• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋代の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年1月16日

!!???  との 事 でしたので。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
大径 ローター と 対向 4pot
の 何が 冷えるの か!?

との 質問が有りましたので
図解 で 説明を します。
2
小径 ローター と 片押し
キャリパー です。   先ずは
小径 ローター は 1回転 の
到達距離が 速く 成ります。

つまり、冷え切らなぃ と。

片押し キャリパー は
「どぅ して も」 パッド
と ローター の 摩擦面 への
接触が 内外で ズレ ます。

どちら かが、 「先」 に
接触して 其れから
反対側が 接触します。
3
大径 ローター と 対向 4Pot
は、 先ず、 ローター の
1回転 への 到達距離が
長く成ります。  距離が
長く成りますので、

「途中」で 冷えてきます。

対向 4Pot は
内外 の パッド の
ローター への 接触は「同時」
に 成ります。

同時に ローター を 挟みます
ので、 発熱の偏り は
出ません。
4
この 「差」 が、
ブレーキ パッド の 保ち に
寄与します。 一寸 踏んで
停まりますので、  嫌な
ブレーキ ダスト の 抑制にも
成ります。

すみません。 もっと 巧く
説明が 出来れば 善ぃので
しょうが、 此れが全力です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

ドライブシャフト遮熱板取付

難易度:

クラッチギシギシ音対策

難易度:

STI ギヤシフトレバー

難易度:

ハブベアリング交換・ドラシャのスプラインが固着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

平成5年に新車でニッサンのプリメーラを購入後、 都合、5台 プリメーラを乗り継いで来ましたが、 相次ぐガソリン価格の高騰、旧年登録車に対する 割り増し課税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]YR-Advance トランクマットVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:58:25
[トヨタ 86]SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 14:32:04
[スバル BRZ]ASTRO PRODUCTS ワンウェイバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 04:17:34

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
遅くても 35ヶ月後には 何かしらの 「SUBARU」 車に乗って居ると思います。 ...
ダイハツ シャレード ビァンカ ぢゃ 無ぃよ!?。 (ダイハツ シャレード)
色々な 「事情」 で 御金が無く、 しかし、 当時の 「軽」 は 狭く。 中学の先輩 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の7月30日に納車されました。 色々と試行錯誤を経て 何となく Priより ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
現在、 メィン で乗って居る コルト が 210000 km を 超えて 要所要所 に  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation