• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

GWは何処へ行っても混むし。

GWは何処へ行っても混むし。皆様、GWはどのようにお過ごし
でしょうか。


毎月モノの値上げが続き、何でもかんでも物価高の世の中。多くの人が連休は海外を諦め国内旅行、あるいは安・近・短なお出かけ程度で済まそうという中、当然我が家も近場のお出かけです。
今の時季は藤の花が見頃というので、昨4日、滋賀県草津市の三大神社へ行って来ました。
せっかく滋賀へ行くのだからということで、冒頭写真の通称「あのベンチ」へも(笑

渋滞が予想されるため5時40分出発、途中コンビニでサンドイッチとコーヒーを買い(コーヒーは持参のサーモボトルへ)、ベンチには8時前到着。パラパラとバイクやロードバイクの人が立ち寄っていきますが、思ったほど人は来ません。
私達は写真を撮って、隅の方へクルマを停めて朝食を済ませました。
alt alt
左:ベンチの向こうは、湖岸へ降りられるように階段があります。
右:来る人達を見ていると、何故か誰もベンチには座りません。カミさんが座り
   ました(笑
「あのベンチ」…ナビで住所 滋賀県彦根市石寺町1331 で検索すると出ます。

ここから湖岸沿いを1時間ほど南下すると三大神社です。
近隣の志那神社と惣社神社にも境内に藤があることから、三大神社とあわせて志那三郷の藤と呼ばれているそうです。
三大神社にクルマを置いて(無料)、徒歩で神社3つとも回ることにしました。


三大神社に着いたのが9時過ぎで、見頃の藤目当ての人混みを覚悟していたのですが、それほどの人出でもなくひと安心。

alt alt
左:3つの神社の藤棚ではここがいちばん大きかったですが、藤の花はもう終わり
   かけ。房の根元の方から花が落ちており、花が残っているのは房全体の先の
   方3分の2くらいでした。
右:お約束?「藤とおっさん」…見たくない人はスルーでお願いします(^ω^;

alt alt
左:証拠写真 惣社神社。 右は志那神社。
藤棚は双方ともありましたが、三大神社と同様なので敢えてUPしません。ただし

志那神社には、三大神社と同じ藤棚の他に白藤の棚もあって、こちらはまだキレイに咲いていました。

alt alt
3つの神社を徒歩で回る道すがら、水を張った田んぼのあぜ道に植えられた菖蒲や、実りつつある小麦(6月は麦秋)など。おっさんはしょーもないことで感動してしまいます(´-ω-`;)ゞポリポリ

神社3社回り終えたら10時過ぎ。陽気も良くなってきたので、何か冷たいものでもということで。


近くに「空乃珈琲」を見つけ、コーヒーフロートで一服。

11時に店を出て、帰途に就きました。瀬田東ICから京滋バイパス・第二京阪を使い順調に走りましたが、第二京阪から近畿自動車道へ乗り換える手前で、近畿自動車道の東大阪JCT~松原JCT間が事故渋滞8kmとの情報。
やむなく東大阪JCTで大阪市内方面へ回避して帰りました。

帰宅は13時、いつもの早駆け・早帰り大作戦は今回も成功… したかな(笑
Posted at 2024/05/05 17:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ レスキューハンマー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/357461/car/2790940/7806115/note.aspx
何シテル?   05/24 08:38
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43
お久しぶりです(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation