• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

宇宙へのあこがれ 20200702

宇宙へのあこがれ 20200702
関東上空で大きな火球が見られたらしい。

見てみたかった。

宇宙へのロマンのカケラなのだろうが、そう簡単に見られるものではない。






関東上空で大きな火球 破裂音?「聞こえた」投稿相次ぐ

7/2(木) 4:33配信

885

関東上空で見られた火球=2020年7月2日午前2時32分ごろ、KAGAYAさん撮影の動画から

 2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。数分後には爆発音も聞こえたといい、火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。 【動画】関東上空で大きな火球が観測された=KAGAYAさん撮影  星空アーティストのKAGAYAさんによると、流れ星は西から東の空へ飛び、数分後に室内でも聞こえる大きな音が聞こえたという。KAGAYAさんは「恐らく関係のある音だと思うのですが、それ(火球のもの)らしき轟音(ごうおん)を初めて聞きました」と語った。SNSでも「遠雷のような音が聞こえた」といった声が相次いで投稿された。  朝日新聞社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。  流れ星は、宇宙を漂うちりが地球の大気とぶつかって光る現象。大きなものが地上まで落ちてくると隕石(いんせき)と呼ばれる。1908年にはロシアでシベリアの森林を数十キロメートル四方にわたってなぎ倒した例があるほか、2013年にもロシアのチェリャビンスク州上空で隕石が爆発し、衝撃波で建物のガラスが割れたり、けがをしたりする人が出るなどの被害が出た。(東山正宜)




ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/07/08 11:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

やられたっ!! 〜速度違反取締りの ...
Zono Motonaさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation