• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCP31-GA2の"黄色の4" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年8月8日

L250 ステアリングの高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バケットシートに替えて目線が下がり、メーターが見易くなってイイのですが…握り一つ分ステアリングが高い(´Д` )
2
やっぱり先人は凄い!
ちゃ〜んと整備手帳に載ってるね〜\(^o^)/

ってコトでステアリングの高さ調整をします。
まずステアリング切って両側と下側のビスを取ります。
3
ステアリングコラムを外すとM8の12mmボルトが2つ見えます?σ(^_^;)
4
ボルトを外すと限界まで下がり、落ちる事はありません!
当たり前ですけどね(笑)

コレが全下げ目線!
ステアリング下部がお腹の辺りです。
純正シートだと足の上に乗るかも?(≧∇≦)
5
新しいく長いM8のボルトを買って来て…

流石に長過ぎましたσ(^_^;)
いろいろやって、2cmのカラーを2つ入れて4cm下がりました\(^o^)/
6
取り回しちょ〜どイイ〜( ´ ▽ ` )ノ

けれどメーター見えねぇ〜
純正ステアリングの時より見えねぇ〜(≧∇≦)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド制作

難易度:

ステアリング【交換】

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

車検

難易度:

FCR-062注入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いぬがいる http://cvw.jp/b/352166/45226253/
何シテル?   06/26 11:56
兵庫県にへっこしました。 関西、近畿地区のみなさん 沖縄のみなさん これからも、ガッツを宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストアッーーープ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 00:15:25
自作マッドフラップ(泥除け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 12:59:48
リアシート 移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 12:28:26

愛車一覧

ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
修理完了、戻ってきました。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
バモスが手狭になったんで、買ってきました。 最近のトヨタはジャギってるんで、四ツ目のお ...
ダイハツ ミラバン 黄色の4 (ダイハツ ミラバン)
目指せ、ジム車!
ホンダ シビック ホンダ シビック
半年でしたが、愉しい大人のおもちゃでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation