• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月20日

EVデビュー

EVデビュー 昨日、愛車をメンテしている間にスバル初となるEV車「ソルテラ」が置いてあったので試乗してみました。

初EV車です。

乗った感想を箇条書きで書いていきます。

・電源を入れると座席が前に移動し、電源を切ると降りやすいよう後ろに下がる。
・メーター類の作りが未来感を感じさせる作りだが、運転しやすい位置にステアリングを上げるとメーターと被り全く情報が見えない・・・。
・車内の作りは良くも悪くもトヨタ車。
・試乗したモデルはモーター前後に1個づつあるAWDタイプ。
・モーター1個の出力は馬力換算約108馬力。トルク換算約17キロ。
・車重はほぼ2トン。
・走り出しはほんと静か。全く駆動音とかは聞こえない。
・エコモードで出だしでアクセルベタ踏みしてみたら、凄い加速。私のGDBの2速4千回転からターボがかかる時の加速感が即始まる。
・スポーツモードで出だしアクセルベタ踏みしてみたら、私のGDBより速い加速。ロケットスタートしても0-100キロ加速は負けるかも・・・^^;
・加速時の音が無いのでメーターみたいと何キロ出ているか分からない。気付いたら80キロ出ていたので減速しました・・・。
・車重2トンを感じさせない加速や巡行で走行に不満は全くない。
・1ペダル走行モードがあるので試してみました。アクセルを抜くと強いエンブレがかかったような感じで減速しました。町中の走行ならアリかもしれませんが、高速などでは使い勝手が悪そう。

こんな感じです。

新型BRZ、WRXS4も試乗して2.4リッターNA、ターボ両方味わいましたが正直モーターのこの走りの方が面白かったです。

形がBRZ,WRXS4で中身がこのEVシステムだったら欲しい1台になります。

ほんとEVに対する認識が変わりました。

次買う時にスポーツEVがあればEV車かうかもしれません。
ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2022/06/20 20:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Saiの加速性能
gwx********さん

eボクサーでEV走行するコツ
chann-abeさん

R-EVの電費・燃費について
wingsさん

EV走行
BLADE-SRさん

508phevの航続距離
moon stoneさん

EVチャージモードはやばいぞ 」゚ ...
ひろパチ@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シミを残さない http://cvw.jp/b/413312/47780582/
何シテル?   06/14 20:08
何でもいいから何かを続ける事が大事だと思い、「一日一ブログ」を日課にして日々修行中。 愛機はSUBARU 05年式GD系IMPREZA WRX STI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールインセット計算 
カテゴリ:その他
2017/01/01 11:55:04
 
Ke!san 
カテゴリ:その他
2014/07/10 19:17:37
 
タカスサーキット 
カテゴリ:IMPREZA関係
2012/03/21 20:18:08
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI R203 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目愛車。 2022年11月13日に3代目愛車のGDBがプリウスミサイルで撃墜。 G ...
スバル インプレッサ WRX STI S.S.I. WRX STI (スバル インプレッサ WRX STI)
3代目愛車。 3代目購入の際、求めたものは・・・、 「FF車、FR車より雪道に強い」 ...
日産 シルビア 黒王号 (日産 シルビア)
2代目愛車 パワーのある車が欲しい矢先、会社の先輩が安く譲ってくれました。 この車で ...
ホンダ シビック なんちゃってSiR号 (ホンダ シビック)
免許取得し初めての愛車。 当時、F1でマクラーレンホンダが圧倒的強さだったので、「車買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation