• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makanのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

再びカロナビの排熱ファンを交換する

5年落ちの中古で買ったポロGTIにはパイオニアのサイバーナビAVIC-ZH07(2011年製)が装着されていました。

ところが昨年2017年の12月に、突然熱暴走して停止することが度々起こり、これは冷却ファンの故障と決めつけて、PC用の冷却ファンを通販で購入し、自分で交換して解決しました。

カロナビの排熱(冷却)ファンを交換してみたら 2017/12/29

そして1年が経ち、さすがに送料含め151円の中華製格安の冷却ファンだけあって、なんだか壊れそうな異様な音が聞こえてくるようになり、突然死する前に再度冷却ファンだけ交換することにしました。やっぱ、安物にはワケがあるってことですね。

購入したのは、今度は少しだけ張り込んで、859円(送料込み)の製品。安物には変わりないです。同じファンでも高いのは数万円するものまであり、その格差はビジネスパーソンの年収以上の開きがありそうです。

AINEX OMEGA TYPHOON 薄型・超静音タイプ [50mm角] CFZ-5010SA(Amazon)



違いは、静音タイプとあるのと、ピン(ケーブル)が3本タイプです。また商品説明に「軸受:DUROベアリング」と記載があり、ファンで最も重要な部品のベアリングがDUROという日本のポーライト社の製品が使われていて少し安心です。

ピンの違いは、どうせ、付属のコネクタは使わず、赤と黒の線だけ取り出してナビとつなぐことになります。3本目の白のケーブルはファンの速度を計測するためのものらしいですが、ナビには不要です。

交換の仕方は1年前に経験しているので、サクサクとパネルを外し、トルクスでネジ4本外し、ナビ本体を少し引き出します。





裏のケーブル10本ほどを苦労して外して、ようやくナビユニット全部を引き出すことができます。



細かな作業なので、いったん、部屋に本体ユニットを持ち込み、冷却ファンの交換作業をおこないます。

以下、ブログに続く
Posted at 2019/01/12 10:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポロGTI前輪のスピードセンサー予防交換 http://cvw.jp/b/363581/47741391/
何シテル?   05/25 10:28
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation