• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yabu3のブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

ご報告〜BMW M4売却します〜

ご報告〜BMW M4売却します〜2024年は能登半島大地震の発生で波乱のスタートでしたね😰
我が家も2024年は波乱のスタートでした💦
元旦こそ両親や近所に住む姉と兵庫県から遊びに来た息子たちと実家でお正月のお祝いができましたが後日母親の老いのステージが一段階上がってしまいました😰日本は超高齢化社会ですしどこの家庭にでもあることなので何れはという覚悟はしていましたが突然来るものなんですね💦

年末年始で帰省していたタイミングだったので普段献身的にサポートしてくれている姉と話し合う時間も十分にあったので今後のことを色々と考えた結果横浜での生活を整理して奈良に帰ることを決断しました!

若い頃から散々迷惑ばかりかけた親不孝な息子だったので最後位は何か役に立ちたいし住み慣れた家で一日でも長く夫婦2人で生活して欲しいという念いがあります

優柔不断なところがある自分ですが決断したら行動は早いんです!
横浜に帰ってすぐに整理を始める準備に取り掛かりました

前置きが長くなりましたが地元に帰るに当たり完全趣味車のyabu3号は手放すことにしました🥲
BMW直6を降りるのは寂しいですが😭老人を乗せるには不向きなのと田舎の住宅街であのうるさいコールドスタート音を響かせてたらいずれ警察に通報されると思うので😅売却することにしました
普段の足に使っている軽四があるのでとりあえずそれを乗って帰りyabu3号に代わる車をどうするかは生活が落ち着いてから考えようと思います🚙

何社かで買い取り査定を受けてカスタムを含めて一番査定額が高かったところと契約することにしました。自分としては2月中位まで乗っていたかったのですが1月中の引き渡しであれば+αというくどき文句に負けて今月中に引き渡すことに🥲



その前にスタッフを務めるBMWオーナー会のFreundlichのオフ会に参加して皆さんにご挨拶させてもらいました🙏
この日は生憎の雨で何か自分の気持ちが天気に現れたのでしょうか?😭
それでも悪天候に関わらず集まってくださったメンバーの皆さんには感謝しかありません🙇‍♂️
本当にありがとうございました!



最後の一台まで見送り最後に大黒を出発します
これで大黒ともしばらくお別れですね😭
スタッフとしての役目も今日で終わりです
2年前に数名で始めたグループも今では140名程のグループになり感無量です😂

その後は査定外の後付けパーツをせっせと純正に戻す作業に勤しみました💦
大物はヤフオクで売りますが小物は欲しいという人がいたらみん友さんに譲ろうかと思ってます



手放す前に最後に洗車しました
何となく娘を嫁にやる心境です😅



そして引取り当日
総走行距離は58100km!
5900kmで手に入れた車両なので約5万キロ乗ったことになります🏎️
違反は2回ほどありましたが💦事故はなく綺麗な状態で手放せたのはよかったです✨
エンジンも絶好調なので次に乗る人はきっと喜んでくれるはず!



キャリアカーに無事に乗って走り去る姿を最後まで見送り心の中で合掌をしてお別れしました🙏

20年前に前職の本社勤務をきっかけに東京に単身で移住して渋谷→上野→横浜と移り住み気がつけば途中本当の単身になってしまったという笑えないオチはつきましたが😭楽しい20年間でした✨✨
何よりも自分は人に恵まれたと思います😆

おそらく今後はみんカラの発信は極端に少なくなると思いますが死んだわけではないのでとりあえず予め予告させていただきます😅

末筆ながら今まで仲良くしていただいた全ての皆様に心より感謝を申し上げます🙏
ありがとうございました!
Posted at 2024/01/26 19:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

良いお年を!

良いお年を!地元の奈良に帰ってきて1週間が経ちました
昔は盆暮に実家に帰れば上げ膳据え膳で寝転んでいたらよかったですが😅両親が90歳を迎えようとしている今は買い物は勿論のこと料理当番も担当するので大掃除や片付け含めてやることが多く時間が過ぎるのが早いです💦



楽しみは近くのスタバのコーヒーブレイク☕️



スタバのチョコドーナッツ大好きです🍩

お正月は何と言ってもお節料理と日本酒ですね🍶
私は日本酒大好きなんですが近年糖尿病予備軍になってきてなるべく糖質のあるお酒は普段は控えています😂
しかしお正月は別!全解放します!笑

奈良は日本酒発祥の地と云われていて全国区ではないものの銘酒が多いです🍶
私のお薦めは超辛口の「春鹿」です✨
お正月用の美味しい日本酒をゲットするためやってきたのは奈良公園近くのおしゃれタウンならまちにある酒屋さんです



奈良泉勇斎さん
地元奈良の酒なら何でも揃うお店です



何故か長野出身の知り合いが絶賛していた「三諸杉」を買ってみました🍶
他にも「春鹿」や「白滴」などを買い揃えて日本酒三昧と口直しに白ワインや赤ワインも別の洋酒店で購入しました←どんだけ飲むねん!笑

次に寄ったのは正月三が日にお邪魔する親戚宅に持参するお土産を買うため地元の和菓子屋さんです🍡



菊屋という奈良を代表する和菓子店です



菊屋の看板商品は豊臣秀吉の時代からあるこの餅菓子です🍡お菓子が大河ドラマに出演したらしいです😊
ここでは餅菓子や栗饅頭などを購入しました



菓子店の近くに近鉄奈良駅に隣接する東向商店街があります
コロナ明けでインバウンド中心に観光客で混雑してました💦
以前NHKのぶらタモリで東向商店街の名前の由来をやってました
今は通りを挟んで両側に土産店などが並んでいますが昔は東向きにしかお店はありませんでした
東側には春日大社や東大寺があります
つまり神様や仏様にお尻を向けた西側には店を置かなかったので東向商店街と云われたのです
町名や通り名は歴史に由来しているものが多いので掘り下げると面白いですね✨

大晦日は兵庫県に住んでいる息子や近くに住む姉たちと食卓を囲み日本酒などを飲みながら蟹鍋からの〆の年越し蕎麦で新年を迎えたいと思います🎍皆さんも良いお年をお迎えください🙏


Posted at 2023/12/31 16:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

SAよりPAの方が良い説

SAよりPAの方が良い説今年最後の休日割引を使って一足早く帰省します
朝yabu3号を駐車場から出庫しいざ出陣!



狩場インターから保土ヶ谷バイパスを走り横浜町田から東名に合流🏎️
最初に寄ったのは鮎沢PAです🅿️
しばらく大井松田から御殿場まで工事やっていたので利用しにくかったですが左ルートが通行できるようになったので朝食のために寄りました



海老名SAに比べると空いてて駐車場の区画も広いのでゆったり停めれるので気に入ってます



何よりここの食堂のご飯が美味い!



豚汁定食650円!
しかもご飯無料でお替わりできます!
朝食食べるなら海老名や足柄のSAのチェーン店よりこちらがお薦めです✨

ご飯食べてコーヒー飲んでトイレで朝の儀式を済ませたら出発です🏎️
東名→新東名は渋滞もなくとても順調です😀



次にトイレ休憩のため寄ったのは長篠設楽原PAです🅿️



ここも空いてます
歴史が好きな人はお分かりになると思いますが
ここは武田軍と織田・徳川連合軍が戦った歴史上の舞台です



この下りPAのすぐ隣に尊敬する織田信長が本陣を置いた茶臼山があります



茶臼山へは階段が整備されています
天気もいいので登ってみました



近くに長篠城跡があります🏯
長篠城は三河国と遠江国との国境にあり交通の要所にもなっていたのでとても重要な城でした🏯



以前長篠城跡を訪れた時に撮った写真ですが城跡と言っても現在残っているのは空堀跡などごく僅かな遺跡のみです

武田勝頼率いる武田軍が三河に侵攻🐎
この長篠城を巡っての争奪戦が始まります
やがて徳川家康は同盟関係にあった織田信長に援軍を要請しそれを受けて織田信長は出陣します
その織田信長軍が本陣を置いたのがここ茶臼山なのです



本陣跡にはこんな案内が掲げられています
信長が読んだとされる歌碑もあります



茶臼山からPAを見下ろすとこんな感じです
ちなみに高速道路を挟んだ反対側に豊臣秀吉の軍勢が陣取っていたようです

しばし散策と休憩をした後に再出発🏎️
新東名→伊勢湾道を走り四日市JCTで東名阪道に合流→名阪国道に合流する手前にある亀山PAで昼休憩をとります🅿️



ここも駐車場はまあまあ広いです



レストランでは松坂牛丼を食え!とばかりに大きな宣伝の垂れ幕があります
私は牛丼は吉野家でいいかなーと思ってる派なのでスルー😅
他には伊勢うどんなんかも食べれますが三重の方には大変申し訳ないのですがあれが美味しいと思ったことが一度もなく💦



どこでも食べれる味噌ラーメンと半炒飯のセットにしました笑

高速のSAはテーマパーク化してきてお土産なんかを買うにはいいとは思いますが規模が小さいPAにもそれなりの良さがあります

そんなこんなで14時頃には奈良に帰ってきました🦌
今日はクリスマスイブですね🎄
明日からは実家の手伝いや墓掃除やら片付けなどなどやることが多いですがお正月は地元で静かに迎えたいと思います✨
Posted at 2023/12/24 17:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

横浜南部市場で買出し

横浜南部市場で買出し今年も残り僅かになってきましたね😅

横浜では寂しい単身生活🥲で買い物は「まいばす」で事足りてるので大きい市場とかは普段は用事なしですが正月は地元に帰って家族と過ごすのでお得なものがあれば買って帰ろうと思いやってきました✨



平日なのに駐車場はほぼ満車です🈵
土日に来たら車停められないんでしょうね😱



今回の相棒はミラ君です🚙
仕事と普段の足に使ってます
20ℓそこそこで満タンになって一回ガソリン入れたらなかなか減りません✨
とても重宝してるのですが連日ダイハツの不祥事が報道されているので気にはなりますね😥



市場の中に入ると色んな店が並んでます
お客さんも平日に関わらず多いです



私が心を惹かれたのはこのお店です
神水産て名前がいいじゃないですか!



普段こういうところで買い物しないので何が安いとかイマイチよく分かってないのですが😅何となくお得そう🉐



冷凍のマグロのサクが残り僅かです🍣



こちらの八百屋はレジ待ちでまあまあ並んでました💦
野菜は保存の問題もあり買いませんでしたが、かなり安いと感じました👍
他に肉屋さんもそそられるものがお得な値段で色々と売ってました🍖

ひと通り見て保存のきく塩数の子と冷凍鮪のサクなどを購入しました🛍️

市場が閉まる年末ギリギリになるとスーパーセールを実施するらしいので混雑覚悟で行けば残り物には福があるかもしれませんね✨😃
Posted at 2023/12/21 18:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

お城EXPO2023🏯

お城EXPO2023🏯今日明日とパシフィコ横浜で開催されている「お城EXPO2023」に行ってきました!



会場はみなとみらいのパシフィコ横浜です



1階の展示ブースに入るとまあまあ人がいます
お城巡りはマニアックな趣味だと思ってましたが老若男女支持層の幅が広いと感じました✨

展示ブースには城郭教会が認定した日本100名城と続日本100名城の展示ブースが並び各ブースでPRしてました🏯



私の地元の奈良県の続100名城大和郡山城も出展していました🏯
実はこのお城の城内にある高校が我が母校なのです😆正直高校に通っている時は何で敷地に石垣や堀があるねん!と思ってましたが今思うと歴史の舞台で学んでいたのだとありがたみを感じますね✨
ブースの人とそんな昔話をしていると新たに発掘して見学できるエリアができたので是非訪れてくださいと言われました😙
年末年始に帰った時にでも見学しに行こうかと思います🏯



展示会というとキャンギャルがつきものですが城の展示会にもキャンギャルみたいな人はいました笑
「一緒に写真撮りませんか?」と言われたもののちょっと不気味だったので🤪失礼しました🙇



イベントホールで熊本城の何かをやりますとアナウンスがあったので入ってみたら熊本城で案内役をやってるパフォーマーみたいな人たちのトークショーでした😅
興味がないので即退席🙏



別の階に移動すると旅行会社のお城巡りツアーの宣伝を兼ねたセミナーをやってました



個人的にはこのツアーに興味持ちました
続100名城の二城で対馬と五島列島にある城で離島なのでアクセスが悪く個人手配ではなかなか行きづらいやつです💦

私は城郭協会が認定した日本100名城を75城、
続日本100名城を71城制覇してます🏯
その全てを自前で行っていてツアーでは行ってないですがこういうツアーに参加するのもありかもですね✨



名城の所在地図が展示されていたので写真を撮りました📷



その中でおそらくここが一番行きにくいところです💦どうやって行こうかなー😅

色々回って閉場時間が近づいてきたので退場します



パシフィコ横浜の前にはみなとみらいのタワマンがそびえています🏙️
yabu3号はみなとみらいのタワマンの駐車場に停めてます🅿️
車はタワマンでオーナーは単身者に相応しい兎小屋で寝てます笑

お城EXPO初めて行きましたが意外に幅広い年齢層の来場者がいたのでこういう趣味のイベントを通じて新たな出会いがあったらいいなぁと思いました!😍
みんカラは残念ながらおじさんしか知り合えないんで!😝笑
Posted at 2023/12/16 20:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
納車8ヶ月でこの距離は凄いです!
さすがマルゴーさんですね✨
同い年ですが勉強させてもらうことばかりです😆良いお年を!🙏」
何シテル?   12/30 18:59
若い頃はF1で一世風靡したHONDAエンジンに魅了されHONDA車を乗り継ぎましたが後年はメルセデスやレクサスなどを経てBMW乗りに。 2024年1月に家庭の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHSCLY マイクロファイバー洗車タオル 超吸水クリーニング拭き上げ専用ドライヤー クロス 2枚入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 08:29:08
3年ぶりのエバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:15:55
ポータブル電源で純正バッテリーを充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 08:34:19

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
家族車のBMW X3を下取りにしてBRZを新車で購入しました。 久しぶりのMT車・NAエ ...
ダイハツ ミライース ミラ君 (ダイハツ ミライース)
仕事の移動用に増車しました。 2017年式の中古車ですが燃費がいいのと狭いスペースでも停 ...
BMW X3 BMW X3
現在は長男の専用車となっています😅 荷物や人を乗せてドライブするには最適の車です。ディ ...
BMW M4 クーペ yabu3号 (BMW M4 クーペ)
ご覧いただきありがとうございます。 関西出身横浜在住のyabu3です。 車好きな人と広く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation