• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

黄昏はオレンジ・ライム

黄昏はオレンジ・ライム 今回はランボルギーニ・マルツァルです。

製造は香港、シャーシに「K」と「S」をかけたマークが刻印されていますのでこれがメーカー名あるいはブランド名だと思いますが、このマークを何と読むのかは失念しました(汗)

全長約18.5センチメートルのプラスチック製。

可動ギミックはなく、フリクション走行のみ。


モデリングはナカナカ魅力的で、フロントグリル、テールランプ周辺、コックピットなど、プラスチック玩具にしては大変丁寧にモデリングされていますので、類似ミニカーあるいはプラモデルをコピーしたのではないでしょうか?


とくに、ボディーとタイヤのマッチグング感覚がプラモデルっぽいと感じているので、バンダイのマルツァルと比べてみたいと思っています。


リア・エンジンフード上の「マルツァル」ルーバーの再現も秀逸ですし、テールランプとテールランプの間も、細かいモールド処理がされていて、プラスチック玩具としてはオーバークオリティ(笑)


紙箱によると、このマルツァルは「FAMOUS RACING CAR」シリーズの1台で、他に「ランボルギーニ・ミウラ」、「ポルシェ(906?)」もラインナップされていたようです。
ブログ一覧 | プラ玩 | 趣味
Posted at 2014/07/07 14:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 22:48
香港製のプラ玩具、1/24サイズ、フリクション走行って、

ど真ん中直球ストライクであります、、

欲しいよーw
コメントへの返答
2014年12月14日 11:35
こんにちは。

ランボルギーニミウラにこだわって集めているか方がいらっしゃるとしたら これら香港系玩具が大きな壁のように立ちはだかるのかもしれません。


プロフィール

数年前からインターネットで皆様のブログを拝見するようになりました。 興味を持った記事にコメントしてみたら、とても親切に対応してくださる方ばかりで恐縮してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝から強い日差しです🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:19:34
2023-9-29 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 19:52:30
まぶしい朝のお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 09:24:05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation