• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

車好きに乾杯! in K峠

車好きに乾杯! in K峠 今日マコレーさんとK峠に出撃してきた。

コンビニで待ち合わせ昼ご飯を買って食べながら、少し車談義。

日曜だったので道もすいていて順調に到着!・…と、前から33Zが!(頼む、峠の方へ曲がってくれ)と心の中で叫んだ^^・・・すると左折ウインカーが!   ヨッシャー!と張り切ってZの後へ続き、しばらく3台でランデブー^^

途中トラックに捕まり終了したが、スタートから幸先がいいと満足^^

しばらくマコレーさんと何本か走り、ちょっと一服しながら喋っていると今日はいろんな車が走っていた!

シビックタイプR(FD2)、アルトワークス、NCロードスター、S2000、CR-X、ポルシェ、スーパー7、 etc・・・

・・・・すると1台の車が近くに止まり、話しかけてきた!

CR-X、しかも左ハンドル! 当時でも小さかったが今見るとさらにコンパクト!まさしく峠マシーン。

マコレーさんと話している時に何本か元気に走っていたのでかなり気になっていた^^

話し出したらすぐに意気投合し、しばらく(かなり^^)話した後3台で軽く走りに!

このCR-X、エンジンはドマーニの1600ccシングルカムエンジンが乗っているとの事!後、タイヤはDNAエコと自分の純正よりもトレッドが細かい^^ ABSが無いためブレーキがロックしやすく大変との事^^

人みしりの自分たちに話しかけてくれたⅠ君、今日はほんとに楽しかったね~^^

次回は足回りをオーバーホール中のシビックタイプR(EK9)で走るとのこと・・・シビックタイプR手ごわそうガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

そしてⅠ君と分かれ、マコレーさんと再び走った。マコレーさん、ここでリアタイヤが冷えてしまったためかかなりのオーバーステアに苦しんでいた^^;(減衰調整で若干回復)

そしてまた、ふもとのUターン場所で一服していると、NCロードスター(このロードスターの方は来た時からかなりの本数を走っていた!)&エッセ(前回会ったのとは違う)が!

しばらくするとロードスターが走り始めたので後を追った^^ そして峠の登り口あたりで姿が見えたのでスパート!  すると・・・ロードスターもスタート・・・は、速い^^; これまた前回のMG-Bに続きかなり厳しい!  やはりK峠、つわものが次から次へと^^;

ロードスターにいっぱいいっぱいで付いて下っていると、エンジンをガンガンにまわした黒いS2000とすれ違う・・・こ、これも確実に速い! くう~、もう勘弁してくれ~、心が折れそう(T_T)

走り終わってロードスターのオーナーの方と話していると、だいぶ前にブログで書いた事のある、何回かこの峠ですれ違ってた方でした^^ (このロードスター、足回りとハイグリップタイヤとぱっと見はノーマルという渋い弄り!)  更に又年配の方・・・完璧トラウマになった(゚∀゚ ;)タラー

マコレーさんが一緒に走ったエッセもかなりの速さだったといっていた。

今日は本当に濃い1日
だった^^

これからの季節は走りにもってこいなので非常に楽しみ!



PS:  純正タイヤのグリップに限界を感じてきた・・・ハイグリップタイヤに行くべき時が来ているのか…


ブログ一覧 | バトル | クルマ
Posted at 2009/09/27 23:40:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 23:49
こんばんは^^

電話もらった時、うたた寝してたようですw
もごもご喋ってたかも^^;

今度は自分も参加しますよ~!
安全にゆっくり走りますけどね(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:05
こんばんは!

喋り方ですぐ分かってたよ~^^

ぜひ一緒に行こうね~!

Delrinさんは、安全にゆっくりと熱く走ると思う^^
2009年9月28日 0:25
今日は、色々な車とバトルしていたようですね(^o^;車の限界分かっているようなので、スピード出しても安定した走りなんでしょうね♪でも?事故だけには気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2009年9月28日 20:11
こんばんは!

昨日はいろんな車種が走ってて、とても楽しかったです!

この年になってようやく限界内で押さえて走れるようになりました^^; (ごくたまに若返る時がありますが・・・^^)

ありがとうございます^^ 本当に事故だけは気をつけたいですね、いつも走りに行く前は不安でいっぱいです。

:昨日自分の友達の黄色8に乗るはいどら8さんも奥多摩に行ったみたいです。

奥多摩でみんなと会って一緒に走りたいです^^
2009年9月28日 8:33
おはよーございます!

私も奥多摩行ってきましたよ!
(峠って言うのかな)
私の場合、動く障害物なので
バトルなんて・・・別世界ですが(;・∀・)

峠で運転上手な人はカッコいいですね~
コメントへの返答
2009年9月28日 20:16
こんばんは!

いいですね~奥多摩!

本当に行ってみたいです。

自分もバトルって書いてますが、あくまでマイペースの楽しいドライブですよ(ちょっとだけハイペースの^^)

いやいや^^、上手になれるように走りに行ってます(●'д')bガンバッテマス
2009年9月28日 12:11
POWERさんのこの手の日記読むとアドレナリンのインジェクタがフルオープンです!!

毎回思ってたんですけど、昼間でも他の車気にせず走れる場所って羨ましいです><
コメントへの返答
2009年9月28日 20:21
こんばんは!

もしかしたらイサム君も来るかな~って思ってスレッドに載せたんだけど、今8入庫中だったんだね~ 残念。

又今度行く時書くから、都合付いたらぜひいこうね~!

2009年9月28日 18:10
いろんな車に出会えて楽しかったですね~
しかもみんな速い!
自分が一番遅い...

powerさんに負けないようコソ練してこようかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:29
こんばんは!

昨日はお疲れでした!本当に楽しかったですね~!

2度目の走行であの走りが出来るマコレーさんは、やっぱり上手いですよ!

コ、コソ連・・・せ、せめてあの場所だけは少しだけ勝った気にせといてくださ~い (('ェ'o)┓ペコ
2009年9月28日 20:07
どうも、昨日のNCロードスターの者です。
会員登録しないとコメントもメッセージも送れないようなので仮っぽく登録しました。

REpowerさんは出来たお方なのでしょう、
相手を気持ちよくさせてくれるようお話されているのだと思いますw
こちらもめいっぱいでしたよ。
いつもは(特にコーナーでは)対向車とすれ違うときはスピード落とします。
やっぱり早朝か夕方ですかねえ。

REpowerさんもマコレーさんも、またお会いしたら遊んでやってくださいまし。では。
コメントへの返答
2009年9月28日 20:44
こんばんは!

ようこそで~す^^ 昨日はありがとうございました。

いえいえ、こちらは本当にいっぱいいっぱい・・・(ちょっと限界超えたとこもヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!! )でしたよ^^

自分がいつも走る時のタイヤのスキール音とは違い、大音量で鳴きっぱなしでした。

こちらこそ、よろしくお願いします!!!
2009年9月28日 20:15
はじめまして。

僕もこの峠はたまに走りに行くんですが、バイクレーサーみたいな方々が多くて車をあまり見かけないんですが、こんな楽しそうなことをやっているんですね!

もし見かけましたら峠の手解きお願いします!
コメントへの返答
2009年9月28日 20:49
こんばんは! はじめまして^^

そうなんですか! ぜひ会えるといいですね!

場所はマツ吉さんのお住まいとは逆側の方(大きな湖がある県側)で走ってます^^

ぜひ一緒に楽しみましょう!
2009年9月28日 22:13
お疲れ様です☆

なんだか湧き合いあいですね!?
皆さん走りを本当に楽しんでいるのでしょうね~^^)mm

くれぐれも、大事なエイトに傷をつけないでくださいね!!
コメントへの返答
2009年9月28日 22:42
こんばんは^^

基本的にみんなお互いを意識しているのは分かるんですが、なかなか話しかけるまではいかないんです。が、1度一緒に走ると止まると同時にお互い話し出し、一気にうちとけるって感じです!

みんな車好きなんで完全に話がかみ合います^^

ありがとうございます。皆さんのこのような心配してくれるコメントが、走る時の自分自身の押さえになってくれてます。┏○ペコ
2009年9月28日 22:14
こんばんは☆彡

峠を楽しんでいるようですね。
CR-Xの左Hとは珍しいです。
FFは峠に向いていますね。
馬力が低いFF車ですが車体も軽いので、これが峠では武器になります。

今回は白い130Zはいなかったようですね。(笑
(^^♪
コメントへの返答
2009年9月29日 13:10
こんばんは^^

昨日は特ににぎやかで楽しかったです!

自分も最初気づかなくて、自分の8と見比べてびっくりしました。

車重が800kg前後とか言ってました!年は若かったですが、車に相当詳しいみたいでした。

軽さで優る車に峠で会うと1番プレッシャーがあります^^;
2009年9月29日 0:02
連投ですいませんm(__)m愛知県の峠は12月に入っても走れるのでしょうか?もしそうなら、いいですね・・今年中に奥多摩に来る機会あるなら?12月前にいらっしゃるといいと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年9月29日 17:29
こんにちは^^

いえいえ、連投大歓迎です(*^_^*)

こちらは走れるところもあるのですが、メインの所などお気に入りの場所はほぼ、冬季閉鎖になります(T_T)

今年の千葉長沼イベントの時に行こうと思ってたんですが…いろいろあって^^;

今年中は難しいと思いますが、行く時には必ず連絡しますのでその時はお願いいします^^┏○ペコ
2009年9月29日 12:35
楽しそうで良いな~( ̄3 ̄)
私も峠行きたいですw

車高調の次はタイヤですか!どんどん離される~(&gt;_&lt;)
コメントへの返答
2009年9月29日 17:31
こんにちは!

これからもちょくちょくスレッドに書くから、都合が良ければ来てね!

タイヤ・・・好きで替えたいわけではなく、勝手に溝が~(>_<)


プロフィール

「豊臣秀吉の出世城・墨俣一夜城」
何シテル?   08/13 19:48
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 シートバックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:57:48
インテリアカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:37:37
MTシフトブーツ交換@74,000km近辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 22:34:10

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation