• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月25日

艦橋被弾!!緊急修理!!

艦橋被弾!!緊急修理!! 昨日、部屋の掃除をしていてホコリをパタパタと叩いていたら・・・。

スター・デストロイヤーに引っかかりスター・デストロイヤーが棚から落下!!

被害状況を報告せよ!!

艦橋の上にあるエネルギーシールド発生装置の片方が折れて取れた!!
(写真は以前の。折れたのは右側)

スライド式でハメ込んでいた艦橋部分が片方外れた!!

ヤバイ・・・。このままでは艦橋に攻撃を受けたら撃沈されてしまう!!

なのですぐにアロンアルファでエネルギーシールド発生装置を修理。
(さすがアロンアルファ。チョびっと付けただけでしっかりくっ付きました)

艦橋も一度バラして再度綺麗にハメ込んで組み直し。

10分の修理で何とか元通りになり戦線復帰成功。

ふぅ~、船の近くは慎重に掃除しなくては・・・^^;


ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2020/05/25 19:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

酸性土壌?
THE TALLさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 18:48
スケールモデルって、細い部品が多かったりして
いつの間にかに引っ掛けてしまった折ってしまうことありますよね(^^;
私は駆逐艦のマストが、気づいたら折れてました。
さらに、先日転んで、榛名と比叡を撃沈しました(笑)
コメントへの返答
2020年5月26日 19:16
こんばんは~。

スター・デストロイヤーは出っ張っている部分が艦橋だけなので被害が少なく助かりました・・・^^;

戦艦とかは砲身やマストなど細長いパーツがあるから要注意ですね。

プロフィール

「シミを残さない http://cvw.jp/b/413312/47780582/
何シテル?   06/14 20:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation