• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんのブログ一覧

2008年02月22日 イイね!

空調の不思議?

新車なので、使い勝手に戸惑う部分は多少はあるとして。。。
A/CとAUTOのスイッチですが、AUTOのみの設定ができません。A/CのみはONできるんです。
AUTOを押すとA/Cも自動ON。でも、A/C切るとAUTOも切れる。

今の時期はA/Cを切っちゃうんですよね。その時にAUTOの表示も消えたので「あれれ?」って感じで気づきました。

まぁ、特に支障はないですけどね。
Posted at 2008/02/22 22:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

BOSEからのメールと次なる3列目スピーカーの作戦!

「大変申し訳ございませんが、弊社システムは、純正のカーオーディオシステムの
為、デッキ、アンプ、スピーカー及び車体側ハーネス等、全て専用で設計されて
おります。 従いまして、システム変更等には、対応しておりませんので、宜し
くご理解の程、お願い申し上げます。」

まぁ、思っていた通りの返答を頂きました。
逆に、ここまでこだわっておられるということで納得しました。
ですので、配線図をディーラから入手し、11SPと8SPの入力配線図の違いをチェックしてみます。まずは週末にディーラへ行きます。

ここからは独り言。
足もとのBOSEアンプの目の前に見えているコネクターは車体へのスピーカーへ向けたハーネスっぽい。アンプからコネクターにかけては3列目への出力は来てなさそう。でも、コネクターからは3列目に向けたハーネスはつながっている。ということは、あらかじめ3列目の純正スピーカーの位置にはハーネスが這っているはず。
もし、アンプ自身が11SP用と8SP用が用意されているのであれば、BOSEアンプはここであきらめる必要がある。

で、サンヨーナビにはリアモニター用に映像と左右の音声の出力(黄、赤、白)が用意されています。この音声端子の二本は未使用なので、音声ライン出力を使用する作戦を検討開始。

市販のアンプを購入し、3列目専用音声系統を作成。
これによる効果は、サンヨーナビから独立した音声を流すことが可能になる。
たとえば、1,2列目をオーディオ、3列目をTV。
でも、普通で考えると1列目のみオーディオ。2列目を消して(FADEで後ろを消す)
3列目にTV(DVD)音声。これで私は好きな音楽を楽しむことが可能。

ということで、ひとりで空想して楽しんでいます。
いつ実現させるかは今のところ不明でございます。

Posted at 2008/02/21 22:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました!

今日は有給取ってカペラちゃんと一緒に奈良の陸運局へ

昼からの予約だったので、お昼前に書類を書き終えて、ライン前で午後1時まで待機。

1時の時報とともに検査スタート。
まずは一番ビビっていた排ガス検査。
15秒後に合格ランプ点灯。かなりほっとした瞬間を味わう。

次に保安検査を一通り受けたが、今回「ウォッシャー出してください」と検査官の指示が。この長いユーザー車検歴で初めてのウォッシャー検査。
親父はガラスにワイパーの型が付くのを嫌がるため、20年全く使用せず。
「ウォッシャー出てくれ~」と祈りながらレバーを引っ張ると、"じゃー"。
「お~、よかった~」と胸をなでおろす。

次にサイドスリップ。この検査でNGを食らったことはないので、ゆっくり板を通過。OKサイン点灯。

次にスピードチェック。タイヤの径が大きくなっているが、誤差範囲なので40km/hピッタリでパッシング。OK点灯。
フットブレーキも続いてOK、次にサイドブレーキ。
なんとここで問題発生。
「ゆっくり引いてください」と電光掲示板に書かれてあったが、いつものように"ギュッ"と思いっきり引くと、「NG!」もう一度。。。
「え~??なんで??」
もう一度チャンスがあったので、半信半疑でゆっくり引いてみる。
するとOK点灯。なぜゆっくり引かなきゃいけないのかは不明。

次にヘッドライトテスト。
ここも毎回心臓ドキドキモードの検査ですが、無事OK。
最後に下回り検査も問題なし。

で、22年までの検査証を無事交付。

どこまで乗れるかのチャレンジがまたまたスタートしました!
マツダカペラ、がんばれ~
Posted at 2008/02/20 21:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

21年目のカペラC2と車検に行ってきます。

21年目のカペラC2と車検に行ってきます。明日は元年仕様のカペラちゃんの車検を通しに行ってきます。
この車は、ず~っと私のメンテだけで過ごしておりまして、でも意外と丈夫なやつであります。
ボディーも車庫の中で幌カバーしてますから、今だにピカピカっす。
シュアラスターに投稿しようかなと思うくらいです。

ほとんどノーマルですが、タイヤは知る人ぞ知るRX-7の純正です。
オフセットはもちろんそのまんまですから、よく収まったなと。。。

私が結婚後、親父が大切に乗ってくれてます。
エンジン絶好調!
まだまだ現役で走りまっせ~
Posted at 2008/02/19 22:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

DISIターボ4000回転まで!

まだ走行距離が350kmほど。
出かけるとなると家族と一緒のため、危険運転は禁物。
そんなとき、ラッキーなTELが一本。
嫁さんのお母さんから「蛍光灯がつかない。家の中真っ暗だ!」と依頼が。
早速一人で夜のナイトドライブに出動!
片道15km。馴らし中なので踏み込み厳禁。と思いながら「いやいや、最近の車はそんなん必要ないやろ~」と、ひとりで葛藤したのち、中途半端な決断を!
よし、床踏みは厳禁とし、3000回転までは一挙に上げてみようと。
ちょうどシグナルダッシュの状態で信号が青に!
グッとアクセルを踏むと「うぉ~」と思った瞬間一挙に4000回転超えに!
"すんげぇ~"

大昔は馴らしは3000回転までと言われていた伝説を一瞬で破ってしまった。。

家族が同乗中はこの行為はできないということだけはわかりました。
それにしても、このすごい体験を家族に言えないのが。。
せめてF1好きの息子には告白しようかな~




Posted at 2008/02/18 23:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 78 9
101112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation