• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

グランツーリスモ7 livery 湾岸ミッドナイトで3種


湾岸ミッドナイトから黒木R33を作りました。
alt
こちらのベースはマンガです。これをアニメ調にしています。

湾岸ミッドナイトはアニメもあり、アニメを元に主役機2台を作成しました。

まずはブラックバード。
alt
R33の時よりも風景に溶け込んでしまいました。
グラデーションの境目に黒線が使えなかったためです。
アニメはCGで、もっとメリハリを付ければよかったか?とも思います。

ただ、実際に走ってみるとアニメっぽさはでました。
alt
艶消し黒を使っていますが、3種類使い分けてあります。

悪魔のZ。
こちらもアニメを元に作成。

GT7にはフェアレディZ 432 '69と240ZG(HS30)’71があるのですが、原作と同じようにHS30を選びました。
alt
Zのボディカラーは本来ミッドナイト・ブルーでもっと濃いです。
しかし、アニメ版だと青っぽいんですよね。
こちらも青を3種類用意して塗り分けました。こちらの方がアニメ版のCGに近くなったように思えます。

アニメ版の中期はホイールはRAYSのTE37、前後バンパーは黒のウレタンでしたのでそちらで再現してみました。

Z VS ブラックバード。
alt
光の当たりがリアルになるので、ちょっとだけアニメ風。

こちらの方がアニメっぽい。
alt

alt
なんか、GT7じゃなくて別のゲーム?って見えるなら成功かなあ?と思います。

個人的には、R33のように原作のマンガ風8でぷちアニメ風2の方がより違和感を感じると思います。
習作なのですが、マンガ風・アニメ風の作り方を覚えたかったのでOKです。さらにイラスト風という塗装もあるのですが、現行で作るにはおそらくデカール枚数の上限を突破するので保留にしています。

Zですが、432も240ZGもエンジンスワップが可能です。
240Zでは800PSほど出ます。東京PP600でも500PS程度。
ただタイムは1周2分10秒台で、燃費は6周しか持ちません。432の方も同じ感じでした。

L28改はないんですよねえ・・・。
Posted at 2023/07/12 03:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 4 567 8
91011 12131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation