• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KenSmaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

マフラーアース取付け(エキマニ部)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラーアースのキット1mをネットのフリマで購入し、自作してみました。圧着ペンチは事前に購入していました🤗(使う機会も少ないので中華製です)
今回は取り敢えずエンジンルームから。
2
実車に合わせて切ったところ、丁度30cmでした😲
3
締め付けた時にボディに傷が入らないように、既存のブラケット部に共締めしました。
4
熱が気になるので、ボディ側にアルミテープを貼りました。取り回しが難しいですね😓

効果の程は……
鈍感な私には変化を感じることは出来ませんでした😭

でも懲りずにメインサイレンサーと触媒のアーシングをやりたいと思っています🫡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アウタードアハンドル ボタン交換

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

トランクオープナースイッチ取付け③

難易度:

トランクオープナースイッチ取付け②

難易度:

トランクオープナースイッチ取付け①

難易度:

キュンキュンアンサーバック

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこから見てもカッコよし! http://cvw.jp/b/3558939/47691228/
何シテル?   05/01 20:33
KenSmaです。 NDロードスターS-SP R5年9月納車です。 諸先輩方のカスタムなどを参考に、ちょいちょいといじりたいと思います。 ( ̄▽ ̄)ゞ よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンサーバックサイレンキット取り付け①✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:29:07
胸キュンプロジェクト(アンサーバック音変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:47:03
トランク有効活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:19:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
歴代愛車:バラスポCR-X1.6重ステ黒→ バラスポCR-X1.6白 → ランティスセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation