   ・クリアラップの取り方
    これに関してはほぼOK。1枠目OK。2枠目失敗。
    3枠目は2枠目の反省をいかし、OK。
   ・考えて走って次へつなげる
    1枠→2枠→3枠 どんどんタイムUP OK
     ただタイムアップ量が少ない
     ライン取り、減衰調整、アクセル踏み込み量、などなど
   ・タイヤ温度計測していない・・・・ダメ
   ・エアーチェック・・・OK
   ・安全マージンを取った走り
     今回は高速&初走行 でもありマージン取り過ぎた。
     特にブレーキンング・・・・(泣)
   ・タイムアタック走法
     だらだら走行した。(今回は慣れるのもあるので)
     油温上がってクールダウンはしましたが・・・

<1コーナー>
 ・ライン取り不明(泣)・・・・もらった資料の大井さんを参考
  にすれば良かった!?
 ・ブレーキ残し過ぎ?(結構ふらつく)
 ・インに早くつき過ぎ?
 ・フルブレーキ出来ていない・・・・

<2コーナー>
 ・アクセルオフのみで進入。向きが変わっていないとの指摘あり。
 ・アクセル開けるポイント遅い?

<S字>
 ・縁石のせ過ぎ注意。1回落ちた・・・
 ・1ケ目は慎重に進入、2ケ目立ち上がり重視
  それが出来ていない・・・
 ・1ケ目進入が気持ちよくて、非常に突っ込み過ぎる。
 ・1ケ目進入時の車のバランスは最高!!
  (本当に気持ちよく突っ込めます)

<第1ヘアピン>
 ・外側までいっぱい使っていない。正解?
 ・フルブレーキ出来ていない・・・
 ・もっと早くアクセル開けたい

<第2ヘアピン>
 ・進入手前、3速使う?
 ・もっとアウトから進入?
 ・1ヘアより早くアクセル踏みたい!!

<最終セクション>
 ・もっと外側から進入?
 ・大事に行き過ぎ?(車速落ち過ぎか?)
 ・アクセル踏み込み遅い


<ストレート>
 ・暇でした・・・(笑)


だらだらと書き過ぎました。疲れた・・・
次の走行は1年後ぐらい!?
この反省がいかせれば・・・・・
    

ブログ一覧 | サーキット(スパ西浦) | 日記
Posted at 2009/10/29 11:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

🅿️🅿️🅿️の🅿️😅
blues juniorsさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

アルカンターラステアリング
nobunobu33さん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 22:28
いやー、速いですねー!
1年後といわず、どんどん行っちゃいましょう。
レース参戦なんてのもいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年10月30日 17:38
ありがとうございます!!
どんどん行きたいのですが・・・・
フリー走行、高くて・・・(泣)

2009年10月29日 22:43
動画拝見しました。

小雨でこのタイム・・・・・・・・
速いですねえ・・・

ぼくはなんなんだろう・・・・
晴れでも9秒台・・・・(泣

コメントへの返答
2009年10月30日 17:39
ありがとうございます!!

小雨でもほぼ、ドライでしたよ。

また、動画チェックして指摘して下さい!!
2009年10月29日 23:24
さすがの走りですね~!


S字立ち上がりまでのラインは
私とまったく同じです。
直線で4速に入れるタイミングも(笑)。


後半、特に2つのヘアピンは悩んだあげく
ボトムスピード重視にしたので
私は結構大回りしてました。


次回、いつになるんでしょうね…?(爆)
コメントへの返答
2009年10月30日 17:43
ありがとうございます!!
ばらさんには負けてますけどね。(泣)


確かにライン取り、ほとんど一緒だと思います。
ばらさんの後ろでコピーしてましたから(笑)

ヘアピン、私は小回り派でした。
多分、大回りが正解かな!?

次回も一緒にお願いしまーす!!
(○年後!?)
2009年10月29日 23:54
動画見せて頂きました~

ガレ松さんとの直線の差がよく分かって面白いです
ちょっとそういう差が大きく出ちゃうコースなのはどうしようもないですね

ってひょっとしてもしかして、これと似たような加速の差といえば・・・
特にばらさんと私の差はこの直線加速(立体交差抜け~1ヘアまでの加速区間もありますが)だけだったりして?いや他はむしろ・・・ひょえ~(滝汗

確かにラインは、自分の走りよりはところどころ早めにイン寄り気味かな?まだ迷ってる?ってところも感じますが
(まぁ私もまだ迷ってますが(^^;)
初走行、この加速で、このタイム、充分ですよ~
(同じ仕様なら私はもっと遅そう・・・汗)

それより特に左ステアでノーズの反応悪いような・・・
ん~タイヤ・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月30日 17:47
ありがとうございます!!


ライン取り、迷ってます!!
ついつい焦って早くにインに寄ってしまう・・・

タイヤ・・・
確かに、現在右タイヤの状況が悪いです。
動画でそこまで分かるとは・・・・(汗)

いつもながら、動画をしっかりチェックして頂きありがとうございます。

プロフィール

「[パーツ] #GSX-R600 トップブリッジカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/330056/car/2335814/8738113/parts.aspx
何シテル?   09/30 15:41
車好き。バイク好き。犬好き。です・・・ サーキット走行も大好き!! サーキットで見かけたら、声でも掛けてやって下さい。 <CBR250R> ALT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ONE LOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 22:34:16
 
木村自動車商会 
カテゴリ:車関係
2008/01/18 21:11:17
 
コージーライツ 
カテゴリ:車関係
2007/12/14 21:37:06
 

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
乗り易いバイクです。ハイ。
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX125からの乗り換え。 相変わらず、優秀な奴です。 いいバイクですね。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のプチキャンピングカーです。 珍しいボデーカラーです・・・・
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
非常に乗りやすいバイクです。 奥様用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation