• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

4年前と比べてみる

この前の研修走行会のベスト2分48秒の走りと4年前の2分45秒の走りを動画に比較動画として編集してみました。



そしてデジスパイスでデータを比較してみたのを簡単に書いていきます。

・ホームストレートでの最高速はどちらも約210キロ。
・1コーナーへの突っ込みは今回の勝ち。
・S字、逆バンクはほぼ互角。
・セクター1通過時で今回の方が1.5秒差つけている。(セクター1だけ今回の勝ちであとは全て負けてます)
・一番差がついたのはダンロップコーナーの真ん中あたりで1.6秒差。
・デグナーの突っ込みで4年前が迫ってくる。
・立体交差過ぎで4年前に抜かれる。
・200Rでは今回が速度に乗っている。開いた差を1.2秒まで縮める。
・スプーンの突っ込みは4年前が良い。
・バックストレートもほぼ互角。最高速はどちらも210キロ。
・130Rのクリッピングポイントへの進入速度は今回が144キロ。4年前は154キロ。
・130Rのボトムスピードはどちらも130キロ。
・130R過ぎからは全て今回の負け。
・タイムライン通過時の速度は今回は164キロ。4年前は170キロ。

とこんな感じです。

2つの走りを合わせた仮想ベストは2分43秒7。

この動画とデータを見るとまだS字は高い速度で通過できそう。
また130Rも頑張ればもう少し詰めれそうな感じですね・・・。

今回も正直自分自身納得いく走りは出来なかったので来年こそは「3度目の正直」で最初から最後までの全開走行ができるよう頑張りたいと思います。
ブログ一覧 | データロガー解析 | 日記
Posted at 2019/01/22 20:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

酸性土壌?
THE TALLさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 21:39
ん~
断言出来ないけど
足回りの設定も関係あるかも?

AWDの設定はよくわかんないんで
一枠目の走行後にタイヤの事しか
指摘しなかったけど・・・

自分が言える範囲だと
FF車だとタカスと鈴鹿では
設定がまるっきり逆なんです

AWDではどうなのか
一度調べてみてくださいな
コメントへの返答
2019年1月23日 19:02
こんばんは~。

サーキット向けの設定って素人の私には分からないので基本お店任せです。

今現在キャンバーはFは2.5度、Rは1.9度。
車高はノーマルよりFはー30mm、リアー10mmダウン。

それ以外はノーマル設定です。


この前のジムカーナで講師に聞いた所、ミニサーキットだと良く回る良い足と言われ、この設定で鈴鹿を走る場合はデグナーや130Rなどの高速コーナーはリアが危ないかもと言われました。

あっ、リア・・・・。
2019年1月22日 22:11
デグナー気が付きましたか!
僕がジェダイさんの車載で今回は気になっていた点、デグナーだったりします(*^^*)


タイヤの4輪のグリップと相談しながら走れるようになれば、全体的にもタイムアップ出来るかと♪


僕の鈴鹿のベストが10年前の2分41秒台ですので、ジェダイさんでしたら大丈夫です(^_^)v


コメントへの返答
2019年1月23日 19:05
こんばんは~。

できればちぃさんのデグナーで気付いた所を伺いたいです。

ちなみに私的にはデグナーは好きなコーナーです。

ちぃさんも久しぶりに鈴鹿を走ってベスト更新狙いましょう。
2019年1月23日 20:42
自分も素人なんで、ショップ任せデス
「鈴鹿」とか「タカス」でお願いします
って言えばOKデス

FFとAWDが同じ設定だとすると・・・
思いっきりアンダー対策が施された
タカスやジムカーナで「よく曲がる」
設定になっていますね

でも鈴鹿を走る場合はその逆
アンダー設定の方がいいんです

以前タカスでジェダイ氏が俺のFD2を
後追いした時の動きを覚えていますか?
全てのコーナーがドアンダーで
曲がれていなかったはず・・・
それが鈴鹿設定だったんです

その後、タカス設定にしてもらったら
曲がれるようになりました

「タカスと鈴鹿では設定が逆」
ココ試験に出ますヨ
コメントへの返答
2019年1月24日 19:09
こんばんは~。

あの時はそうだったんですね。

なるほど~。

インプの設定はどうなのかお世話になっているショップに今度聞いてみます。

プロフィール

「シミを残さない http://cvw.jp/b/413312/47780582/
何シテル?   06/14 20:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation