• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

関市の安桜山へ

関市にある安桜山に登ってきました。

ここは、美濃太田駅から長良川鉄道というのが走っております。

一両や二両だけのディーゼル汽車。
上手く撮れた写真がなかった。本数が少ないので逃すと次がなかなか来ない。

関駅は、西側は大きなロータリーがありますが、東側は古い駅舎。


しかし、中に入ると大きなジオラマの鉄道が作ってありました。

ただ、冬の間は、お休みですって。

近くには、宋休寺というお寺さん。石段がすごいですね。

上がってお参りしましたが、少し上がっただけでも見晴らしがいい。

そこの脇から安桜山の山頂に向かう道がありました。

遠くの山に薄っすら雲がかかって、朝日を浴びて綺麗です。

更に上ると展望台がありました。
270度くらい見渡せるところに到着です。

あぁ、関の人たちは、なんていいところに住んでいるんだろうと思うくらい綺麗な朝日を浴びておりました。

この間行ったフェザーミュージアムも見えます。

ちょっとピンボケですね。

山を挟んだ反対側は、田んぼと山。でも綺麗。

登ってしまえば天気も良く気持ちよかったですが、この展望台に上がるにはかなりの坂となっておりまして、階段もないただのガレ場もありました。
結構体力使います。

下に降りると、僕の好きな色褪せた看板。

ではありません。ってなんだ?
禁止のマークも消えて、ごみ、自販機など意味がわからない。笑







で、今回の目的は、嫁のおばあちゃんの葬儀。
前回、前々回は、お見舞いで来ておりました。
94歳まで、一度も入院したことがなく、手術もなし。死因は老衰。
遊びに行くと、おばあちゃんの育てた野菜をもらっていたのですが、昨年の夏ごろから眠る時間が長くなって、痩せだしてって。


一緒に住んでいた孫は、おばあちゃんが入院中の写真、亡くなった後の写真、お化粧をした写真、葬祭場に入った時の写真、骨になった状態の写真を撮りまくっておりました。
ただ、最後のお花でいっぱいになって、これから焼き場向かう直前を撮ろうとしたら、お姉さんに止めとけと言われて撮らなかったことが気になっているらしかった。すげー

この写真は終わった後ですよ。

場所が違うと、お葬式の方法も違うんですね。
文化の違いが面白かったです。

ブログ一覧 | 思ったこと | 日記
Posted at 2020/02/01 08:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さっさと帰宅
naguuさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

ゴルフ8 (2024)
ヤジキンさん

ストフリゲット!
V-テッ君♂さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマ・バイクに乗りまくってます 趣味、活動に大忙し。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 20:48:57

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
長距離を移動するための車を探していたところ、安かったので買ってみました。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
中華製になるってニュースで聞いたので、タイ部品の日本製を購入しました。 いじらないよう ...
ホンダ CB900ホーネット ホンダ CB900ホーネット
HORNET900 ワンオフのスリップオン以外は、ほぼノーマル。 まぁ、乗りやすいでしょ ...
ダイハツ ミラ ミラ君 (ダイハツ ミラ)
友達の店に、軽自動車、色は白、灰色、黒で、フル装と言って、金額を言ったらこの車に決まりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation