• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月11日

機関車いっぱい

正月に国府宮神社へ行った際に、JR稲沢駅にも行きました。

ここは、貨物列車の中継地点となっているようで、機関車がいっぱい止まっておりました。

いっぱい機関車が止まっているなぁって、写真だけ撮ったのですが。



YOUTUBEでDD51型機関車が引退するというのを見てアップします。


電車も機関車も詳しくないですが、昔は、ディーゼル機関車の運転室から左右で長さの違うDE10があって、左右対称のDD51って感じで覚えておりました。

この稲沢駅には、大量のDD51型が止まっておりましたがあと少しで引退とは意外です。



YOUTUBEの方は、DD51の代わりのDF200が動くと言っておりましたが、構内の入れ替えなどは、DD200が使われるんじゃなかろうかと、勝手な想像しておりました。
外に人が立てるステップがありますし、線路に降りる階段も。

最近のディーゼル機関車と言っても、エンジンで発電して、モーターで車軸を回すようです。

知らないことを知るって、面白いです。
ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2020/01/11 08:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

本日も峠へ
インギー♪さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation