• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月29日

ホイールの準備 センターキャップ編

フックスクラシックホイールにはもちろんセンターキャップが付属しています。


こちら




しかし、
ホイールのスポークがブラックでもシルバーでもキャップは

ブラックだけ




ホームページなどでシルバーのFUCHSのキャップを装着した画像がありますが、撮影用で商品としてのシルバーのキャップは存在しないようです。

フックスマークのキャップのデザインは嫌いじゃないのですが、シルバースポークにブラックのキャップというのがちょっといただけません。


というわけでここはポルシェ純正のキャップに付け替えるわけですが、
今つけているホイールはターボⅡホイールなのでセンターキャップはシルバー色ではなくダークグレーのキャップです。


よってこれを使うことはできませんので新たに購入しなければなりません。

ポルシェ純正のキャップはデザインや形状がいろいろと存在します。FUCHSに似合うデザインは何がいいかなとネットサーフィンをしながら考えるわけですが・・・

昔のフックスのキャップは

 





穴が2つあるのはリングタイプ





穴が無いのが3つ爪タイプですね。

いずれにしても、表面にはサークル状に溝があり、スポークの形状に合わせてセンターが盛り上がっている凸タイプです。


そして近年の純正カラークレストのキャップは種類が沢山あります。
微妙なカラーはもちろん、形状の違いが存在します。

フラットタイプ


コーンケーブ(凹タイプ)


溝あり フラット


溝あり コーンケーブ

等々、細かい仕様の違いは無数に存在します。
もちろんカラークレスト以外に通常のモノクロタイプもあります。

ちなみにヤフオクやebayには、どう見ても純正品と区別がつかない見た目が同じキャップが10分の1の価格で存在してます。
というよりも、純正のカラークレストのキャップが高すぎる・・・
軽自動車のタイヤよりも高いです・・・


でも、せっかく本物のFUCHSホイールをつけたのにキャップをケチるなんてことは出来ません。
懐事情には大変厳しいですが、ここは頑張って純正のカラークレストをゲットしました。






フックスの19インチのホールのスポーク形状が若干コーンケーブしていて、それに合わせてフックスのキャップもコーンケーブだったので、同じ形状の凹タイプのカラークレストにしました。







キャップは最新のモデルなので爪は10個あります。


昔のフックスのように溝ありタイプにしようか最後まで悩みましたが、19インチのホイールには溝ありタイプのクレストは少し小さいかなと思い、また溝ありタイプはクレスト部分がよく脱落するという記事を見ましたので、これにしました。


装着してみるとシルバーカラーの色目もバッチリ合っていい感じです。


キャップをつけたらいつものコーティングショップへ。
装着まではまだまだいろいろとやることがあります。


つづく

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2014/08/29 18:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

MF GHOST 20
ベイサさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

サザビー
もじゃ.さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年8月29日 19:31
こんばんは!

この拘りが好きです~~~♪
コメントへの返答
2014年8月29日 19:54
買う前に調べているときが一番楽しいんです。

実は土日で福島まで行こうと予定してたんですが、天気予報と相談して断念しました。

またいつか!
2014年8月29日 19:55
いやー楽しみ楽しみ!
コメントへの返答
2014年8月30日 14:54
私も楽しみです~♪
2014年8月29日 20:33
確かにシルバーの方が良いですね~(^◇^)

イタリア製なのもお洒落です♪

私もアメリカンレーシング製マグナム500風の15インチのアルミ買おうかな~?www
コメントへの返答
2014年8月30日 15:00
スポークの周りがブラックなのでブラックのキャップもありなんですが、やはりシルバーの方がすっきりしますね。

14から15ですか。
1インチの違いは大きいですよね。
2014年8月29日 21:29
なかなか、やりますな~(^.^)

バッチリあってますね(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月30日 15:02
キャップの選択肢がこんなにあるとは思いませんでした。
2014年8月30日 5:24
僕はebayでカラークレスト買いました。
イタリア製のヤツ。
めっちゃ安かったですけど

パチモンは焼けてすぐ色が飛ぶみたいですよ(笑)

コメントへの返答
2014年8月30日 15:04
レプリカもイタリア製と書いてありますが、本当はどこで作られてるんでしょうね。

表から見ると、本物とレプリカとの区別は全くありませんし、裏面もほんの少しの違いだけですね。

2014年9月1日 0:49
こんばんは。
フックスおめでとうございます‼︎
バッチリ似合うことでしょう。外装の最終仕上げ頑張って下さい!

またお会いした時はよろしくです。
コメントへの返答
2014年9月1日 12:54
こんにちは。
ありがとうございます。
smileさんには装着したら報告しようと思ってました。

あれから我慢できなくてずっと頭から離れず、どうせいつか買おうと思ってるなら今いっちゃえと思い切りました。

完成したら見てやってください。

プロフィール

「仕事が終わったので、明石に明石焼きでも食いにドライブしようかな…」
何シテル?   10/01 11:40
はじめまして。 BowZ(ボウズ)です。 若い頃は四駆ブームまっただ中で、アウトドア&ウインタースポーツ大好きなこともあり、クロカン四駆を乗り継いできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ純正PDKパドルシフトハンドル、ファーストインプレッション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 15:25:52
洗車の必需品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:39:05
グリルメッシュ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 00:25:00

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024年3月に無事納車となりました。 まさかのミニバンを買うとは 二人目のJr.が ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
やってしまいました。またまた同じ車を購入するという暴挙。 とりあえずで購入した595ツー ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
主に嫁さんが運転するファミリーカーが必要になったのでこれにしました。 自分が主に運転する ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スマートブラバスに代わる仕事用としてアバルト595を購入し、さらにMTAから5MTへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation