• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

クラッチハウジング&クラッチ板交換

クラッチハウジング&クラッチ板交換

やっと北部九州は梅雨に入るみたいです!





タイトル通りゼファーのクラッチハウジングとクラッチ板を交換。
車でいうとMT車のクラッチO/Hですね

まぁ以前、乗ってたFTRは約4万キロで2回以上は交換したと思う
(これは乗り方が問題でバイクに非はありません!!)


クラッチ関係は第二世代のカワサキ空冷4発の弱い部分ですね…

板自体は滑ってなかったんですがハウジングの音がデカくなってたんで!
M○Xターンした覚えはないんですが…ね




今回はSSTかインパクトが無いとクラッチハブナット30mmが外れないんで
知り合いのお店で。
30mmのソケットなんか持って無いw
それと規定トルクが13.5kg・・・(サービスマニュアル)より


でも内部&摩耗具合がどんなふうになってんのか見たかったんで、お手伝いw


純正部品はFCC


ヘタするとガスケット剥がしが一番大変かも(汗)

あーそれとクラッチレリーズシャフトのベアリング交換が大変でした。
バーナーでクラッチカバーを炙んないと抜けない入らない(><)


ネット&雑誌で750ターボ用のクラッチ板流用で少し強化クラッチになるみたいですが…私はやりませんでした

ゼファー750のクラッチ板は初期(これはノーマルでも滑るらしい)、1995年辺りから絶版になるまで対策っていうか部品が変更されてます。

ウチのは1999年なんで今までもあまり滑らなかったんで!

正直、純正キャブ&マフラーを替えたぐらいなら手荒っていうか…
5速でゆっくり走ってていきなりアクセル全開したりしないと滑りません!
要はギアを回転数に合わせてやれば全然問題なかったです。


っというこで同調以外は良くなりましたwww
同調調整は梅雨明け以降かな!?


今回はパーツ代がかなりかかりました…
カウル付きのバイクだったら工賃だけでもFTRとかゼファーの比じゃないと思います!



まっ、ぼちぼちやって行きまひょうかね♪





ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2019/06/23 19:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2019年6月24日 14:59
IKEちゃんのゼファーとウチのZRXって同い年なんやな。
コメントへの返答
2019年6月26日 18:56
モデルコードC6です。

20年も経てばいろいろ出てきますね(汗)
2019年6月24日 22:41
お疲れさまでした♪

やってますね(^^)

うちのもちょこちょこ整備しないと(^_^;)

梅雨は来ないと思ってました(笑)
コメントへの返答
2019年6月26日 19:01
ありがとうございます(^^)

次から作業時、目に汗が入らないようにしますw

国産は20年が何か節目のような気が…

梅雨に入ってすぐ台風2個来てるみたいだし…完全に異常ですね(><)

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation