• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

20091010_奥琵琶湖アコードオフ会^^

20091010_奥琵琶湖アコードオフ会^^ 昨日のオフ会お疲れ様でした^^
沢山の方にご参加頂き楽しい1日となりました。

先にお礼を申し上げますm(__)m

当日ですが、集合場所に近づくにつれて雲行きが・・・。
みなさん雨乞いの儀式を行ったので雨がポツリ、ポツリと\(◎o◎)/!

ヤベ~!下げ下げやん^_^;  しか~し!!
強力な晴れ男が居たのか徐々に天気も好転!(ヨカッタ・・



さて私も行程のレポを行おうと思ったのですがゆっきーさんのブログで確認して下さい(笑
でも写真係のまにゅん♪ですのでフォトギャラでレポします!

当日のレポはアコードオフ1/4をポチって下さい。

4/4有るので見て下さいね(笑

(ごあいさつ)
今回は皆様集まって頂き有難う御座いました。
段取りもそれなりでご迷惑をお掛けしましたと思いますが、これからもちょくちょくオフ会を開催したいと思っております。
本日は若干・・・ほんの若干お遊びが過ぎましたが次回も(爆

昨日は皆様ありがとう御座いました!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/10/11 08:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

最期?
バーバンさん

能登半島②
アユminさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

ラッパの『ラ』だよね⁉️(笑)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 9:04
幹事に、撮影班にとご苦労様でした。
行きの雨にはどうなる事やらって思いましたが大成功のオフ会でしたよね。
楽しい1日を過ごすことが出来ました。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:00
こんばんは^^
行きの雨ね~~
あれは正直焦りました^_^;

でも天気も持ち直して楽しく過ごせましたね。
2009年10月11日 9:09
昨日はお疲れ様でした。
ほんと楽しいオフ会で大成功でしたね!ほんの若干お遊びが過ぎましたね(笑)でも次回も期待してますよ♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:02
お疲れ様でした^^

普通の人?には少々大変なオフ会かも(笑
横Gを体感できるオフ会って所ですね(アハッ

次回も私が幹事(T_T)???
2009年10月11日 9:15
幹事お疲れ様でした。

ちょっと変わったオフで楽しかったです。

又次回も楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:03
お疲れ様でした^^
横Gを体感できるオフ会!

次回はもう少し大人しく(笑
2009年10月11日 9:26
オフ会&幹事お疲れ様でした~!
みなさんのブログを見ていると、行けなかったのが悔やまれてなりません(笑

で、「若干お遊びが過ぎましたが…」←いったいどんなお遊びだったんでしょうか?(爆

あっ!

ちなみに僕が参加したとしても、超ジェントルだったと思います(笑
コメントへの返答
2009年10月11日 21:11
毎度です^^

参加頂けなかったのが残念です・・・。

是非!ジェントルな走行を教えて頂きたかった(爆
「若干お遊びが過ぎましたが…」←これはタイヤがキャーキャー鳴いてブレーキもキ~~~って鳴く走行です(アホデス

次回はジェントルとは!!何かを伝授頂きたいです(笑
2009年10月11日 9:31
昨日は幹事に撮影係にペースコントロール係にお疲れ様でした。
帰りの高速では暴走車3台がいなくなってしまいましたが・・・。

高速もループもいいですが、山道を走るのは楽しいですね。
ジェントル?に連なって走ってると傍から見てたらまさにレース!?

次回はどうしましょうね。
コメントへの返答
2009年10月11日 21:15
毎度です^^
そしてお疲れ様でした。
帰り道は隊列から3台が離脱しましたね(笑

今回のコースは非常に楽しいコースで皆さんも喜んで頂けたと思います。

次回ですか?
どうしましょうかね?
温泉ツアーでも良いかも(笑
BBQ?もう寒いですね。
2009年10月11日 9:44
幹事兼撮影係兼ペースカー兼レポート班、ご苦労さまでした。
西のオフ会は車も人も疲れそうだなぁ(笑)、ぼくぢぇんとるに走るからついてけな~ぃ♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:18
こんばんは^^
楽しく過ごせましたよ!
ん?????????
ぼくぢぇんとるに走るからついてけな~ぃ♪

誰の事かな??
ぼくちゃんわかんなぁ~い
2009年10月11日 10:13
おつかれさまでした。
幹事兼撮影係ご苦労様。
滋賀にいてたら、お邪魔しに行ったのに・・・・
コメントへの返答
2009年10月11日 21:19
毎度です^^
ありがとう御座います。

皆さんストレス発散されてました(笑
滋賀におられたら無条件参加ですよ!
2009年10月11日 10:26
お深い幹事ご苦労様でした~。

ウチにはとてもジェントルな集団には見えないんですけど・・・^^;



コメントへの返答
2009年10月11日 21:22
毎度です^^
あら?

私の見る限り"私"を除いた方が物騒でした(爆


2009年10月11日 11:39
こんにちは。
あれ、フォトギャラリーにBRIGHTさんのお見合い写真がありませんよ?(爆)

今回のオフ会は、今までとはまた違った内容で、とても勉強(?)になりました。
ありがとうございます。
また宜しくお願いします。m(_ _)m

とりあえず私の車はめっちゃソフトで、あれで硬いだ何だと言っている私は、目茶苦茶軟弱者なんですね。(^_^;
コメントへの返答
2009年10月11日 21:25
おつかれっち^^
お見合い写真はモザイク無しでOK???

次回はもう少し大人しいオフ会をしたいと思います。大人しく出来るかは不明ですが・・・。

ゆっきーさんのアコは非常に静かで滑らかな足回りですよね!
固めましょう(ウヒヒ
2009年10月11日 12:12
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
幹事&撮影お疲れ様でした
楽しく&ジェントルなオフ会に参加させて頂いてありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。

オムライスかなりおいしそうに写ってますね(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:27
こんばんは^^

そしてお疲れ様でした。
ちょいと単独○走しすぎたかも^_^;

次回も是非!
カメラって面白いですよね(笑
2009年10月11日 13:53
こんにちは。

私は一番ジェントルな走行を心がけていましたが、皆さんは…
ブレーキがキーキー鳴ったり、物騒ですね!

また次回も愉快な企画を期待してます♪

コメントへの返答
2009年10月11日 21:28
毎度^^

いやいや!
私が一番大人しい走りを行ってましたよ(笑
次回の企画も・・・
どうするかな??
2009年10月11日 17:21
こんにちは~
オフ会幹事、お疲れ様でした!
Z31、カッコイイですね~♪
アコード軍団も素晴らしい走りを
見せたようですね(^^)

コメントへの返答
2009年10月11日 21:30
こんばんは^^
ありがとう御座います。

やはり…Z31に目が行きましたね(笑
実際綺麗に整備されてて、魅力たっぷりでしたよ

アコードはワンメイク○ースでした(笑
2009年10月11日 19:20
こんばんは!
とても有意義なオフ会だったようですが、幹事さんの苦労が伝わって来ます。m(__)m
ブログカテゴリーが「サーキット」から「アコードCL7」に自粛されてますね♪
フォトギャラ見て・・・平均年齢を想像してました。(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:34
毎度です^^
皆さんトークも弾んでて一安心でした。
琵琶湖に落ちる車もなくてこれまた一安心(爆

あらら(汗
カテゴリを間違えましたね。
サーキットに戻さないと(笑
2009年10月12日 15:28
幹事お疲れさまです。
オフ会という名のタイヤやブレーキが鳴きまくる走行会だったとは(汗。
コメントへの返答
2009年10月12日 19:53
こんばんは^^
そんな事はなかったですよ!
って言うとウソになりますが皆さん無事故でお帰りになったのでホットしたますよ。
2009年10月12日 20:48
こんばんは。
やっぱり、走行会...いや、ちょっと速いツーリング。
こりゃ、おじさんは付いて行けないや。
コメントへの返答
2009年10月12日 21:00
毎度です^^
そうそう(汗
ちょいとスピードレンジが高いツーリングです(笑
9台編成の走行は圧巻です^^
でもずっと"しんがり"だったので後ろで隊列を見たかった(アハッ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/390060/47684861/
何シテル?   04/29 06:31
阪神大好きな男の子です。(*^^)v 外見はノーマルベースで弄ってます。 サーキットも年に1回or2回行きますが…コーナーはゆる~く走ります。(^_^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 19:00:42
エアフロチューブ切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 18:43:42
燃料キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:00:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁様号となります。 初代N‐BOXから2代目に乗り換えです(^^)/
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
現在所有です。
ホンダ N-BOX N子 (ホンダ N-BOX)
N-BOX SS SSは『Suzuka Special』の頭文字 HONDAバカにはたま ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
おやじの車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation