• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BanGのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ご成約

うぃー、インプレッサ1.5i-S 5MTを契約しちまったぜぇー。マニュアル車がこの世に存在するうちは運転を忘れないようにマニュアルに乗るつもりなのでMT車を選択したく、そうなると選択肢が狭まってしまう。そんな中でも、コルトのラリーアートとかFit RSとか、スイフトとかデミオとか、いろいろと候補はあった。今日契約するつもりは全くなかった。しかーし、「コンパクトカーを選択したのでは、奥さんのVitzと似たようなのが2台になってしまいますよ。インプレッサならファーストカーとしても十分使えると思います。」との言葉にやられた。スバルのラインナップには燃費のいいコンパクトカーがない。インプレッサ1.5リッターシリーズはコンパクトカーじゃないし、かといって2リッターくらいのものからするとおとなしいし、中途半端な存在と感じていたのだが、ファーストカーとしても使えるのでは、と言われると、このような存在も珍しいような気がしてきた。(あるのだろうけど、そこまで検討していなかったのでよくわからない。)
予算は100万円"台"だったけどちょっとオーバー。しかし、スバルの5万円キャッシュバックと、エコカー補助金を加味するとなんとか100万円台に収まった。
もともと設定されていたきらきらパッケージとかウィンターパッケージを選ぶと自動的に値引きがされるらしく、その値段のまま、ホワイトパールにしてもらった。きっとうまい人ならもっと値引いてもらうのだろうけど、おれにはムリだー。
オプションとしてはサイドミラーのウィンカー入りのやつと、クイックシフトを選択した。何しろレガシィB4のシフトはグニャグニャして感じが悪すぎるので!(走行距離の影響もあるらしいが。)
しかしこれで公称値280馬力ともお別れか。もう二度と280馬力はおろか200馬力台すら乗ることはあるまい。全く、こんなことになっちまって、すまん。B4。
Posted at 2010/01/31 21:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

やっちまったなー

雪の高速道路のランプウェイ左カーブ、滑らないようなのでいい気になってアクセル踏んだらおけつが出て、これが予想外に一回転しそうになり思いきり逆ハン切ったけど一回転しそうになり、何とか耐えたが車体は横を向き、はてさてこれからどうしたものか、悩むうちにゆるゆるとイン側ガードレール目の前に接近、ブレーキ踏んでみたけど利かないし、あきらめてガードレールに当たってみたら予想外にボンネットがひしゃげて膨らんだ!バックして復帰してそそくさと立ち去る、への字に折れて持ち上がったボンネットと共に。ああ、そろそろぼろくなったから乗り換えか、それとももっと乗るのか、いやもっと乗れる、と思っていたこの時期、こんなことに。
駐車場にて確認してみたら、ヘッドライトも押されて上を向いている。バンパーは無事だ。あのガードレール、バンパーを破壊してくれればいいのになんでああも高い位置にあるのだろうか?
それにしても困った、あー、どーしよう、すまん、レガシィ。
Posted at 2010/01/28 12:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マニュアル車である http://cvw.jp/b/429678/44888720/
何シテル?   02/28 16:13
こんにちは。インプレッサ1.5i-Sに乗っています。このパワー感の無さに、ようやく慣れました。それにしても、B4 RSKは速かった。初期型だったとはいえ、いくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年3月6日、のびのびになっていたがついに納車~!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
4スト250ccのくせに燃費悪いッス!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
省燃費運転を心がけているため、ほとんどプライマリータービンしか動いていないことでしょう。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
かみさんの車。2007年8月のマイナーチェンジ前のやつ。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation