• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack_883のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

トラヴィック オーナーになりました。 って・・・

まぁ 最近 PCを自宅で起こすことが非常に少ない。

で、メインのブログも放置気味なのだが・・・

かねてより 計画はしていた
「7人乗り可能自動車]への乗換えが
行われました。

スバル 寅ビック Sパッケージです。

トラヴィック & ザフィーラ(A) 乗りの
先輩たちにいろいろ学びながら

目指せ 10年10万キロ ですね!(これからってぇーことで)

とりいそぎのあっぷ!

です。
Posted at 2012/03/31 12:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | きままに・・・ | 日記
2009年05月19日 イイね!

新型プリウス 発見!

今日 会社からの帰り道 見慣れない後姿のクルマが!

prius0901_03.jpg

新型プリウスでした!

prius0901_01.jpg



で 現在絶好調のインサイト

thum-HO_INSIGHT01.jpg

まぁ性能は三代目にかなわないだろうけど
エクステリアデザインはインサイトの方が好みかな~
新プリの顔はトヨタらしく
売れてるレクサス系とヴィッツ系のハイブリット?デザイン
いまいち ぽてっ としてて好きクナイ
インサイトの方は怖顔系で好みのストリームやオデッセイぽくて
好き。

でもカタログデータで30KM/L以上の燃費性能は
やっぱり技術の進歩ですね!

うちの雷蔵は市街地6~7km 高速で10~12kmくらいが
実燃費ですね!
安倍ちゃんですら26km/L平均なんで
やっぱりすごいですね。

sinpuri



営業職の人間として気になるのは
旧型との併売
あるいみ 画期的 だと思います。
この決定にはかなりの相互リスクが考慮されますが
トヨタはやっぱり仕掛けてきますね~
伊達に世界一のクルマメーカーだけありますね!
この業界での勇気ある新旧併売に感服しました!

310e9278-d471-43ae-b238-e90038216556.jpg

そうだ! 今日は 弟の誕生日でもありました!

ま そ^ゆーこと!
Posted at 2009/05/24 23:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | きままに・・・ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

清志郎さんが亡くなった・・・

今、テレビ見てて知ったのですが
RCサクセションの忌野清志郎さんがなくなったそうです。
享年58歳
俺様の10コほど上であるが・・・残念です。

特に熱狂的にファンであったわけではないが
大好きな歌い手さんだった。

僕の好きな先生
トランジスタラジオ
雨上がりの夜空に
スローバラード
パパの歌
デイドリーム・ビリーバー
など等

俺様が高3の冬の入り口に
学校の屋上で タバコふかして
ラジオ聞いてたら 流れてきたのが
「トランジスタラジオ」
けっこう ぶっとんだ記憶が鮮明に残ってる

ツーリング中 雨が降ってくると
つい口ずさんじまうのが
「雨上がりの夜空に」

雨上がりの夜空に

この雨にやられて エンジンいかれちまった
おいらのポンコツ とうとうつぶれちまった
どうしたんだ、ヘヘィ ベイベェ            
バッテリーはビンビンだぜ
いつものようにきめて ぶっとばそうぜ!

そりゃぁひどい乗り方 したこともあった
だけどそんなときにも おまえはしっかり
どうしたんだ、ヘヘィ ベイベェ           
機嫌なおしてくれよ
いつものようにきめて ぶっとばそうぜ!

おぅ、どうぞ勝手に降ってくれ ポシャるまで  
うぅ、いつまでつづくのか見せてもらうさ
こんな夜におまえに乗れないなんて
こんな夜に発車できないなんて~

こんなこといつまでも 長くは続かない
いいかげん明日のこと 考えた方がいい
どうしたんだ、ヘヘィ ベイベェ            
おまえまでそんなこというの?
いつものようにきめて ぶっとばそうぜ!

おぅ、雨上がりの夜空に輝く            
うぅ、雲の切れ間にちりばめたダイヤモンド
こんな夜におまえに乗れないなんて
こんな夜に発車できないなんて~

おまえについてるラジオ 感度最高
すぐにいい音させて どこまでもとんでく
どうしたんだ、ヘヘィ ベイベェ            
バッテリーはビンビンだぜ
いつものようにきめてぶっとばそうぜ!

おぅ、雨上がりの夜空に流れる          
うぅ、ジンライムのようなおつきさま
こんな夜におまえに乗れないなんて
こんな夜に発車できないなんて~


おぅ、雨上がりの夜空に吹く風が         
うぅ、早く来いよと俺たちを呼んでる
こんな夜におまえに乗れないなんて
こんな夜に発車できないなんて~

ア・イ・シ あってるかぁぁい!?


(^^♪著作権は見逃してくれ~
Posted at 2009/05/02 23:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | きままに・・・ | 日記
2009年03月07日 イイね!

陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり~~~(^^♪

と、いうことで

啓蟄(けいちつ)ですね~~~
いわゆる初候の「蟄虫啓戸(ちっちゅう こを ひらく)」:冬蘢りの虫が出て来る
ではありますが なんだか 花の子るんるん な気分な俺様です。

アップできてませんが 先週の日曜は平野神社から北野天満宮へ自転車で
ふらふらして「観梅」してたんですが
Image232.jpg
「東風吹かば匂いをこせよ梅の花主なしとて春なわするな」
なんてぇ 句が『春』を誘っているけうこのころ でありんすねぇ~(^^♪

流石に『雨水』の先週までは京都の天気は
雨がちですっきりせず(しかし 確実にぬるんできている)
いまひとつでしたが
今日は 冷たい風の中に 春の日差しを感じられるような
なかなか の天気でした。

今月は 20~22日に 『大阪モーターサイコーショー』が
09-osaka motorshow
控えていますね。

んで、相棒の社員旅行が 4月18,19日に日程が決まり
久しぶりに ソロツーリングを計画しようかと思っています。

今日は R太郎の子守ついでに
阿部ちゃんことアヴェニスのタイヤを注文してきました。
来週の土曜日(14日)の予定です。

なんとなく あわただしく
俺様のなかの『蟲』が動き始めた感じです。

啓蟄なんですね~~~(^^♪
Posted at 2009/03/07 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | きままに・・・ | 日記
2009年02月12日 イイね!

おうこうけんかんす

『黄鶯目見目完』(旧字でうまく表示できてません)
>>>「おうこうけんかんす」と 読みますが
意味は「鶯(うぐいす)が山里で鳴き始める」です。

二十四節気の立春は次候の今日この頃をあらわす言葉ですが
ここのところ ちょっと寒いですね。

立春(2月4日)初候の『東風解凍』>>>「はるかぜこおりをとく」
(東風が厚い氷を解かし始める)
の頃には、少し春めいた気配もあったのですが
先週末からの微妙な風邪引きのせいか
なんだか 体温とテンションがあがりません。

この後、末候(2月13日~)の『魚上氷』>>>「うおこおりをはいずる」
( 割れた氷の間から魚が飛び出る)
から聖ヴァレンタインと続き(関係あるのか?(^^ゞ)

雨水>啓蟄>春分 となっていくのですけどね~(^^♪

で、その『春分(3月20日)』には
我が家の年中行事定番の
「第25回 大阪モーターサイクルショー2009」が
09-osaka motorshow
いよいよ開幕です。\(^o^)/

昨年は、生後4ヶ月のR太郎を連れて行き
「タヌキの子」さんに逢えたりもしたのですが
今年は どんな塩梅でしょうか???
ちょっぴし 楽しみの種が芽生えてきたような気がします。

英才教育!?実施中(^。^)y-.。o○
0806
08年6月 7ヶ月 興味なさげ~~~

0810
08年10月 11ヶ月 若干 不安げぇ~~~

Image434.jpg
08年12月 1歳1ヶ月 笑ってまっす!!!

ふむふむ(^_^)v 順調か!?

Posted at 2009/02/12 00:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | きままに・・・ | 日記

プロフィール

「憧れの! http://cvw.jp/b/362437/45070671/
何シテル?   05/02 13:00
2020春より、バイク復帰。 夏には、エクシーガが愛車となりました。 11年落ちのトラヴィックは、名車でした。 8年程乗ったかな? 購入時の目標どお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いわゆる・・・ぷじょーじゃぽん 
カテゴリ:PEUGEOT 関連
2008/04/18 23:29:25
 
XADO.JP 
カテゴリ:XADO
2008/04/13 01:59:34
 
e-エンジンオイル館 
カテゴリ:XADO
2008/04/13 01:57:26
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
スーパーライトスポーツ!!
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
お気に入りです!
その他 その他 その他 その他
やっぱ 250の2STはいいっす! かなり はやいっすよ! 煙もくもく っす。 山 ...
ホンダ フェイズ 風太郎 (ホンダ フェイズ)
今日から俺の主力機に~♪───O(≧∇≦)O────♪ 6777km. 2013/04 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation