• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

vs.ロードスターRF 1

あけましておめでとうございます。
この、「間違いだらけのエリーゼ暮らし」も、今年の9月で10周年を迎えます。
よくもダラダラと続いたものだと半ば感心もしていますが、お読みくださっている皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。

去年はたった10台しか試乗していませんが、今年は、乗ってみたいと思わせるクルマが貯まっているので、もう少し精力的に試乗していきたいです。

さて、そんなワケで、去年乗れずじまいだったクルマで、今、最も気になるクルマが、マツダのロードスターRFです。

RF(=リトラクタブル・ファストバック)と銘打たれているとおり、従来のRHT(=リトラクタブル・ハード・トップ)と違って、屋根を畳んでも、横から見るとファストバック・スタイルを保っています。

年始は、この週末から営業開始のディーラーさんが多い中で、マツダは3日から営業を開始しています。
お正月休みの暇つぶしを兼ねて出かけてみたら、けっこうな賑わいで、RFの試乗も、先客があって若干待たされました。

実は、マツダの岡崎店も3日から営業で、RFの試乗車があったんですが、岡崎店の試乗車は6速ATだったので、MTのあるお隣の安城市に足を伸ばしました。
ま、ロードスターならそのくらいの価値はあるでしょう。

カタログを見ながら待っていると、ようやく順番が回ってきました。
試乗に充てられていたのは黒のRF、グレードはRSという、一番高価で走りに振ったモデルです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/01/27 20:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々にジムに行きました!
トットコ沼太郎さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

バリバリ⑪。
.ξさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左足ブレーキ http://cvw.jp/b/370640/47758180/
何シテル?   06/02 15:16
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation