• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

「iPhoneでマイナンバーカード」来春後半に開始、アップルが正式発表

「iPhoneでマイナンバーカード」来春後半に開始、アップルが正式発表
どぅりんりです(^^)/ アップル(Apple)は、日本のデジタル庁とともにApple Walletでマイナンバーカードを利用できるようにすると発表した。来春の後半、日本のユーザーはiPhoneで、マイナンバーカードを利用できるようになる。 米国以外において、Apple Walletで身分証明 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 14:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活スタイル | 日記
2024年03月11日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2024スプリング結果報告!

ミニ四駆グランプリ2024スプリング結果報告!
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)  あっという間に終わってしまいましたミニ四駆グランプリ2024スプリングですが、それでもたくさんのアクシデントもあり教訓の多い大会となりました。  前日練習から問題が発生します。娘のマシンがコースアウト時大破します。  フレキのリアを会場で修復することが ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 09:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2024年03月08日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介3

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介3
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 最後に娘のマシンを紹介。 基本私が制作したこともあり今回はフロント一軸ATに挑戦。 逆にリアはギミックなしのリジット仕様でチャレンジしてみます。 このマシンに関しては全長は余裕しゃくしゃくです。こちらはハイパーダッシュ仕様なのでブレーキセッティングは現地 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 14:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2024年03月08日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介2

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介2
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 昨日に引き続き家族の参加マシンも紹介! 奥さんのマシンからですが、堅実にフロントは二軸ATスラダン、リアはアンカー仕様です。 こちらもトライアルクラスに参加なのでトルクチューンが入っています。 フロントにブレーキを張っていますが、前日練習で調整といっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/08 14:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2024年03月07日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介1

ミニ四駆グランプリ2024スプリング参加マシン紹介1
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 先週までコロナでダウンしていて全然マシン制作や練習ができていませんが、マシンがカタチにはなったのでご紹介! 今回はどぅりんり専用マシンがやっとできました!見ていきましょう! フロントは調整の難しいとされる一軸ATバンパーにリアはアンカーを採用しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 14:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2024年02月27日 イイね!

ミニ四駆グランプリスプリング大会2024解禁

ミニ四駆グランプリスプリング大会2024解禁
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 下記ニューイヤー大会から始まった2024大会もついに装いを変えてスプリングが公開されました。 北海道大会はこちらの新レイアウト「TATSUDOSHI Rise up!CIRCUIT」 本番が近づく中つい先日まで初めてコロナにかかりまして練習とマシン作りもまま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 19:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2024年01月20日 イイね!

ミニ四駆グランプリ2024始動、今年の目標は2回戦まで進むこと

ミニ四駆グランプリ2024始動、今年の目標は2回戦まで進むこと
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 今年も新年早々グランプリ2024の告知があり、北海道大会は3月ということで準備開始となります。 TATSUDOSHIゲートウェイサーキット 辰年がテーマのサーキットで全長191mですね。スタート直後にあるドラゴンバッグ2連続のセクションは2016年あたり ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 11:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2023年10月23日 イイね!

ミニ四駆大会Hi-FIVE北海道第二ヒート結果

ミニ四駆大会Hi-FIVE北海道第二ヒート結果
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 昨日参加しました、ミニ四駆大会Hi-FIVE北海道の第二ヒートの結果を報告します。 息子と娘、私が一回戦通過ならずで嫁さんが二回戦進出、そのまま二回戦通過ならずとなりました。 オープンマシンといってもジャパンカップ用に作成して調整されたマシンです。よくがんば ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 07:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2023年10月22日 イイね!

ミニ四駆Hi-FIVE北海道 旭川大会に参加!

ミニ四駆Hi-FIVE北海道 旭川大会に参加!
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 本日は先週のタミチャレから一転、オープンクラスの大会に参加してきました。 3台を4人で参加となりました。左から息子、娘(私と兼用)、奥さんです。 結果は第一ヒートは息子が2回戦進出で、娘はオーバースピードでコースアウト、奥さんのはスピード足らずで勝てま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 15:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル
2023年10月15日 イイね!

本日はタミチャレB-MAX大会

本日はタミチャレB-MAX大会
どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) 今日は2ヶ月ぶりに模型店の月例大会に参加してきました。 クラスはB-MAXです。 参加は家族総出の4人です。オープンクラスと違い、素直なミニ四駆作りが必要とされます。 コースはこんな感じで 比較的長めのコースです。 結果は私以外一回戦負けですが完走。 私 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 20:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活スタイル

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation