• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

iPhone SE(第3世代)の生産が開始、情報リークで仕様がわかってきたか!?

iPhone SE(第3世代)の生産が開始、情報リークで仕様がわかってきたか!?どぅりんりです(^^)/

 半導体やコロナなど様々な影響を受けている近年、iPhoneも機種や容量によっては手に入りずらい状況が続いていますが、ここ数年のiPhoneの進化が一般ユーザーには体感しづらいこともあり、高価なスマートフォンの使用耐久年数も伸びていることから進んで機種変更するまでもないのかなと思ってしまいます。

 5G経済圏ではそれだけで旧機種から買い替える理由になるかもしれませんが、高価なことに変わりはないかと思います。

 そこで「正座待機」組といわれる安くて、サイズがちょうどよくて、ホームボタンが必須のiPhoneSEが欲しいAppleユーザーが待っているのが次期iPhoneSE(2022)です。
 このほどその生産が開始されたことや、アクセサリーメーカーにその仕様が出回り始めたことを受けて、信憑性のある情報がリークされ始めました。

 リーカーのジョン・プロッサー氏がGenius Bar podcastで、iPhone SE(第3世代)のリーク画像を公開しました。

外見上の変更点はない模様
プロッサー氏がGenius Bar podcastで、本体カラーがブラックの、iPhone SE(第3世代)のリーク画像を公開しました。

同氏が公開したiPhone SE(第3世代)のリーク画像についてAppleTrackのサム・コール氏は、iPhone SE(第2世代)からのデザイン変更点は確認できないと述べています。

コール氏は、iPhone SE(第3世代)はiPhone SE(第2世代)と比べて多少はデザインが変わると予想していたようですが、実際は搭載されるシステム・オン・チップがA15 Bionicになり5Gに対応するだけで、他には新しい壁紙が搭載されるだけと伝えています。

ただし、小さい変更点ながらも、背面パネルのAppleロゴの位置が中央ではなく上に移動しているとの指摘があります。

筐体デザインが変わらない分、販売価格を値下げと噂
iPhone SE(第2世代)からの変更点が少ないiPhone SE(第3世代)ですが、その分はコスト削減に充てられていることが期待できます。同モデルの販売価格は、iPhone SE(第2世代)よりも約25%安くなるとの情報がありました。

また、リアカメラは1眼ながらも、ナイトモードに対応すると噂されています。

発表は4月19日が最有力で翌週から発売されるとみています。
Posted at 2022/02/04 21:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル | 日記
2022年02月04日 イイね!

ソフトバンク、「iOS 11」iPhoneでは一部エリアで3G通信のみ提供に

ソフトバンク、「iOS 11」iPhoneでは一部エリアで3G通信のみ提供にどぅりんりです(^^)/

ソフトバンクは2022年2月4日、iPhoneで「iOS 11」を利用する際の注意事項について、同社ホームページでアナウンスした。

発表によれば、対象のiPhoneで「iOS 11」を利用する場合、2022年4月以降順次、サービスエリアの一部でSoftBank 4G/SoftBank 4G LTEを用いたデータ通信が利用できなくなり、3G通信のみの提供になるとのこと。「SoftBank 5Gのエリア拡大および、さらなる高度化にともなうネットワークアップデートによるもの」と同社では説明する。

なお、「iOS 12」以降にソフトウェアアップデートすることで、これまでどおり、SoftBank 4G/SoftBank 4G LTEを利用できるという。そのため同社では、現在iPhoneで「iOS 11」を利用するユーザーに向けて、提供されている最新iOSへのソフトウェアアップデートを呼びかけている。

対象となるiPhoneは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone SE(第1世代)、iPhone X。

このほかの詳細は、同社ホームページ上に記載されている。
Posted at 2022/02/04 21:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活スタイル | 日記
2022年02月04日 イイね!

北海道クレジットカード大手「ほくせん」カード決済8月で終了へ

北海道クレジットカード大手「ほくせん」カード決済8月で終了へどぅりんりです(^^)/

 道内クレジットカード大手の「ほくせん」が、8月いっぱいでカード決済などの取り扱いを終了することを決めました。
 キャッシュレス決済の普及で他社との競争が激しくなったほか、セキュリティ対策などの費用の増加を理由にあげています。9月からはカードの有効期限に関わらず、国内のキャッシング機能を除いて利用できなくなります。「ほくせん」は今後、不動産事業などを強化する方針です。
関連情報URL : https://www.hokusen.jp/
Posted at 2022/02/04 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレカマニア | 日記

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 4 5
67 89101112
13 141516171819
20 2122 2324 2526
27 28     

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation