• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin/のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今シーズン初スキー

今シーズン初スキー昨日、ホワイトピアたかすへ行ってきました。

娘は人生初のスキーでした。
滑れるものですね。
まだ転び方と起き方を教えていないので次回。

自分は昨年滑れていないので不安でしたが、
カンが戻るまでいきました。
そこで終了!(調子のるとヤバイ感じがしたので・・・。)
3本かな(笑)
やけに高いリフト代でした。

午後には雪が舞い、ご覧のとおり駐車場も積もってしまいました。
(父ちゃんはブーツでソリ遊び過ぎ靴擦れしてヘロヘロ)
ここからは、
7シーズン目スタッドレス!と
一万キロ以上オイル無交換のママデミオ!!が
威力を発揮します。
走りはするが、横グリップが超不安!!
縦も微妙!
1人でないのでわからない程度に滑らす。
う~ん・・・タイヤから何も伝わってこない。
危険なのでゆっくり走ります。

雪を1日楽しみました。
娘がまた行きたい!
らしいです(^^)

Posted at 2009/12/31 10:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年12月13日 イイね!

ママデミオのタイヤ交換

ママデミオのタイヤ交換週末冷え込む予報がでていましたので、
スタッドレスに交換しときました。

このタイヤもう終わりです。
それにしてもアルミメチャ重いです。
仕事疲れもありますが、ヘロヘロです。
次は軽量ホイールが欲しい!!

これで今シーズンも楽しめるかな??
年末はどこかの山行きます!
スキーですよ(笑)
Posted at 2009/12/13 18:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2009年12月08日 イイね!

タイヤカス!

タイヤカス!リアバンパーの汚れがひどかったのですが、
今日まで放置していました。

今日は休みなのでここだけ洗車!
そこで除去にいつも使う物は!
最近インフルエンザ対策で良く見かける手を除菌、殺菌するやつね。
よく落ちます(笑)


タイヤカスも200キロ以上だと怖いです。
避けましたが避けれて無いし!直撃だし!!(笑)
コアでなくて良かったです。
16秒のところで直撃します。
その前にもぞもぞしているのは見逃して(^^)
Posted at 2009/12/08 12:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2009年12月03日 イイね!

鈴鹿サーキット車載映像つまんないです^^;

鈴鹿サーキット車載映像つまんないです^^;走行会の車載です。

以前とおんなじ事してますよ~。
成長ないですね~。
自分ではこれ!考える所いくつかあるんですよ^^;

この日は130R安全に走っていますね。
怖いんだから!w
以前はもっと速かった?
でもシケインの手前では同じ位の速度でした。

それにしても130R外側のパイロンなんか見えないよ!
映像見てても目線先行っちゃうしwww
余裕が無いんですよ(反省

Posted at 2009/12/03 12:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月01日 イイね!

鈴鹿サーキットでの走行会

鈴鹿サーキットでの走行会本日、
REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティングに
吉三さんと参加しました。

そこで今日の一番の話題!
DIXCELのサーモラベルを「キャリパーへ貼り付けて」の指示でした。
キャリパーの温度がわかるのかな?
その後2本走行後変色を調べても下から2段、たしか170℃位までがうす~く変わっているのみでした。
ていうか、自分で見る前にREV取材の皆さんが周りでワイワイやっていましたw

4ポットだと下のピストンの方へ貼るのかな?云々w
どうでもいいですけど(笑)
その後DIXCELの方が張替えてくれました。
これらの違いもネタらしいです。

その後、午後1本走行後にまたおじさん達に絡まれました(爆
ほんとは女性の方が嬉しいのですが、昔からおじさんに好かれます(泣
そこでも色変化殆ど無く、150℃以下の判定でした。
温度計無くどのレベルか解らなかったのが今回解って参考になりました。
いろいろ長話しました。
この走行会はその様な取材が目的な場であるので協力しましたよ(^^♪

走行ですが、吉三さん!
やはり数日前にタカタで良いタイムを出されただけあります。
午後のタイムは焦りを感じるものがありましたよ。
コースの順応性はすばらしいです。
そう遠くないうちに抜かされます。

わたしはまたブレーキがトラブリました。
ブレーキリリース後、DS3000パッドがディスクにちょっと触ると
引きずった感じが一瞬出る不具合
走行でローターが高温になった事と、
このパッドのμが高いからだと思います。
街乗りで使用しているDS2500に替えたところその症状は消えましたが、
止まらんです!減速しないです!!
頑張って踏みました。

そんな中今までのベスト更新なんとかできました。
2分41秒484でした(^^)v
目標は35秒付近ですね。
やっぱり鈴鹿サーキットは楽しいです。
また小銭ができたら走ります。
固定資産税の3期分がきてた!現実に引き戻された感が辛いです^^;
Posted at 2009/12/01 22:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「チェックランプはまだ点いていません」
何シテル?   02/06 15:53
子供と出かけるためにと 個性的過ぎるスペックが気になり 購入決定! 乗り心地、基本性能のレベルUP この二点を両立できるような 車いじりをめざします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

今年度のサーキットタイヤ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:51:44
ドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 14:39:18

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最近フルスロットル加速が・・・ こんなもん? スピード感覚まひしてる? 自分好みにできる ...
日産 その他 日産 その他
ダートを走りました。 良いクルマでしたが、現状維持にお金が掛かり手放す!
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在ママメイン使用のデミオです。 カラーと後ろのスポイラーは好みで注文していました。「か ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CBR1100XX 見る人が見れば どれくらいの改造費かわかります。 楽しかったなぁ~( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation