• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R016のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

さよなら BS2 20110329

さよなら BS2 20110329
NHK衛星放送がこの4月1日から、3チャンネルから2チャンネルへ減波する。

雑誌”BSfan”が共同通信社から出版されていて、毎月購入して映画やミュージックライブをよく見たのも懐かしい。

BS2で一番思い出深い番組が、”ER”だった。そのERもこの春15シーズンで終了した。

さよなら、ジョン・カーター さよなら、BS2

Posted at 2011/03/29 17:27:46 | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2011年03月26日 イイね!

地震後に火山活動活発化 20110326


「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生以降、活火山と称される山域の火山活動が活発化しているらしい。

当然と言えば当然である。

3月15日には、富士山麓を震源とするM6.4の地震も発生している。

通常なら、この地震ももっと大きく報道されるのだろうが、これぐらいでは、さほど大きく取り扱われない事態になっている。

これからしばらくは、日本近郊で地震が頻発し続けるのだろう。

これ以上大きな被害がおきないよう、願わずにはいられない。

***********************************************
富士山も…13火山 地震後に活発化「1~2カ月は注意必要」

東日本大震災後に、周辺で地震活動が活発になった活火山が少なくとも全国で13あることが26日、気象庁などへの取材で分かった。専門家は「1~2カ月は注意深く観測する必要がある」と指摘している。

地震の増加が観測されたのは、関東や中部の(1)日光白根山(2)富士山(3)箱根山(4)焼岳(5)乗鞍岳(6)伊豆大島(7)新島(8)神津島、九州の(9)鶴見岳・伽藍岳(10)九重山(11)阿蘇山、南西諸島の(12)中之島(13)諏訪之瀬島。

大半は11日の巨大地震直後から地震が増え、翌日には収まったが、箱根山、焼岳、富士山の周辺では25日時点でも地震活動が継続。ただ、気象庁は「噴火の兆候となる火山性微動や地殻変動などのデータに変化はなく、直ちに噴火するとは考えにくい」としている。

13火山のうち、箱根山ではマグニチュード(M)4クラスの地震が11日直後に多発。富士山近くでは4日後の15日に、M6・4の地震が発生した。富士山のマグマだまりがあると推定される場所の直近が震源だった。

静岡大の小山真人教授(火山学)は「地震波の影響や、断層が動いたことでマグマだまりなどが刺激され、活火山周辺の地震が増えたとみられる」と説明する。

過去には、東海・東南海・南海地震が連動した1707年の宝永地震の49日後に、富士山が大噴火。2004年のスマトラ沖地震(M9・1)でも数カ月後に周辺火山の活動が活発化した例などが知られている。

小山教授は「巨大地震により、地殻のひずみが解放された領域がある一方で、別の領域のひずみは蓄積され、東日本全体の地殻の状態が不安定になってしまった」と警鐘を鳴らしている。

2011年3月26日 17:33

以上 スポニチより転記
*******************************************

旧 blog より 転記
Posted at 2012/01/07 11:06:28 | NEWS | ニュース
2011年03月25日 イイね!

水・泥をかぶった写真・記録メディアへの対処法 20110325


「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」で流出してしまった写真について、対処方法が記事になっていた。

多くの物が、津波などによって流れてしまったが、二度と手に入れる事が出来ない品の一つに写真がある。

なんとか復元したいものだ。

******************************
富士フイルムのプリントサービス。震災以降、同社へはプリントなどの水濡れに関する問い合わせが増加

富士フイルムが告知した水濡れした写真プリントなどへの対処法 富士フイルムは、写真プリントや記録メディアが水や泥などをかぶった際の対処法を告知した。震災の影響を受け、対処法について同社に多くの問い合わせがあることを受けたもの。

 プリント店へ現像に出した通常の「銀写真プリント」は、きれいなぬるま湯(約30度)に浸し、しばらく後に表面を傷つけないように指の腹部分などを使って洗浄。また、アルバムすべてが水濡れした場合は、まずアルバムごとぬるま湯に浸し、台紙などからゆっくりはがす手順が上記に加わる。

 プリント同士や台紙同士が付着してはがれない場合も、まず全体を洗浄した後、ぬるま湯に浸すよう説明しているほか、記録メディアの場合は乾いた布で表面を吹くなど、個別の手順を詳細に紹介している。

 なお告知された対処法は、「銀写真プリント」の場合となり、家庭用プリンターでの「インクジェットプリント」や店頭でのセルフプリント機での「昇華型プリント」には対応していない。

2011年3月25日(金) 13時15分
******************************

以上 旧 blog より 転記
Posted at 2012/01/07 11:13:51 | camera | パソコン/インターネット
2011年03月23日 イイね!

東北新幹線の復旧状況 20110323


「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」発生から10日が過ぎた。

いまだ余震が続いている。凄まじい被害状況が、連日テレビの映像が映し出されている。

少しずつ被災地へのインフラの復旧も始まるようだ。

何とか黄金週間迄には、新幹線走れる見込みである程度の被害ですんでいるのは、一安心。
桜前線が青森へ到達する頃には少し復旧が進む事を切に祈る。

*******************************************
国土交通省は22日、東日本大震災の影響で運転を中止している東北新幹線の那須塩原―盛岡間の復旧に1カ月以上かかるとの見通しを明らかにした。
高架橋や駅舎、トンネルなどの崩落といった深刻な被害は確認されていないが、電柱が折れたり架線が断線したりするなど、損傷が1100カ所近くに上るため。
東北新幹線は現在、東京―那須塩原間と盛岡―新青森間を、それぞれ折り返し運転している。 

以上 時事通信 3月23日(水)1時0分配信より抜粋
*******************************************

旧 blog より 転記
Posted at 2012/01/07 10:56:16 | NEWS | ニュース
2011年03月22日 イイね!

東京電力の電力供給予想 20110322


平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震で東北、関東地方(東京電力、東北電力管内)は電力供給量が不足している。

************************************
大きな被害がわかった火力発電所
広野火力発電所(福島県広野町)
常陸那珂火力発電所(茨城県東海村)
両発電所の合計出力は480万キロワット
津波で損壊した福島第一原子力発電所(福島県大熊町・双葉町、469.6万キロワット)に匹敵

2800万世帯に電力を送る東電管内のピーク需要
夏場が6000万キロワット前後
冬場が5000万キロワット前後
現在の供給力は3500万キロワット前後

4月中に4000万キロワット程度まで引き上げる
電力卸供給事業者(IPP)からの電力買い取り
夏までに4700万キロワット程度に増やす予定
夏時点で1000万キロワット(333万世帯分)
冬も数百万キロワット足りなくなる計算

西日本の電力会社から受けられるのは100万キロワットまで
東北電力 電力が不足融通は期待できない
北海道電力からも送電技術の限界から60万キロワットしか受けられない

再稼働した火力 いずれ定期検査に入るのでずっと発電できない
今夏今冬だけでなく来夏も綱渡りが続きそう

以上 asahi.comより抜粋
**************************************

個人的なメモ コメントすることは差し控える

東京電力公式HP  http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東北電力公式HP  http://www.tohoku-epco.co.jp/
関東地区 輪番停電の”アンオフィシャル”サイト  http://110chang.com/rinban/

旧 blog より 転記
Posted at 2012/01/07 10:48:06 | NEWS | ニュース

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
2021 22 2324 25 26
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今日も登山口までレッツゴー!!
その他 その他 その他 その他
写真の頁 CANON AE-1(右)  CANON EOS5(左)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation