• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

N-ONEに乗ってきた

N-ONEに乗ってきた 実は昨日の続きだったり(ご挨拶

スズキを後にし、帰り道にホンダのDがあったのでN-ONEを見てきました。

往年の名車N360を現代風にブラッシュアップした車、なかなか可愛らしいかとw

で、試乗も。

グレードはPremium Tourer Lパッケージ。
所謂「いっちゃんいいやつ」ですねw

乗り出しは低回転域からターボが効いて軽自動車とは思えないほどパワフル。
72と同じ感覚でアクセルを開けると、危なっかしいほど(^^;
もしかしてドッカン気味?バラスト積めばバランスは良くなるかも(爆)

足回りも思った以上にしっかりしてて好印象♪
個人的にはこの程度の硬さはチョウドイイw
ステアフィールはやはり軽め。重めが好きな私としては物足りない。

ただ、フロントベンチレーテッドブレーキでも、このパワー感の前ではかなりプアな印象。
最近の車ってこんなもん?
下手にエンジンがパワフルなだけに、もう少し頑張って欲しかった。

気になった所は、中回転域になるとエンジンの音が結構入り込んでくるんですが、これが結構ガサツな感じ。
まぁ3気筒660ccだとこんなもんなのかな?
あと、アクセルペダルの動きが結構渋かった。これは個体差?

総評としては、ブレーキに少々不安があるけど悪くはない。
NAモデルだったらもう少し違う評価になってたかと思う。
単独で乗るならNA、人数乗るならターボって感じかなw

パドルシフトも良かったけど、グレード依存だから走りメインにする人ならMTはやっぱり欲しくなるんだろうなぁ(^^;
ブログ一覧 | Test drive | 日記
Posted at 2012/11/09 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

(初)規制前に富士山登山
T46さん

20240608活動報告^_^
b_bshuichiさん

アーニャワクワク
闇狩さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 1:10
この車はグリルが黒く丸目ライトなので
正面から見るとアライグマか
狸に見えてしまう・・・(^^;

最近ホンダが軽に力入れていますね~
この調子でビート復活希望ww
コメントへの返答
2012年11月10日 8:21
オイは■ーソンのポ◯タに見えたなぁ(爆)

ビートは14年ぐらいに・・・って営業が言ってたな。
個人的にはCR-Zの他に2L未満のスポーツ出来る車をw
2012年11月10日 1:16
あさって、ベースグレードのNAに試乗予定です。
買換えの予定はありませんが(笑)。
コメントへの返答
2012年11月10日 8:22
私が行った所はほぼ全グレードが置いてましたが、試乗車はコレしか無くて(爆)
NAの走りも気になりますw
2012年11月10日 6:32
ブレーキペダルの高さ 気にならんかった?
既にヒップポイントが高いせいか、
アクセルペダルより、更に上から踏みつける感が
非常に小生的には気になった次第です。

てか、最近のホンダのCVT車には
エンブレを効かせる手段が皆無に等しいんだけど
パドルシフトであそこまでエンブレ効かせることができるとなれば
パドルシフト必須派になっちゃいますなw
今までパドルシフトなんて、2ペダルMTもどきとしか
思ってなかったから、目から鱗だったです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年11月10日 8:29
ブレーキの高さよりも、オイは目一杯下げても見下ろす感じになるヒップポイントの高さが気になったなぁ(爆)

CVTって確かにエンブレ効かせにくい感じやったけど、パドルがあれば思いのまま(言い過ぎかw
でも、やっぱり乗りなれてくると自然に手がシフトの所に行った(爆)

エンブレをがっつり効かせたい派はパドルはいるかもね~w

プロフィール

「@ぴーちくJUN@グランパ さん
面白かった、とだけお伝えしますw」
何シテル?   07/18 23:59
座右の銘は『今日できる事は明日やる』(爆) ZC31S→ZC72Sと2台に渡るスイフトライフを経て、8年ぶりに出戻りスバリストになりましたw そして10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) フードシールラバークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 07:39:07
STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 17:24:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 帰ってきた黒い弾丸 (スバル レヴォーグ)
6代目愛車。 13,713kmより運用開始
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
転勤に伴い、車通勤が出来なくなったので、新しい相棒として。
スバル インプレッサスポーツワゴン 紅いスイ星 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2代目セカンドカー DRiViSiONボディコーティング(ナノグラスコートB-Style ...
スズキ セルボ・モード セル坊 (スズキ セルボ・モード)
長距離痛勤のための下駄グルマとしてw 2015/10/11 御役目を終了しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation