• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BanGのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着

 スタッドレスタイヤを装着した。B4時代に友人から中古スタッドレスタイヤをただでもらって使っていたので、軽トラに乗せて先々週にそれを持ち込み、そのホイールを使い回せると高をくくっていたが、タイヤを外してみたら錆びていた。
 これは使わないほうが無難、とのことだった。しかたなく新品を買うことにしたが、同じインプレッサ1.5シリーズならグレードによっては1インチ小さな15インチを採用している。それなら16インチよりも数万円安いのでそれだ、と思っていたのだが、1.5i-Sの指定は16インチのみ。分かんないけど、もしかしたら15インチだと車検に通らないかも、とのこと。
 では、16インチか。ところが、社外ホイールはどうにもサイズがうまく合うものがなく、いずれも、やってみないと分からないけど、万が一には車検に通らないかもしれない、とのことだった。しかたなく、安全を見て純正ホイールを使うことにして、その日はすごすごと引き下がったのであった。
 予約通り今日訪れると、しまった、20日が作業日だったのに23日と勘違い。またやっちまったな。ま、予約日といっても、どーでもその日じゃないといけない、ということではないので、よしとしよう。
 ということで、ブリザックREVO GZへと変わった。スタッドレスタイヤだからロードノイズがうるさいかと思ったが、なかなか静かでよい。
 それにしても高いタイヤだった。B4の17インチのときとほとんど変わらないような値段。あのときから10年以上も経っているから安くなっているのかと思いきや、全く値段が落ちていない。これは家計に厳しい。次回の買い換えのときには15インチも検討してみよう。
 でも、夏はB4のときつかっていたBBSのホイールを履けるようなので、そうする。家計は苦しいが、せっかくのBBSが使えるというのは願ったりかなったりだ。いつ使えばよいものか、悩んでいたのだが思わぬところで解決してしまったのだった。
 そんなわけで、脱いだ夏タイヤはいらないのでサンタの創庫に持って行ったが、扱っていない、とのことだった。表の看板には「タイヤ・ホイール」みたいに書いてあるのにな。看板に偽りあり、だな。
Posted at 2010/11/23 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マニュアル車である http://cvw.jp/b/429678/44888720/
何シテル?   02/28 16:13
こんにちは。インプレッサ1.5i-Sに乗っています。このパワー感の無さに、ようやく慣れました。それにしても、B4 RSKは速かった。初期型だったとはいえ、いくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2010年3月6日、のびのびになっていたがついに納車~!
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
4スト250ccのくせに燃費悪いッス!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
省燃費運転を心がけているため、ほとんどプライマリータービンしか動いていないことでしょう。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
かみさんの車。2007年8月のマイナーチェンジ前のやつ。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation