• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

アレコレメンテナンス

アレコレメンテナンス 前回インタークーラーのフィン潰れを修正するのに爪楊枝を使いました。

だけど、それだとフィンの一点にしか力が入らないので綺麗に修正できませんでした・・・^^;

だからフィン修正専用の工具「メタペン」をネットで購入し早速本格的に修正しました。

←のタイトル画像に比較をUPしました。これで見てもかなり綺麗に修正出来ているのが分かります。


そして、次の作業はスーパーダイレクトフローの洗浄。
(巷で言う毒キノコ)

前回から数年経ってますがそこまで汚れていませんでした。しかし、ダクト入口などは少し油っぽかったので綺麗に拭きとり。

洗浄後は吸気音が良くなった感じに。


そして最後にクーラント液補充。

運転前にリザーブタンクの液量をチェックするとLOラインよりも下になっていました・・・。

なのでLOラインとHIラインの中間まで補充。

運転後のチェックではHIラインの少し上まで膨張していました。

これでしばらくサーキット走る時の液量不足は回避できそう。

でも、減るスピードが速い気がするのがひっかかります・・・^^;

別にどこからの漏れも確認できないのに・・・。

これで今年のメンテ&チューンは全て終了。のはず。
ブログ一覧 | IMPREZA | 日記
Posted at 2019/11/03 09:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

地産地消
avot-kunさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年11月3日 18:28
ウォーターポンプ系が怪しいかも…
コメントへの返答
2019年11月4日 19:04
こんばんは~。

去年タイミングベルト交換した時にウォーターポンプも純正新品に交換したんですよ。

でも、この症状はその前からあって・・・。

この前の車検でも異常は見られないし、水温、油温、油圧メーターでも異常は見られないから性能的には大丈夫なのかな~と・・・^^;

2019年11月4日 19:15
そうなんですか〜

不思議ですね^_^;
コメントへの返答
2019年11月4日 19:56
こんばんは~。

そうなんですよ・・・。

謎でちょっとモヤモヤしてます・・・^^;

プロフィール

「緑の地獄と白い悪魔 http://cvw.jp/b/413312/47760900/
何シテル?   06/03 19:05
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation