• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flydeikaringのブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

ツーリング日報(レンタルバイク)続きの続き

ツーリング日報(レンタルバイク)続きの続きレンタルバイクを借りてのツーリングを楽しんだ後は、博多の夜を「お散歩」しました(^^♪



この日の夜は、福岡赴任中にお世話になった方たちが集まってくれて、
美味しいお魚をあてに一杯やって、本場の豚骨ラーメンはホント特別ですよネ!
そして人との繋がりを大切にする人情溢れる温かい人達。
いやいや本当に楽しい夜を過ごすことが出来ました!有難うございました!

日付が変わって最終日。
福岡赴任中には上る事がなかった福岡タワーに!
いい天気だ~☼

朝食を食べて

お散歩して

お散歩のあとは、糸島にある火山(ひやま)までドライブをする事にしました!
ここは、前日の夜に「おすすめスポット」として聞いてたので、せっかくなので行ってみることに(^^)
しかしここに行くにはナビが無いと無理ですねf^_^;
住宅地の狭い道を抜け、山に繋がる更に狭い道。
コンパクトなスイフトには全く問題ナシ!
とはいえ、上がってみるとミニバンやら普通に皆さん登って来てました!(笑)
瑠璃光寺に車を止めて

ここからはハイキングコースで山道を(;´Д`)アセアセ
苦労の先に

こんな景色が広がります(^◇^)

と、のぉ~んびりと写真を撮るのに夢中になっていたら気付けば13:30!!
帰りのフェリーの出港時間が17:00で、乗船開始が16:00
15:30までには新門司港に着いておきたいのだが、火山から新門司港まで約2時間!で結構ギリギリ(;゚Д゚)
本当なら、宗像市にあるお気に入りのラーメン屋さんに寄りたかった所でしたが、諦めました(TへT)グッスン

とりあえず15:30には港に到着し無事に乗船出来ました!
行き当たりバッタリのお気楽旅は、こんな失敗も有るんですf^_^;
そんなこんなで17:00に船は出港🚢

大阪に向けての帰路を船は進みます

だんだんと日は暮れて

来島海峡大橋

明石海峡大橋

そして朝の5:30
大阪南港に到着しました。

金曜の仕事終わり大阪南港19:50から始まった今回の旅。
こうして月曜の朝6:00に終わり、そのまま仕事に向かいました。
Posted at 2023/05/17 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

ツーリング日報(レンタルバイク)続き

ツーリング日報(レンタルバイク)続き週末利用のレンタルバイクツーリングの続きです。

新門司港に8:30に着岸してから船を降りる準備で何だかんだで30分程度。
実際に九州に降り立ったのは9:00を回っておりました。
北九州市のレンタルバイク屋の予約時間(開店時間)が10:00なので、
余りゆっくりしている時間もなく、船を降りたらそのままレンタルバイク屋へ向けて出発~

実は2年ほど前まで福岡に単身赴任をしていましたが、
その時にレンタルバイクでのRAIDERリターンしていました。
と言うのも、学生時代(ほぼ30年まえ)に大阪⇔新門司フェリーを利用しての九州一周ツーリングを2回しており、
福岡赴任が切っかけとなり、しかもレンタルバイクの存在を知ってしまっては、
身体は老いても精神的に若かりし頃を思い出し「バイクに乗りたい」という気持ちを蘇らせてしまったのです。
そのレンタルバイクRAIDERとしての時間も、大阪への転勤を機に返上しておりましたが(近くにレンタルバイクが無い)
週末を利用してなら九州でレンタルバイクを借りてツーリング出来る事に気付き、
このコロナ規制も緩くなったタイミングで実行してみました。
そんな(どんな?)事情もあり「ヘルメット・グローブ・プロテクター」は自前で持っており、借りるのはバイクのみ。
借りたのはHONDAの「CB400SF」福岡赴任中にも借りていた車種でお気に入り!
リターンライダーのリハビリ(!?)には最適な、と~っても乗りやすく気持ちいいバイクです!
8hのレンタルで保険(補償)オプションを入れて約20,000円。
けっして安くはないけれど、バイクを買って維持することが出来ない自分としては有難いシステムです!

そんなこんなで準備をし、いざレッツゴー!
出発前の写真なんて撮るのをスッカリ忘れておりましたf^_^;アハハ
行先なんて決めてない!とりあえず走りだして「さてどっちに行こう??」(笑)
ほんとそんな感じで先ずはバイクに慣れようと走り出すも、
慣れる必要が無いくらい相変わらず乗りやすいバイクでした!
で、向かったのは関門橋を渡って下関!
九州に上陸で何故「山口??」って自分でも思いましたが、九州は翌日にスイフトでドライブしようと思って、バイクでは山口にしました!
下関からは日本海側の海沿いをただひたすら走りました!
綺麗な景色が見えればバイクを止めてカメラを構えてパシャリ📷

また暫く走ってはパシャリ📷

また走ってはパシャリ📷

こんな気楽なツーリングが大好きなんです!
それに、すれ違いライダー同士の「ピース交換」も!
今回のツーリングでも、何人ものライダーさんとピース合戦が出来ました!
「すれ違いざま」なのでその後に会うことも無い相手に「気を付けて!」の気持ちを込めた「ピース✌」は良いモンですよネ!
で、とにかく18時の返却に間に合うようにだけ気を付けてひたすら東へ!
頃合いを見計らって中国道へ向かって南下しつつ下道で西へ方向転換。
適当に時間合わせで高速も使って北九州へと戻りました!
久々のバイクはホントに楽しかった~(^^♪
そうそう走りにいけるモンではありませんが、またこんなツーリングが出来たらと思った次第です!
最後に一言
「寒かった~🥶」(笑)
Posted at 2023/05/05 20:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月25日 イイね!

ツーリング日報(レンタルバイク)

ツーリング日報(レンタルバイク)週末を利用しレンタルバイクで気ままなツーリングをして来ました!
大まかな行程は「夜行フェリーで福岡に入りレンタルバイクを借りて走る💨」とだけ決めて、往復のフェリーとレンタルバイク、福岡で一泊のホテルを予約して行きました。
金曜日に仕事を終え大阪南港へ。
19:50出港の大洋フェリーに乗るため18:00頃には乗船待ちの駐車場に。
この日はあいにくの雨でしたが、ネット予約でバーコードをスマホに表示出来れば車の所で受付が完了出来るので車内で待機して待ちます。
程なく係の方が車の窓越しに受け付けてくれました。
雨の中ご苦労様です。

雨が降っていたこともあり乗船前の記念写真が撮れませんでした。
乗船後の船内でのMyLoverSWIFT(笑)

出港する頃には雨も上がり、大阪の夜景を楽しみながら旅のスタートです。

便によってですが、19:50大阪南港発→新門司行き「ふくおか」は船が新しく、エンジン音や振動も少なく、また内装も綺麗でした。

エントランス

ロビー

展望浴室(さすがに浴室内は撮れません(笑))

展望レストラン

バイキング料理(ついつい食べ過ぎてしまいます)

瀬戸大橋の下をくぐるのは00:30頃!頑張って写真を撮るぞ~!!

、、、「食べ過ぎ」「飲みすぎ」で見事に寝過ごしましたf^_^;アハハ
そのぶん朝は頑張って起きました!


朝陽に輝くデッキです。
しかしメッチャ寒かった~(>へ<)

朝食もガッツリ頂きました。
普段はほとんど食べないのに、旅行に行くと食べたくなるんですよネ!?(笑)

AM8:30
時間ピッタリに着岸

着岸に活躍ダグボート。

仕事を終えて帰っていきます。
と、無事に九州に到着したところで、、、
次回に続く。
のか??(笑)
Posted at 2023/04/30 15:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月14日 イイね!

ホイール交換に至った経緯

そもそもは純正から変えなくても十分に満足しておりましたが、スタッドレスとセットで購入した「共豊 CIRCLAR C10R」が思いのほかカッコよく、シーズンオフでノーマルに戻すと何とも物足りなさに苛まれてしまいました(^_^;)

純正ホイール(6J×16 +45)に履いていたタイヤ(MINERVA R209:185/55R16)の溝が十分に残っている事と、タイヤ+ホイールを同時に変える予算的ハードルの高さから、タイヤはそのままハメ替えて履けるサイズでホイールを検討していた中で、この「ADVAN Racing RZⅡ」を見つけ一目惚れ!
特にGTRデザインのカッコ良さは金銭感覚を狂わせる魔物でした(笑)
しかも6.5J×16インチにもGTRデザインの設定があり、インセット35mmは「計算上」はツライチで入るハズ!?
これは運命の出会いとばかりにタイヤガーデンに飛び込んでしまいました。まずは「見積もりだけ」と訪問したのですが、心の中の「欲しい」がダダ漏れでその日に注文をしてしまっておりました!(笑)
Posted at 2023/09/11 15:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじりメモ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト 車検に備えてワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3524290/car/3415256/7667069/note.aspx
何シテル?   02/06 18:13
flydeikaringです。よろしくお願いします。 モーター歴 学生時代(35年前)はRZ250RRとNSR50を所有 RZ250RR エアクリーナー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 15:03:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
zc83s スイフトRS(MT_1.2) 4年落ち(18,000km)中古で購入しベタぼ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(MT)に乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
今でも忘れられない。 初めて恋をし。 背伸びして付き合い始め。 喧嘩もしたけどずっと一緒 ...
ホンダ モビリオ モビ (ホンダ モビリオ)
18年間おつかれさまでした。 子供達の成長と共に過ごした家族の一員。 カッコいいLOOK ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation