• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

給油して洗車して・・・あれ?取れてる?


来月は1年点検です。
オイル交換もするので、燃料系のクリーナーを購入。
alt
ワコーズのフューエル1が売り切れていたので、こちらを使ってみることに。

まあ・・・きれいにはなるでしょう。

その足で給油して、洗車して。

フロントガラスを拭くためにワイパーを作動させると・・・。

びろ~~ん

ウォッシャーパイプを止めていたプラスチック部品が割れてしまっています。
左右とも。
alt
ああ、うちの車にもついに来たか~って感じです。

帰りにホムセンに寄って結束バンドを購入。耐候性タイプです。
alt
プラスチックバーツとほぼ同じ幅のものにしました。
alt
作業は5分程度です。
alt
これで完了。
ワイパーを作動してみましたが違和感は全くありませんでした。
ワイパーを下げておけば、これが結束バンドで止まっているとは思いません。

このプラスチックパーツは4年ほどしか持たないみたいですね。多分、他のシトロエンやプジョーも同じ症状が出ると思うので、ディーラーにパーツストックありそうです。
11月の点検時に取り付けてもらいます。

いや、値段を聞いてからにしようかな?

なにしろ、この耐候性の結束バンド。
10本入りで148円だったので。
Posted at 2023/10/17 14:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記
2023年10月16日 イイね!

グランツーリスモ7 東京エクスプレスウェイ東コース外回りPP600 25分切り最速タイム

壁走り無しで25分を切る走り方です。

エンジンスワップ済のワイドボディ化カプチーノを使用します。

以前はスワップ済みのカプチーノはノーマルサスが一番乗りやすかったのですが、走り込んでいって東京エクスプレスウェイ東コース外回りPP600リプレイを見てみるとある欠点が見えてきました。

それは、フロントリフトが起こることです。

トンネルを抜けたその先、上りから平坦になる箇所でフロントが浮くんです。
タイム的にはコンマ数秒程度ですがロスしています。

これを何とか出来ないか?とセッティングを繰り返していました。

やっとセッティングが完成。
alt
alt
車高調を使います。
フルカスタマイズ・サスでも試しましたがタイムがわずかに落ちました。同じ数値でもなぜか動きが機敏になりすぎるためです。

フロントがリフトする。これはノーマルサスでは前後が同じ車高のためです。
これを解決するにはリアの車高を上げれば良い。
ですので、リアを110mmにしました。

リアが上がればリアタイヤのグリップが落ちます。
対策としてリア・ダウンフォースを220から240に変更。

とにかく操作が忙しいのでATで走ります。
アシストセッティングは全部載せです。
カウンターステアは強。
TCSは2で固定。

これで東京エクスプレスウェイを走るとフロントリフトが起きにくくなります。
最速タイムは、レーシングハードタイヤで1’27.223がでました。

東京エクスプレスウェイPP600の結果です。
alt
Total24’53.631、FL1’57.411の自己ベスト更新です。
パッドATです。

2ピットです。
FMは1のまま。
インターミディエイトタイヤで2周しピットインして、レーシング・ハードタイヤ装着。
3周目が鬼門で、路面がまだ濡れているのでコーナーは早めのブレーキングでやや抑え気味にして走ります。
4周目から全開です。
アンチラグを強にしているので燃費はギリギリですが、7周走れます。
7周走ったらピットインして、タイヤを再びレーシング・ハード。燃料搭載。
後は走り切るのみです。

初めは乗りこなすがかなり難しいので、まずは「攻めない」「ぶつけない」を念頭に走ると慣れてきます。慣れてくるとコーナーを攻めることができます。

壁走りでも25分前後で走れますが、こちらのカプチーノは壁走り無しで自分で操って25分切り。
運転レベルを向上したいのなら、こちらだと思います。
Posted at 2023/10/16 05:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2023年10月16日 イイね!

グランツーリスモ7 livery アメリカン ピックアップトラック2台3種

ピックアップトラック、好きです。

GT7ではあまり活躍する場がないと言われますが、どうしてどうして結構速いものです。

GT7ではフォードのF-150とトヨタのタンドラがあります。

F-150で2種作成。

1台目はユニオン76です。
alt

alt
ユニオン76、2006年まではNASCARのメインスポンサーでした。
日本でいえばエネオスみたいな感じです。

このユニオン76仕様、F-150はリバリー登録が7000台以上あるのですが1台もないという。
何ででしょうか?

もう一台は定番のキャタピラー。
以前、アルファードで日本支社の社用車を作ったのでアメリカ本土仕様で作成。
alt
本社と支社の仁義なき戦いです。


ピックアップトラックはもう一台、トヨタのタンドラがあります。

こちらはBAJA1000仕様で作成。
alt

alt
赤/グレー/黒/白はGRのカラーですが、アメリカではTRDなんですよね。

で、このタンドラですがエンジンスワップができます。
タンドラのエンジンは3UR-FE V8 5683ccの自然吸気エンジンです。この先代のエンジンは2UZ-FEです。

スワップするエンジンは3UZ-FEとなります。
こちらのエンジンはレクサスGT500に搭載されていたV8 4480cc 自然吸気のエンジンです。

ターボ装着のフルチューン状態で832ps、レーシングハードを装着してPP668.21です。

最高時速は280km/h手前。

ということは、PP700のレースで活躍できます。
ジャパニーズ・ターボや4WDにも参戦出来てしまいます。
アメ車なんですが、国産車扱いです。

セッティングシートです。
altalt
最高速は280km/h程度。
つまり、直線で280km/h出ないコースであれば勝機があります。

車自体もこの巨体に似合わず素直な特性。
駆動バランスは50:50です。
これが45:55だとテールが結構出ます。ドリフトを愉しむのなら良いのですが、グリップ重視だと50:50がテールが流れにくく使いやすくなります。

車重がもともと重いためブレーキが強力で、車重1700㎏オーバーですが普通に止まります。重さを感じません。

とにかく中回転ターボ装着で加速する勢いは病みつきになります。

GT500のエンジンなので燃費も良いです。

欠点は車がデカいことだけです。

ウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカPP700のハードでも1位で走れました。

スポーツハードタイヤ装着でPP600を切ります。

使い勝ってがかなり良い車でした。
alt
自分の好みでいえば、F-150です。
Posted at 2023/10/16 04:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランツーリスモ7 | 日記
2023年10月14日 イイね!

カローラ・フィールダー、リア・マッドガード装着。

カローラ・フィールダー、リアのマッドガードの装着が完了しました。

汎用マッドガードが装着できるのかどうかも怪しい状況でしたがキレイに仕上がっています。
付くだけで御の字です。
alt

alt

alt

alt
工賃は、塗装込みでジャスト3万円。
プロの仕事なのできれいです。

パッと見ると純正パーツのように見えます。

なお、純正パーツにはリアフェンダー前に付けるタイプありますが、後ろに付けるマッドガードはありません。

付くかどうかさえも分からないパーツでしたので、細かい作業はこちらで行うことに。
まず、止めてあるネジがシルバーなので艶消し黒で塗りました。
alt

これでネジは目立たなくなりました。
ついでに、フェンダー内の白色化しているパーツも塗っておきました。
マッドガードとボディの隙間が若干あるので、密林でモールを注文。

あとは、雨の日に高速を走って実地テストです。
Posted at 2023/10/14 17:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記
2023年10月08日 イイね!

カローラ・フィールダーの不満

息子の譲ったカローラ・フィールダー。1年半が過ぎました。

息子から不満な点が2つ。

「やっぱりな~・・・。」と思った不満点が息子と同様に私にも2つありました。

1つ目はリアガラスの汚れ。

雨の日、リアガラスにかなりの水しぶきが付着します。
高速を走ると、リアタイヤが巻き上げた雨しぶきでリア・ウインドーに水滴が付着してワイパーをしないと見えなくなります。

SUVハッチバックのC5エアクロスでは、こういうことはありません。
カローラ・フィールダーの方が車高が低いのか、それともエアロ・ツアラー故にリア・アンダーのエアロパーツが付いているためなのか?

ということで、リアのマッド・ガードを探していました。
純正もあるのですが、これはリア・フェンダーの前に付けるタイプ。
リアフェンダー後部に付けたいです。

で、見つけたのがこれ。
alt
中華製の汎用マッド・ガード。

付くには付く。けど、ブルメタのカラーには似合わない。

どうしようか?と思っていたところ、1年点検となりました。
物は試しに相談してみると「出来そうです。」とのこと。

外装屋さんで塗装と取付加工もしてくれるそうです。
ざっくり3万円。

自分でやろうかと思っていましたがプロに任せることにしました。

で、代車が2006年式のダイハツ・ムーブカスタムの2WD・NA・4AT。

まあ、乗ってみると「こんなもんだよな。」という車。悪い意味ではなく軽自動車に求められるものはだいたい揃っています。

ワゴンRとムーブ。

ライバルですよね。

軽自動車に求められる要素はどちらも満たしています。あとは好み。

この当時、世間一般的なスタンダートな軽自動車。ハイト系が出てくるまでの主力車。

私にとっては、「普通」のお手本のような軽自動車でしたが息子は違ったよう。

「代車以外では絶対に乗らない!」

と言っていました。
理由は、
・アクセル踏んでも加速しない。
・スマートキーなのにエンジンスタートはスターターをひねる。
・このスターターの掴むところが短い。
・フットサイドブレーキが嫌い。
・センターメーターが嫌い。
・この前の代車のスパシオの方が、同じセンターメーター・フットサイドブレーキだったけどまだマシ。
とのこと。

唯一の利点としては、
・サイド方向の見晴らしが良い。
とのことでした。

E-07AのMTバモスが気に入っていた息子にとって、普段使いのAT軽自動車はダメみたいです。

が、

まあ、1週間乗ることになるから慣れろ。

です。

ムーブは所謂、スタンダード。軽自動車に乗る多くの人に求められたものがすべて詰まっている。

そういう王道を知るのも勉強だと思います。

14日にはマッドガードの取付が完了する予定です。

もう一つの不満点。
1NZ-FEのエンジン特性と電子制御式スロットルの解離です。MTだとこの部分がかなり不満な点と言えます。
要はアクセルを踏んだ時のレスポンスが悪いんです。購入したときに分かっていましたが、息子に渡すということで安全性を考えてそのままにしていました。
1年以上MTに乗って、息子はこの問題点を見出していました。

なので、「解禁してもよい。」と判断。
これは対策をすでに考えてあって、次月くらいにやる予定。
Posted at 2023/10/08 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィールダー | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
8910111213 14
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation